最新更新日:2024/12/26 | |
本日:19
総数:154960 |
6月5日の給食キャロットライス・イタリアンドレッシングサラダ・ ぶた肉とお豆のスープ・ベイクドチーズケーキ・牛乳 6/5 日光移動教室1日目ー46/5 日光移動教室1日目ー36/5 日光移動教室1日目ー26/5 日光移動教室1日目ー16月2日の給食ひじきチャーハン・五目たまごスープ・バンサンスウ・牛乳 5/27 挨拶運動スタート6年生
6年生は、自分たちで学年や学校を盛り上げるため、「南池実行委員会」を作り主体的な活動を始めています。その子供たちの提案で、朝の挨拶を盛り上げるために、正門・南門・ピロティで挨拶運動が始まりました。6年生が低学年の子に手を振りながら笑顔で挨拶を交わす姿はとてもすてきです。
6月1日の給食玄米わかめご飯・ししゃものカレー揚げ・ごろごろ根菜汁・ かむ神サラダ・牛乳 5月31日の給食大豆入りドライカレー・ベーコンと野菜のソテー・ 寒天入りフルーツポンチ・牛乳 5/30 ヤゴ救出作戦3年生
3年生は、プール清掃を前に、プールにいるヤゴを救出する活動を行いました。豊島区のヤゴレンジャーの方々にヤゴについて教えていただいた後、プールに入り、たくさんのヤゴ(1000匹以上だそうです)を救出することができました。学校全体にも呼びかけ、ほしい人にもあげることができました。3年生では、成虫のトンボになるまで飼育を続けていきます。
5月30日の給食ご飯・ほきの薬味あんかけ・じゃがいもと玉ねぎのみそ汁・ ごま野菜・牛乳 5/19 明日あすチャレ!5年生
5年生は、パラアスリートの山本恵理さんを講師にお迎えし、講師と共生社会を考えるワークショップ型授業「あすチャレ!ジュニアアカデミー」を実施しました。パラ・パワーリフティングの選手である山本さんの提案で、一緒に楽しめる鬼ごっこをグループで考え、実際に行ってみる内容でした。
子供たちは、山本さんも含めて誰もが楽しめる工夫を一生懸命考え、汗を流して楽しみました。本校の教育目標「共に生き 共に輝こう」につながる深い学びとなったプログラムを提供してくださった、講師の山本様と日本財団パラスポーツサポートセンターの皆様に感謝いたします。 5月29日の給食麦ご飯・生揚げの中華煮・小松菜のナムル・牛乳 5/27 わんぱく相撲 豊島区大会
本校の体育館で「第46回わんぱく相撲豊島区大会」が行われました。コロナ感染症も落ち着いたことから様々な制限も緩和され、1年生から6年生までの子供たちが元気に相撲を楽しみました。本校からは、16名の子供たちが参加し、6年生の男子の部で小林さんが見事優勝しました。おめでとうございます。また、1年中村さん(2位)、2年田中さん(3位)、3年中村さん(3位)、5年深堀さん(3位)、6年樋口さん(3位)と皆さん頑張りました。
5/26 サンシャインシティ 社会科見学3年
5月26日(金) 3年生は、社会科見学でサンシャインシティ最上階の展望台に行きました。これまでの町探検で、学校の東西南北を歩きましたが、全てを見ることができなかったため、高いところから自分たちの住むまちを見てきました。天気も良く、豊島区だけでなく、スカイツリーや富士山、高速道路や鉄道など、いろいろなものを見ることができました。
5/23 歯科講話5年生
本校歯科校医の高草木先生による歯科講話を5年生にしていただきました。講話では、食事の変遷とかむことの関連、かむことの重要性をわかりやすく教えてくださいました。
5月26日の給食五目ご飯・ししゃものチーズフライ・むらくもスープ・ 切干し大根サラダ・牛乳 5月25日の給食菜めし・肉じゃが・野菜の塩もみ風・黒糖ミルクゼリー・牛乳 5/16 リコーダーミニ演奏会3年生
3年生からスタートする音楽のリコーダー。リコーダー奏者の古山和男先生と以前本校の音楽専科であった羽賀先生が所属する東京ブロックフレーテンコーアのみなさんが、リコーダーのミニ演奏会を行ってくださいました。
演奏会が始まると、子供たちは一瞬でプロのリコーダーの音色にひきこまれ、美しいリコーダーの響きにつつまれた1時間となりました。また、演奏会の中では、リコーダーの名前の由来についてお話してくださったり、様々な大きさのリコーダーを紹介してくださったりして、リコーダーのことをたくさん教えていただきました。これから3年生は演奏会で聴いた音色を目指して学習していきます。 5月24日の給食セサミトースト・春野菜のクリームシチュー・マカロニサラダ・牛乳 |
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |