最新更新日:2024/11/20 | |
本日:4
総数:97261 |
5月1日の給食初がつおの揚げ煮 カリカリ油揚げのサラダ 牛乳 みなさん、給食の前に手洗いとうがいをしっかりしましたか? 教室の窓を開けて、きれいな空気を入れましょう。 さて、今日の給食ひとくちメモは、初がつおについてです。 今日の主菜は、初がつおの揚げ煮です。初がつおとは、 春にとれるかつおのことです。秋の「もどりがつお」に 比べると、さっぱりしています。今日は、油で揚げて、こくを 出しました。年に一度、新緑の五月にだけ出す、とっておきの メニューです。お味はどうですか? 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。 4月28日の給食にらともやしのごまじょうゆ 甘夏みかん 牛乳 みなさん、給食の前に手洗いとうがいをしっかりしましたか? 教室の窓を開けて、きれいな空気を入れましょう。 今日の給食ひとくちメモは、木の葉丼についてです。 今日の給食には、木の葉丼を出しました。 斜めに切ったちくわを、木の葉にみたてています。 ちくわは、魚のすり身に塩を入れて練ってつくるので、 「練り物」と呼ばれる食べ物のなかまです。 練り物には、ちくわのほか、かまぼこ、はんぺん、なると、 さつまあげなどがあります。そのまま食べても、煮ても、 いい味が出ておいしいです。 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。 4月27日の給食魚のケチャップ和え(新メニューです) ごまだれサラダ 卵ともずくのすまし汁 牛乳 みなさん、給食の前に手洗いとうがいをしっかりしましたか? 教室の窓を開けて、きれいな空気を入れましょう。 今日の給食ひとくちメモは、「もうかさめ」についてです。 今日の主菜は、「魚のケチャップ和え」です。「もうかさめ」という魚に、衣をつけて油で揚げて、味付けをしました。 さて、クイズです。「もうかさめ」がたくさん水揚げされるのは、宮城県ですが、もっともよく食べているのは、何県でしょう? 1)たくさんとれる、宮城県 2)お隣の福島県 3)海のない県、栃木県 答えは、、、3番の栃木県です。「さめ」のなかまの魚は、身にアンモニアを含むため、他の魚に比べると傷みにくいです。栃木県には海がないので、もうかさめは貴重なタンパク質源でした。冷蔵庫のなかった時代、宮城県から栃木県まで、長い距離を運んでも 食べることができる魚として、珍重されたので、今でも、栃木県で「もうかさめ」を食べる食習慣があります。お味はどうですか。 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。 4月25日の給食ひじき入りサラダ カルピスポンチ 牛乳 みなさん、給食の前に手洗いとうがいをしっかりしましたか? 教室の窓を開けて、きれいな空気を入れましょう。 今日の給食ひとくちメモは、「麺」についてです。 今日は、今年度初めての、「麺」を使った献立です。麺は、米や小麦、そばをひいて粉にしたものに、水などを入れて練って、伸ばして、切ったり引っ張ったりして細くしたもので、世界中で食べられています。 今日は、スパゲティを使いました。デュラムセモリナという小麦粉に、水を入れてよく練って、作られています。細くするときには、穴から押し出すようにして成形されています。 お味はどうですか? 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。 4月26日の給食いわしのつみれ汁 ぶどう豆 牛乳 みなさん、給食の前に手洗いとうがいをしっかりしましたか? 教室の窓を開けて、きれいな空気を入れましょう。 今日の給食ひとくちメモは、「いわし」についてです。 今日の給食には、「いわし」のつみれ汁を出しました。「いわし」は、魚へんに、弱いと書きます。「鰯」です。体がやわらかくて、弱く見えるので、その漢字をあてがわれていますが、実は、みなさんの体を強くする「カルシウム」がたっぷりのお魚です。今日は、食べやすくお団子になって、います。お味はどうですか? 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。 1年生 2年生といっしょに学校探検
本日、子供たちから「〇〇に行ってきたよ!」「公園で遊んだよ!」「久しぶりに会えた友達がいたよ!」と、色々なお話を聞きました。それぞれが、長いお休みを楽しんだようです。
