6月はそれぞれの学年で行事があります。まずは1年生の校外学習。クルックフィールドで循環型産業や農業を学びます。2年生は音楽鑑賞教室があり、6組も校外学習。そして3年生は進路説明会です。  感染症の罹患は落ち着いてきていますが、ご家庭でも 換気、うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。本校では登下校や体育活動などではマスクは外してもよいと伝えています。

10月16日(月)の給食  2年3組の献立

画像1 画像1
麻婆豆腐丼
ナムル
中華風コーンスープ
牛乳

今日は2年3組の考えた献立です!今日の給食の麻婆豆腐は、意外にも歴史が浅く誕生したのはわずか100年前と言われています。
「麻(まあ)」にはあばた・「婆(ぼう)」には身持ちの固いおばさんという意味があり「麻婆豆腐」は「顔にあばたのあるおばさんの豆腐料理」と言う意味です。豆腐に含まれるビタミンEは、血行をよくしたり、がんや生活習慣病の予防をしたり出来る効果があるので是非たくさん食べてください。献立を立てるときなるべく全ての食品群の材料を入れるように、料理の色のバランスが良くなるように工夫しました

桐生悠々

 「言わねばならないことをいうのは、愉快ではなく、苦痛である」
 これは、ジャーナリスト桐生悠々(きりゅう ゆうゆう)の言葉です。桐生悠々は信濃毎日新聞社の記者でした。

 1933年、日本陸軍が関東一帯で「防空大演習」をやりました。この時代は、まもなく戦争が始まるという気配濃厚な時だったのです。だからこれは、もし関東地方に敵機がやってきて爆撃機が爆弾を落とした時に、どうやって火を消し止めたらいいかという演習だったわけです。しかし桐生悠々は信濃毎日新聞の紙面で「関東防空大演習を嗤う(わらう)」という記事を書きます。「敵機を関東上空に迎え撃つということは、我軍の敗北そのものである」と断言したのです。関東で防空大演習をするってことは、敵機が関東上空にやってくることを前提にしている。爆弾を落とされた時点で大きな被害が出るのに、火を消し止める程度の訓練とは何事か。爆撃を受けるということはすでに日本軍は負けていることではないのか。そもそも、爆撃を受けないように守ることが必要で、本末転倒である。とまぁ、こんな内容の記事だそうです。
 至極、まっとうな意見ですよね。でもこの時代の新聞・ラジオをはじめとするメディアは、軍の批判をするようなことは御法度だったのです。桐生悠々は在郷軍人会から批判を受け信濃毎日新聞社を辞めます。
 しかし信濃毎日新聞社には桐生悠々の机が残っているそうです。「何物も恐れずに正しいことをきちんと言う。たった一人でも戦った先輩記者の姿勢を学びたい」という社風だそうです。
 そんな桐生悠々でも、言わねばならない正しいことでも、言ったことで巻き起こる事態を想像すると、辛かったと心を痛めていたことがよくわかります。

 いかがでしょう、同じような心境の方々もいらっしゃるのではないですか?


                   学校長  川合 一紀
画像1 画像1

1年生横浜移動教室(終)

 ただいま、学校付近に到着したバスから生徒全員を見送りました。中学生として初めての宿泊行事として、この二日間の経験を、今後の学校生活に生かしていってください。よく頑張りました!お疲れ様でした!(移動教室関連の更新はこれにて以上となります。15:50)

1年生横浜移動教室

 現在、先頭1・2組号車は高速道路で渋谷付近を通過し、渋滞に巻き込まれなければ15時30分頃に学校付近白山通りに到着予定です。先頭2車両と少し間隔が空いて、3・4・6組号車は、15時40分頃に到着予定です。到着後はバス内解散となり、そのまま帰宅するように伝えております。(15:02)

1年生横浜移動教室

赤レンガ倉庫前で、移動教室の総括をしました。お世話になった方々へお礼をし、学年主任から今後の学校生活に向けたエールを伝えて終わりました。バスは14時10分に現地を出発し、学校へ戻ります。到着30分前ほどになりましたら、tetoru でも配信する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)の給食

画像1 画像1
つくね丼
ごまじゃこあえ
みそけんちん汁
牛乳

つくねとは、手でこねて形を作る・手でこねて丸くすると言う意味を持つ言葉の“捏ねる(つくねる)”が語源とされています。鶏肉などを調味料とよく混ぜ合わせ作った物が「つくね」です。つくねは、鶏肉に限らず魚類を使って作る場合もあります。今日のつくねには、レンコンをいれてシャキシャキ感をだしました

1年生横浜移動教室

クルーズ船はまもなく港へ戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生横浜移動教室

ランチクルーズ8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生横浜移動教室

ランチクルーズ7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生横浜移動教室

ランチクルーズ6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生横浜移動教室

ランチクルーズ5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生横浜移動教室

ランチクルーズ4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生横浜移動教室

ランチクルーズ3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生横浜移動教室

ランチクルーズ2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生横浜移動教室

ランチクルーズ1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生横浜移動教室

ランチクルーズは約1時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生横浜移動教室

全員乗船して、ランチクルーズ出航です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生横浜移動教室

最後の集合写真を終えたら、ランチクルーズ開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生横浜移動教室

山下公園付近を散策しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生横浜移動教室

シンボルタワーのあとは山下公演に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:86
総数:505204
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/1 安全指導
2/2 (3)都立推薦選抜合格発表
2/6 (3)都立一次検査出願期間終
2/7 (2)スキー宿泊教室始

給食献立

お知らせ

豊島区から

豊島区立巣鴨北中学校 いじめ根絶・体罰によらない学校宣言

学校だより

学校経営方針

豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144