最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:49
総数:748488
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

9月29日(金)笑顔と学びの体験活動プロジェクト

5、6時間目に全校生徒対象に舞台公演鑑賞がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(金)生徒会役員選挙

新しい生徒会役員を選ぶ選挙がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(金)避難訓練

避難訓練で集団下校をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金)学級活動(3年生)

3年生教室前の廊下に水道の設備ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金)学級活動(2年生、3年生)

元気に2学期を過ごせたらいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金)学級活動(2年生)

担任の先生とも約1か月振りで会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金)学級活動(1年生)

久々に皆で集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金)学級活動(6組、1年生)

各クラスの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金)始業式

始業式がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みメッセージ

 夏休みを謳歌していますか。まもなく2学期を迎えますね。楽しみにしている人もいれば不安に思っている人もいることでしょう。誰にでも不安や悩みはあります。一人で抱え込まずに、ご家族や学校の先生、スクールカウンセラー、友達など、誰かに話してみませんか。心が軽くなりますよ。
 どうしても周りの人に話しづらいときには、電話やメール、ネットで相談できる窓口もあります。夏休みのしおりにも相談先の一覧が載っています。人に相談するのは決して恥ずかしいことではありません。
 では、元気な皆さんと新学期に会えることを楽しみにしています。

 校長 佐藤 高彦

7月20日(木)1学期終業式

終業式がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年租税教室

3年生は総合の時間に租税教室を行いました。講話や班での話し合い活動を通して税について考えを深めました。
画像1 画像1

1年横浜・海の学習

1泊2日の横浜の旅も終わりを迎えようとしています。解散式で同行してくださった方々へのあいさつをして、帰路につきました。暑かったですが、学んだことも多く、仲間の良い面もたくさん見ることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年横浜・海の学習

マリーン ルージュに乗船。ランチクルーズです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年横浜・海の学習

山下公園の散策。ひまわり、バラもたくさん咲いています。景色も素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年横浜・海の学習

横浜港シンボルタワーを見学。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年横浜・海の学習

ホテルを出発。外国からのお客様が沢山いらっしゃいました。そのような中でもホテルの方々が大勢並んで見送りをしてくださいました。パートガイドさんの説明を受けながら横浜港の学習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年横浜・海の学習

美味しい朝食です。アイスクリームが特に人気のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年横浜・海の学習

おはようございます。暑くなりそうです。健康のためにもモリモリ食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年横浜・海の学習

班長会を行い… お休みなさい💤
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 専門委員会
1/22 全校朝礼
中央委員会

学校配布文書

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907