最新更新日:2024/12/25 | |
本日:6
総数:176882 |
大谷翔平選手からのグローブ西巣鴨小には、いつ来るのかと待ちに待っている子がたくさんいました。 お披露目をしてから、少し時間はかかりますが、全児童に順番にグローブをはめてもらい、キャッチボールの体験をさせることを考えています。 大谷選手に感謝いたします。 1月15日の給食・牛乳 ・マーボー豆腐丼 ・大根スープ ・くだもの(りんご) 大根スープに入っている大根は、一年を通じて手に入れることができますが、寒い時期は甘みがありみずみずしく、春夏に出回るものは辛味が強い傾向があります。 また、大根は部位によって味に違いがあります。葉に近い部分は、かたくて辛味が少なく、サラダや大根おろしなどに向いています。中心部は、甘みがあり加熱すると柔らかくなるためおでんなどの煮込み料理に向いています。下の部分は、辛味が強いため薬味や漬物に使われます。 部位で風味の異なる大根、お好みで使い分けて調理しましょう。 クラブ活動
8つのクラブがあります。
1月15日(月)のクラブ活動の様子です。 写真は工作・マンガクラブ、調理・手芸クラブ、科学クラブの様子です。 工作・マンガクラブ:異学年交流しながら、マンガのイラストを描いていました。 調理・手芸クラブ:異学年のグループで作るものを決め、編み物・手縫い・ミシン縫いなどに取り組んでいました。 科学クラブ:ミョウバン溶液を使い、ガラス棒を使って絵を描き、炙り出しに挑戦していました。 たけのこ 国語 「ものの名前」「ぶどうは何の仲間かな?」 「お菓子には、どんなものがあるかな?」 ハッピータイム今年度最後のハッピータイムは2月にありますが、5年生が中心に計画し6年生へのお礼の会となります。 いろいろな場面で、6年生へ感謝をしつつ、5年生がバトンを引き継ぐ時期に少しずつ入ってきました。 1月12日の給食・牛乳 ・しょうゆラーメン ・チーズ入りポテサラ春巻き ・くだもの(みかん) チーズ入りポテサラ春巻きは、蒸したじゃがいもと、ハム、グリンピース、チーズを塩、こしょう、マヨネーズで調味しました。その後、春巻きの皮に1個1個包んで油で揚げ、約400個の春巻きを作りました。 1月11日の給食・牛乳 ・ごはん ・鶏肉の松風焼き ・五色煮 ・白玉雑煮 今日、1月11日は「鏡開き」です。鏡開きとは、お正月にお供えした鏡もちを割って雑煮などに入れて食べ、1年の健康を願う行事です。今日はもちの代わりに白玉を使って、白玉雑煮を作りました。 松風焼きは、お正月に食べるおせち料理のひとつです。表面はけしの実をまぶしていますが、裏には何もついていないことから、「裏のない、隠し事のない正直な生き方ができるように」という願いがこめられています。 書き初め会1月10日の給食・牛乳 ・ごはん ・みそ肉じゃが ・春雨サラダ みそ肉じゃがは、一般的な肉じゃがで使用される調味料のしょうゆを使わず、赤みそを使って作りました。コクが出て具材に味がしみこみ、ご飯が進む味付けです。 12月25日の給食・ジョア ・あしたばリースパン ・フライドチキン ・ABCスープ ・ブラウニー あしたばリースパンの「あしたば」は、東京にある島の一つ、「八丈島」で栽培されているものです。今日葉っぱを摘み取っても、明日には新しい葉っぱが出てくることから、「あしたば」という名前がつけられました。 明日から冬休みが始まります。「早寝・早起き・朝ごはん」の規則正しい生活を心がけて、3学期も元気に登校できるように、体調を整えましょう。 2学期 終業式校長先生の話、児童代表の言葉、校歌斉唱と進みました。 子供たちは、話の聞き方、発表の仕方(代表児童)、歌い方、どれも立派でした。 各クラスで、担任より通知表や冬休みの話があり、子供たちは「さようなら〜」「よいお年を〜」と言いながら下校していきました。 令和6年も、よろしくお願いいたします。 12月22日の給食・牛乳 ・ほうとう(山梨県郷土料理) ・揚げじゃが芋入りサラダ ・くだもの(みかん) 今日は一年のなかでいちばん昼の時間が短く、夜の時間がいちばん長い「冬至」です。冬至の日には、名前に「ん」がつく食べ物を食べると運気が上がると言われています。かぼちゃは”なんきん”とも呼ばれ、「ん」が2つつくことや、栄養が豊富なことから冬至の日に食べる風習があります。 今日の給食のほうとうにも、かぼちゃが入っています。味わいながら食べましょう。 12月21日の給食・牛乳 ・ごはん ・さばのみぞれ煮 ・きんぴらごぼう ・沢煮椀 料理の中で「みぞれ」とは、大根おろしを使った料理のことです。みぞれ煮の他には、みぞれあえ、みぞれ鍋などがあります。大根おろしに火が通り、半透明になった姿が、雪の「みぞれ」に似ていることから、そのように呼ばれているそうです。今日のさばのみぞれ煮は、大根おろしやしょうゆなどの調味料を煮て、揚げたさばにかけて食べました。 12月20日の給食・牛乳 ・エビクリームライス ・イタリアンドレッシングサラダ ・ブルーベリーゼリー イタリアンドレッシングサラダのドレッシングは、みじん切りにしたにんにくを油で軽く炒めて、香りをつけてから他の調味料を加えて作りました。サラダに入っているブロッコリーは、11月〜3月頃の寒い時期が旬なので、ちょうど今がおいしい時期です。 レク集会教員が「あわてんぼうのサンタクロース」と「ジングルベル」を演奏し、子供たちには楽しく歌ってもらうという内容でした。 あわてんぼうのサンタクロース役で登場したのは誰でしょう? 教員も、ギター・サックス・ピアノ・打楽器など頑張りました。 笑いも取れたかと思います。 今年最後の児童集会。 今年もバラエティーに富んだ集会を集会委員会が開いてくれました。来年も楽しみです。 5年 外国語B: I'd like a hanburger and a salad. How much is it? A: A hanburger is 570 yen. A salad is 240 yen. 810 yen please. 店員とお客に分かれて、注文のしかたを学習していました。 6年 外国語Today I'm going to visit Switzerland. 首都のベルン、チーズフォンデュ、マッターホルン、牛… 映像を見ながら、聞き取りをしたり、スイスの生活について理解を深めたりしていました。 12月19日の給食・きになる野菜(アップル&キャロットまたは白ぶどう&ほうれん草) ・みそカツ丼 ・かぶのゆず風味 ・みそ汁 今日はリザーブ給食でした。きになる野菜という飲み物から飲みたい種類を選んでもらいました。事前アンケートの結果は1食分の鉄 アップル&キャロットが189人、たっぷり食物せんい 白ぶどう&ほうれん草が211人と、白ぶどう&ほうれん草を選んだ人が多かったです。 12月18日の給食・牛乳 ・マーボー春雨丼 ・豆腐と青菜のスープ ・くだもの(りんご) 春雨は、中国で生まれた食べ物で『緑豆』という豆が原料になります。緑豆以外にもじゃがいもやさつまいものでんぷんから作られるものもあります。緑豆春雨は、コシが強くツルツルとしており、でんぷんはるさめはもちもちとした食感が特徴です。今日は、緑豆はるさめを使ってマーボー春雨丼を作りました。 12月15日の給食・牛乳 ・ごはん ・厚揚げの中華煮 ・パリパリサラダ パリパリサラダは、6年生の副菜リクエストで一番人気のメニューです。ワンタンの皮を揚げているのでパリパリとした食感が人気です。今日は揚げたワンタンの皮に塩・こしょうで味をつけ、野菜・ドレッシングと一緒に食べました。 |
〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1 TEL:03-3918-6345 |