最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
総数:32927 |
5月12日の給食ご飯 厚揚げの味噌煮 切干大根のごま和え 今日の給食は、甘辛い味でご飯がすすむ「厚揚げの味噌煮」を作りました。食物繊維が豊富な切り干し大根は、ごま和えにしました。切干大根は、煮物のイメージが強いですが、サラダや和え物にも使える万能な食材です。 5月11日の給食ご飯 マーマレードチキン こまツナサラダ 洋風卵スープ 今日は「マーマレードチキン」を作りました。焼いた鶏肉に、マーマレードを使った甘いタレをかけました。「こまツナサラダ」には、鉄分が豊富な小松菜と、高たんぱく質のツナが入っています。成長期に積極的に摂りたい栄養素が豊富なサラダです。 5月10日の給食ご飯 魚のごま味噌かけ のり和え すまし汁 今日は「魚のごま味噌かけ」を作りました。魚は「ホキ」という白身魚を使っています。鱈に似た淡泊な味なので、油で揚げ、甘い味噌だれをかけてご飯がすすむおかずにしました。 5月9日の給食きなこトースト 鶏肉のトマト煮 豆サラダ 今日の給食は「きなこトースト」を作りました。きなこやはちみつ、砂糖などを混ぜたペーストをたっぷり塗って焼き上げています。ゴロゴロ野菜が入った「鶏肉のトマト煮」も好評で、よく食べてくれていました。 5月8日の給食中華丼 豆腐の中華スープ 冷凍みかん 今日は、野菜たっぷり「中華丼」を作りました。8種類の具材が入った栄養満点のどんぶりです。大型連休明けでしたが、子どもたちの元気な姿を見ることができて嬉しかったです。 5月2日の給食かつお飯 さわやか和え かまぼこ入りすまし汁 よもぎ団子 5月5日端午の節句では、災いを払うために菖蒲やよもぎを用いるため、今日は「よもぎ団子」を提供しました。また、「勝つ」にちなんで縁起が良いとされる「かつお」を使った「かつお飯」を作りました。すまし汁は、こいのぼりの形のかまぼこが可愛かったですね。 4月24日の給食ご飯 ひじきのふりかけ 厚揚げの味噌煮 じゃこ入りおひたし 今日は、ごろごろ具材の「厚揚げの味噌煮」を作りました。味噌煮に使っている約60kgの具材は、調理員さんが手作業で切ってくださっています。感謝して食べたいですね。「おひたし」には、骨をつくるもとになる「カルシウム」が豊富なちりめんじゃこを入れました。 4月21日の給食あんかけ焼きそば 鶏肉の唐揚げ つぶつぶオレンジゼリー 今日の給食は、野菜たっぷりのあんをかけた「あんかけ焼きそば」を作りました。「鶏肉の唐揚げ」とともに人気メニューで、よく食べてくれました。食缶が空のクラスも多く、とても嬉しかったです。 4月25日の給食親子丼 沢煮椀 ポリポリ大豆 今日は「ポリポリ大豆」を作りました。水で戻した大豆を油で揚げて、子どもたちが好きなのり塩味にしています。その名前の通り、ポリポリとした食感で、よく噛んで食べてほしい給食の1つです。よく噛んで食べると、食べ物を消化しやすくしたり、虫歯を予防したり、頭がよく働くようになるなど、体によい働きがたくさんあります。普段から意識して、よく噛んで食べてほしいなと思います。 4月26日の給食ポテトパン ポークビーンズ 白玉フルーツポンチ 今日は、コッペパンにじゃがいもやベーコンなどの具材をはさみ、チーズをのせて焼いた「ポテトパン」を作りました。「ポークビーンズ」は大豆や豚肉が入ったトマトスープです。大豆は、筋肉や血をつくるもとになるたんぱく質が豊富なので、積極的にとってほしい食べ物の1つです。 4月27日の給食ご飯 照り焼きチキン ごま和え 具だくさん味噌汁 今日は「照り焼きチキン」を作りました。甘辛い味で、ご飯がすすみましたね。今日の給食放送では、保健給食委員会が「照り焼きチキン」を調べて、発祥についてお話をしてくれました。自分で調べると、いろいろな発見があって勉強になりますね。 4月28日の給食味噌カツ丼 のり酢和え くずきり汁 今日の給食は「味噌カツ丼」を作りました。ソースには八丁味噌使っています。普段食べる味噌との違いを味わえたでしょうか?愛知県には、味噌おでんや味噌煮込みうどんなどの、八丁味噌を使った料理がありますね。日本全国には各地域に合った、昔から食べ続けられている「郷土料理」があります。郷土料理を通して、日本全国の食文化や歴史を知っていって欲しいなと思っています。 5月1日の給食チキンライス レンズ豆のスープ 抹茶ケーキ 今日の給食は「レンズ豆のスープ」を作りました。「レンズ豆」は、丸くて平たい小さな豆です。めがねやカメラなどの「レンズ」は、この豆の形に似ていることから、その名前が付けられたそうです。また、今日のデザートは「抹茶ケーキ」を作りました。よく食べてくれたので、残菜がとても少なく嬉しかったです。 4月20日の給食ご飯 さわらのピリ辛焼き からし和え じゃがもちスープ 今日の給食は、春が旬のさわらを使った「さわらのピリ辛焼き」を作りました。今日の「もぐもぐ通信」では、さわらの漢字は、魚へんに春と書くことをお話ししました。成り立ちから漢字を知っていくのも、面白いかもしれません。「じゃがもちスープ」は、じゃがいもと白玉粉をこねて作ったお団子を入れました。もちもちとした食感で美味しかったですね。 4月17日の給食ご飯 さばの竜田揚げ ごま和え 豆腐とわかめの味噌汁 今日は「さばの竜田揚げ」を作りました。醤油やにんにく、しょうがで下味を付けて、油でカラッと揚げました。給食時間の前から、いい匂いがしていましたね。ごま和えと味噌汁は野菜たっぷりでしたが、よく食べていました。 4月18日の給食コーンピラフ じゃがいものチーズ焼き 洋風卵スープ いちご 今日は「じゃがいものチーズ焼き」を作りました。春が旬の「新じゃがいも」を使ったメニューです。今日の給食では、他にも新人参、新玉ねぎを使っています。給食を通して、旬の食材を知ってもらえたらなと思っています。どれも子どもたちが好きなメニューで、たくさん食べてくれたので、食缶が空のクラスが多かったです。 4月19日の給食プルコギ丼 サムゲタン りんごヨーグルト 今日は、韓国料理の給食を作りました。野菜たっぷりの「プルコギ」は甘辛い味で、ご飯によく合うので丼ぶりにしました。「サムゲタン」は、鶏肉やもち米、しょうが、にんにくを煮込んで作る薬膳料理です。本来は漢方として知られる、高麗人参などを入れますが、給食では食べやすくアレンジしました。鶏肉のうま味がしっかり出ていましたね。世界の料理を食べて、世界の食文化も知っていって欲しいなと思います。 4月14日の給食きなこ揚げパン トマトシチュー 人参ドレッシングサラダ 今日の給食は、人気メニュー「きなこ揚げパン」を作りました。1年生の中には、初めて食べるという子もいて、美味しかった!もっと食べられる!といった声も聞けました。給食室では、約300個のパンを揚げて、1個ずつきなこをまぶして作っています。作ってくださっている調理員さんに感謝しながら食べたいですね。 4月13日の給食ご飯 魚のマヨネーズ焼き のりあえ 厚揚げ入り味噌汁 今日の給食は、「魚のマヨネーズ焼き」を作りました。魚は「ホキ」という白身魚を使っています。タラに似た淡泊な味なので、マヨネーズでコクをつけてしっとり仕上げました。 4月12日の給食豚肉のすき焼き丼 かぶの味噌汁 オレンジ 今日の給食は「豚肉のすき焼き丼」を作りました。玉ねぎや人参、牛蒡、小松菜などの野菜がたっぷり入った栄養満点のどんぶりです。味噌汁には、春が旬のかぶを使いました。春のかぶは、やわらかくておいしかったですね。 |
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨5丁目33-1 TEL:03-3918-2339 FAX:03-5394-1006 |