最新更新日:2024/11/12 | |
本日:2
昨日:32 総数:386937 |
サマースクール学習ボランティア
本校の生徒が、近隣小学校のサマースクールに、学習ボランティアとして3日間参加しました。本日最終日でした。学習支援を通して小学生と交流し、「教えること」の楽しさを感じながら、有意義な時間を過ごすことができました。キャリア学習の一つとしても貴重な体験となりました。
小学校への出前授業夏休みの部活動
7月25日(火)
男子バレーボール部 秋の大会に向けて、元気に練習に取り組んでいます。 吹奏楽部 夏のコンクールに向けた練習が続きます。練習の前にまずは片付け! 他の部活動も練習に励んでいます。 7月24日 学習ボランティア
仰高小学校のサマースクールに、学習の補助をするために参加しました。どの生徒も一生懸命教えていましたが、教える難しさも実感したようです。
7月23日 社会を明るくする運動 夏の音楽会、夏祭り
地域の育成委員会の主催で、本校を会場に音楽会と祭りが開かれました。
音楽会では地域の方の挨拶に続いて、琴部と吹奏楽部の演奏がありました。 その後は、校庭で太鼓に合わせて盆踊りを踊り、各町会の縁日でカキ氷やスイカなどを楽しみました。 被爆体験者のお話を聞く会
豊島区では、各学校中学2年生の代表生徒を隔年で広島、長崎に派遣しています。
そこで豊島区在住の被爆体験者の方に、学校に来ていただき、お話を聞きました。全員が真剣に耳を傾けていました。 7月21日 夏季休業中の活動
夏季休業に入りましたが、駒込中生は元気にプールや部活で活動しています。
二年生 学年集会
1学期も今日が最後です。二年生になって、学校生活はどうだったでしょうか?学級委員から良かったところ、改善点を振り返り、学年の先生方から夏休みに向けてのお話がありました。部活動に、学習に、自由な時間と、充実させてたくさんの経験をして成長してください!
いっしょに読もう新聞コンクールに向けて(3年生)
記事を選ぶうちに、いくつもの記事を読むことになりました。
いっしょに読もう新聞コンクールに向けて(3年生)
東京都NIE推進協議会主催の「いっしょに読もう新聞コンクール」に応募します。どの記事にしようかな・・・・といくつもの新聞を手に取り、読み進めていきます。
1学期末の校内美化(大掃除)
暑い中でしたが、みんなで頑張って自分たちが使った場所をきれいにしました。
1学期末の校内美化(大掃除)
隅々まできれいにします。掃き掃除、拭き掃除でピカピカに!
1学期末の校内美化(大掃除)
1学期生活した教室や廊下を全員で清掃します。
2023年7月19日給食野菜の旨煮 梅肉和え りんご 牛乳 野菜の旨煮は、鶏肉モモ、焼きちくわ、ごぼう、にんじん、だいこん、じゃがいも、板こんにゃく、さやいんげんと野菜が豊富に入っています。野菜の残は、毎回多いですが、野菜の旨味が出ていて食べやすい味付けになっています。 本日は、りんごが提供されていますが、水分約80%も占めるりんごには、ビタミンやミネラルといった栄養も含まれており、健康や美容にとってうれしい効果がみられます。 他にも血圧を下げる効果が期待できるカリウムや食物繊維、ビタミンC、リンゴ酸、ポリフェノールが含まれていて疲労回復効果もあります。夏の暑さで疲れやすい体には、とても効果があるフルーツです。 小中連携協議会 2
暑い中ですが、生徒の皆さんは頑張っています。
小中連携 授業参観
今日は、今年第一回目の小中連携協議会です。5時間目は、小学校の先生方が授業参観に来られました。一年生は嬉しそうです。
2023年7月18日給食フィッシュティッカ マカロニスープ はちみつレモンゼリー 牛乳 メキシカンピラフは、カレー、チリパウダー味でメキシカン風です。 カレー味は、生徒が好きな味です。 フィッシュティッカは、さわらを使用しており、味は、タンドリーフィッシュです。 最近、さわらを使用することが多々ありますが、さわらは、タンパク質が豊富で、脂質も多からず少なからず適度にあります。 良質なタンパク質には体力向上、疲労回復、代謝活動の促進、免疫力を向上させる働きがあります。暑さが続き、体が疲れている今の時期にピッタリの魚です。 マカロニスープは、ABCマカロニが入っています。 はちみつレモンゼリーは、さっぱりした味わいで食べやすい味付けとなっております。 2023年7月14日給食夏野菜のチーズ焼き わかめスープ さつまいも蒸しパン 牛乳 枝豆は、貧血の予防に関わり、造血の効能があります。また枝豆に豊富なタンパク質も貧血には必要な栄養です。 夏野菜のチーズ焼きは、トマト味で野菜の上にチーズをのせたものです。 さつまいも蒸しパンのさつまいもは、食物繊維が豊富でビタミンCやカルシウム、葉酸など沢山の栄養素が含まれています。 本日は、野菜が豊富な献立でした。 SOSの出し方教室
一年生は、「ストレスの対処」について考えました。自分や友達がストレスによって元気が出ない時、どうすれば良いのかを知ることは、とても大事なことですね。色々な意見を取り入れてみましょう!
避難訓練
今日は、地震を想定した避難訓練が行われました。避難経路Bは、外階段を使用します。素早い行動ができていました。
|
豊島区立駒込中学校
〒170-0003 東京都豊島区駒込4-5-1 TEL:03-3918-2105 FAX:03-5394-1008 Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp |