![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 総数:160391 |
消火器訓練(6年生)
避難訓練の後に、6年生は池袋消防署の方をお招きして消火器の操作訓練を行いました。実際に操作できる人は代表児童だけでしたが、いざというときに誰もが使えるようにしておかなければならないと改めて感じました。
![]() ![]() ![]() 避難訓練(小中連携)
小中合同での避難訓練を実施しました。今日は緊急地震速報から給食室出火の想定での訓練でした。しっかりとした行動が身についてきています。
![]() ![]() ![]() 緑の募金 最終日
緑の募金の活動も最終日でした。ご協力ありがとうございました!
![]() ![]() 小中連携あいさつ運動 最終日
今週取り組んできた挨拶運動も今日が最終日です。子供たちの声が響き、明るい学校づくりに貢献してくれました。保護者の皆様も、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 小さい「や・ゆ・よ」(1年生)
ひらがなの学習をひととおり終え、今日は小さい「や・ゆ・よ」の学習でした。たくさんの言葉集めを通して、これらの言葉の使い方にも慣れて身に付けてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() フレンド班スタート
本年度最初のフレンド班活動(たて割り班活動)が行われました。これから3月まで異学年の交流を進めていきます。楽しい活動になると思います。リーダーである6年生の活躍も楽しみです。
![]() ![]() ![]() ぼくのサッカーシューズ(2年生)
道徳の時間に「ぼくのサッカーシューズ」という教材を使い、家族のために役立とうとする心の育成を目指した学習を行いました。子供たちもいろいろなお手伝いをしているようで、これからも頑張っていきたいという思いをもてていたようです。
![]() ![]() ![]() 緑の募金
今日と明日、緑の募金活動にボランティア委員会が取り組んでいます。明日もあるのでよろしくお願いします!
![]() ![]() ![]() 小中連携あいさつ運動 その2
あいさつ運動期間に、保護者の皆様にもご協力をいただいています。本当にありがとうございます!
![]() 小中連携あいさつ運動
今週は3校合同挨拶運動期間です。池本小は池中と合同で朝の挨拶運動に取り組んでいます。みんなで挨拶を響かせましょう。
![]() ![]() ![]() 6年日光移動教室その60![]() ![]() お力添えをいただきました関係の皆様、支えてくださった保護者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。 6年日光移動教室その59
まもなく到着です。
6年日光移動教室その58![]() ![]() 順調にいけばバスを降りるまで後1時間くらいでしょうか。 6年日光移動教室その57![]() ![]() 6年日光移動教室その56![]() ![]() ![]() 6年日光移動教室その55![]() ![]() ![]() 6年日光移動教室その54![]() 6年日光移動教室その53![]() ![]() 6年日光移動教室その52![]() 6年日光移動教室その52![]() |
〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1 TEL:03-3986-7166 FAX:03-5951-3905 |