最新更新日:2024/11/25 | |
本日:15
総数:137100 |
5年生 富士五湖移動教室
秋晴れの朝
5年生の移動教室が始まりました。92人全員が元気に出発しました。最高の思い出をつくってきます。 今回写真はありません。 10月23日(月)の給食プルコギ丼・トック入り中華スープ・果物 しっかりと漬け込んでから炒めた豚肉が、野菜とからんでさらにおいしくなっています。コチュジャンの香りと風味で、ごはんが進みます。 トックは韓国(かんこく)のおもちです。日本のおもちとはちがって、加熱しても伸びません。使っている米の種類がちがうからです。どういうふうにちがうのか、調べてみて下さいね。 10月20日(金)の給食メキシカンライス・ビーンズポトフ・果物 メキシカンライスには、押し麦が入っています。精白米(白いお米)とは食感がちがって、プチプチしたかんじです。キムチチャーハンとはちがった辛さだと思いますが、どちらも(控え目ですが)ピリ辛です。 ビーンズポトフは、豆類と野菜がいっぱい入ったあったかスープです。「食べる」スープなのでおなかも、いっぱいになります。具だくさんの汁物は、朝ごはんにも向いています。一皿で栄養もたくさんとれるし、あとはごはんかパンがあればOKです。 水の不思議一見燃えてしまいそうな紙鍋ですが、中に入った水は沸騰しました。 10月19日(木)の給食菜めし・ポークピカタ・みそドレサラダ・きのこスープ みどり色がきれいな、菜めしです。ほんのりとした塩味で、ごはんが進みます。もし、大根かかぶの葉が手に入るなら、じぶんで作ってみてもいいかも。塩こんぶやごまを足してもおいしいです。 卵のころもとケチャップの組み合わせがおいしい、ポークピカタです。豚肉は、よくたたいて「スジ」を切っておくのがポイントです。しおこしょうもしっかり目に。 みそドレッシングは、甘みそにごま油・酢を加えて作ります。みその種類をかえると、また違った味わいになります。ためしてみてね。 全校朝会(オンライン)今回は、高松小学校で1か月間教育実習を務めた先生のお別れの挨拶がありました。運動会や町探検にも参加してくれ、子ども達もお別れが寂しそうな様子でした。また校長先生からは世界情勢についてのお話がありました。昨今悲しいニュースが飛び交っていますが、そうした中で「自分がすべきこと」を考えられる自律した人になってほしいと思います。 10月18日(水)の給食塩やきそば・ツナぎょうざ・フルーツ寒天 さっぱりした味わいの塩やきそばです。豚肉のあぶらでキャベツの甘みが引き出されて、おいしさが増します。黒こしょうのピリッとした辛さが、味を引きしめます。 人気の高いツナぎょうざは、あえて学年ごとのサイズを変えませんでした。1年生にはちょっと大きかったかも? フルーツ寒天は、甘くてさわやか、お口がさっぱりします。しっかり味の焼きそばと、揚げ物のツナぎょうざの味に合っていましたか? 図工「片付け名人」
3年生のくぎ打ちの授業の片付けで、とてもきれいに道具の整頓をしてくれました!
片付けまできちんとできてすばらしいですね!! 図工「コロコロビー玉ゲーム」初めてのくぎ打ち
3年生はビー玉ゲームを作っています。今日は初めてのくぎ打ちです。
「どこにくぎを打とうかな」「だんだん上手くなってきた」 皆、集中して楽しく安全に取り組むことができました。 図工「心のもよう」その2
前回描いた「心のカード」を喜怒哀楽に分けて鑑賞をしました。
自分と友達の表現の違いのおもしろさに気が付くことができました。 この後、心のカードを組み合わせて1つの作品にしました。 ビブリオバトル
児童集会で図書委員さんからのビブリオバトル(書籍合戦)を見ました。それぞれの図書委員さんがお勧めする本の内容を聞いて、どれを読みたくなったのかを競います。
最近涼しくなり、読書の秋らしくなってきました。秋の夜長に素敵な本と触れ合ってほしいと思います。 水を冷やすと10月17日(火)の給食三色そぼろ丼・かみかみ寒天サラダ・みそ汁 三色そぼろ丼は、緑・赤(茶)・黄色の食材を使っていて、彩(いろどり)も栄養もバランスの良い一品です。緑色の小松菜は、ごはんに混ぜ込んであります。ごはんの上には人参・ソイミートを煮込んだものに、炒り卵を加えて、のせてあります。上の具を混ぜ込みながら食べると、おいしいです。 かみかみ寒天サラダに使っている寒天(ぷるぷる寒天)は、溶けてなくならない、不思議な寒天です。ぷるぷるくにゅくにゅしていて、楽しい食感です。 令和5年度運動会無事終了!
4年ぶりの通常開催の運動会。PTA本部役員や協力員の皆様の手厚い支援をいただき、無事に終えることができました。
1枚目:全校競技大玉送りの復活 2枚目:選抜リレー復活 3枚目:PTA会長・本部役員の皆様 運動会午前の部は6年生の表現で締めくくり!です
高松小の最高学年我らが6年生の圧巻の表現で、午前の部を終えました。
運動会表現(4〜6年)運動会表現(1〜3年)運動会の朝です
運動会の当日を迎えましたg。昨日までの準備・練習の成果を発揮する日です。
子供たちの登校を待つ、会場です。 10月13日(金)の給食ジョア・カツカレー・グリーンサラダ・紅白ゼリー 明日は運動会です。いっしょうけんめいに、たくさん練習したみなさんの「汗と努力」の結晶(けっしょう)を見せてください! やっぱりこれでしょう、「カツカレー」です。ヒレ肉のおいしいところを、肉屋さんに持ってきてもらいました。生パン粉がカリッと揚がって、サクサクの食感でおいしいです。サラサラなかんじのカレーにつけて食べてもいいし、そのまま味わってもどちらでも。 紅白ゼリーも定番の運動会メニューです。赤はクランベリージュース、白は豆乳でつくっています。何個か、色の逆転しているゼリーがありますが、わかりましたか? さて、土曜日は、いよいよ本番です。赤組も白組も、がんばれ! 10月12日(木)の給食玄米入りごはん・鶏の生姜焼き・野菜ののりあえ・すまし汁 かみごたえのある玄米を入れて炊いた、玄米ごはんです。玄米の割合が多いと、ぼそぼそとして食べにくくなりますが、1割ぐらいなら柔らかく食べれます。おうちで玄米だけのごはんも、炊いて見てください。食べたら、感想をきかせてほしいです。 生姜焼きと言えば、豚肉が定番ですが、脂身もあって味の濃い鶏もも肉なら、また違ったおいしさが楽しめます。鶏肉と豚肉、どっちの生姜焼きが好きですか? |
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22 TEL:03-3956-8157 FAX:03-3959-9607 |