![]() |
最新更新日:2025/02/17 |
本日: 総数:99636 |
4年生 今年度の出発式(学年集会)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全員が、今年度に頑張りたい目標を宣言し、それぞれの行事で頑張る役割も確認していました。 温かい拍手で包まれ、いいスタートが切れた様子が伝わってきました。 2年生 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() まっすぐ走ること、できたかな? クラスの目標をみんなで決めたりもしています。 3年生 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 優しく思いをつないでいく、そんな動きをみんなで頑張っていました。 アミーゴ班の集合の目印になる看板づくりや、クラスの音読発表会の練習など、楽しそうに行っていました。 体育朝会(行進)![]() ![]() ![]() ![]() 笛の合図に合わせて、その場足踏みをします。 リズムに合わせての行進を、56年生が手本で見せてくれました。 下級生の手本となる活動は、こんなところにもあります。 6年生 1年生プロジェクト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の準備の仕方、安全な過ごし方、などなど。 1年生にやさしく教える6年生の姿は微笑ましいです。 お互いの成長につながってくれることを期待しています。 1年生 集団下校の様子![]() ![]() ![]() ![]() 先生の後について、お友達と上手に並んで、安全に気を付けて。 4月の終わりには、自分たちで気をつけて帰えれるように頑張ります。 1年生の給食![]() ![]() 元気においしい給食を食べて、喜ぶ声があちこちから聞こえてきました。 4年 音楽 楽器体験![]() ![]() ![]() ![]() 音楽の授業で、いろいろな楽器体験をしました。 触れてみたい楽器を選んで、チャレンジ。 普段なかなか触れることのない楽器を試すことができて、貴重な体験となりました。 1年生 栄養士の食育授業![]() ![]() 栄養士の先生から、給食のお約束について、お話ししていただきました。 おいしい給食をたくさん食べて、元気に過ごせるように指導しています。 R5 入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からの3つの約束 「健康に過ごしましょう」 「あいさつをしっかりしましょう」 「自分も友達も大切にしましょう」 しっかりと聞いている新1年生の様子が、大変気持ちの良いものでした。 いよいよ始まる小学校生活が、楽しく充実したものになるように、みんなで頑張っていきます。 新学期 事前準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大量の机の移動、入学式で1年生を迎え入れる準備などなど。 張り切って気持ちよく働ける高南小の6年生たち。 最後は入学式で流す校歌を録音しました。 新学期開始にふさわしいスタートとなりました。 令和5年度 高南ジュニアバンド 新体制スタート!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日練習していたのは「水平線」。卒業生とのファイナルコンサートの思い出の曲です。 パートごとに練習部分を決めて、協力して取り組んでいました。 今年度も、いろいろな演奏を聴くのが楽しみですね! |
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7 TEL:03-3987-6266 FAX:03-5950-4677 |