さて、こちらの写真は、先週に行った学校探検の様子です。ミッションをクリアしたらシールをはってもらえるとのことで、1年生ははりきって取り組みました。1年先輩の2年生が、たのもしいお兄さん、お姉さんとなり、すてきな時間をともに過ごすことができました。 1年生 ペア学習
今日から5月です。学校生活にも慣れ、学習の場面では、ペアやグループで学習することも増えてきました。こちらの写真は、算数の時間に、ブロックを使って「いくつかくしているかな」ゲームをしている場面です。友達と上手に関わり、ゲームを楽しんでいました。
3年生 社会科 学校のまわりの探検6年生社会科見学4法廷の中を撮影した画像の公開がNGなので、いただいた資料を。 6年生社会科見学36年生社会科見学2今日はいい天気です。ちょっと早いお昼を爽やかな春風の中でいただいています。 6年生社会科見学1日本の政治と司法を学び、最先端の科学を体感してきます。 1年生 生活科「学校探検をしよう」
土曜公開・保護者会へのご参加、誠にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
さて、先日は、まだ行ったことのなかった「屋上」と「プール」を探検しました。広い屋上やプールにびっくりしたようでした。その中で、この扉の向こうには何があるのかな、どうして水が入ったままなの、床に絵が描いてあるのはどうして・・・とたくさんのふしぎを見つけることができました。これからは、上級生や先生たちに質問をして、ふしぎを解決していく学校探検が続いていきます。 2年生:消防写生会消防車2台、救急車1台を池袋小学校の校庭に停めていただきました。 何をどういう構図で描くかを、自分たちで選び、集中して絵を描いていました。 4月20日の給食魚のいそべ揚げ (魚はホキです。) 根菜のみそ汁 牛乳 みなさん、給食の前に手洗いとうがいをしっかりしましたか? 教室の窓を開けて、きれいな空気を入れましょう。 さて、今日の給食ひとくちメモは、こぎつねごはんについてです。 今日の給食の主食は、こぎつねごはんです。こぎつねがごはんに入っている、、、、、、のではなくて、きつねが好きな油揚げが入っています。本当は、きつねは油揚げを食べないのですが、そう言われています。 「きつね」や、きつねと関わりのある「いなり」の名前が入っている料理は、油揚げを使った料理です。「きつねうどん」や、「いなりずし」などがありますね。どれもおいしいですね。 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。 4月19日の給食エビとほうれんそうのグラタン 和風サラダ 牛乳 みなさん、給食の前に手洗いとうがいをしっかりしましたか? 教室の窓を開けて、きれいな空気を入れましょう。 今日の給食の主食は、「パインパン」です。約2年ぶりの登場です。 パインが甘くて、おいしいパンです。ところで、みなさんは、給食のパンには、脱脂粉乳が入っていることに気づいていますか?脱脂粉乳は、牛乳から水分と脂肪分を取り除いて、粉にしたものです。 脱脂粉乳は、カルシウムの補給の目的でパンに入っています。 今日のパインパンでは、約24mgのカルシウムをとることができます。食事全体では、約426mgのカルシウムをとることができます。一日に必要なカルシウム量の半分以上です。 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。 4月17日の給食魚のしょうが風味焼き(魚はあかうおです) さわにわん かわちばんかん 牛乳 みなさん、給食の前に手洗いとうがいをしっかりしましたか? 教室の窓を開けて、きれいな空気を入れましょう。 みなさん、入学、進級おめでとうございます。 今日の給食は、入学、進級お祝い給食です。 お祝いなので、お赤飯を出しました。お赤飯は、お祝いの時に食べるごはんです。入っているお豆は、「ささげ」といいます。よく似たお豆に、「あずき」がありますが、あずきは炊いた時に割れやすく、見た目が悪いので、お赤飯には「ささげ」を使うのが一般的です。 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。 4月14日の給食野菜のうま煮 きよみ 牛乳 みなさん、給食の前に手洗いとうがいをしっかりしましたか? 教室の窓を開けて、きれいな空気を入れましょう。 今月の栄養目標は、「好き嫌いなく給食を食べよう。」です。 みなさんは、食べ物の好き嫌いはありますか? 給食では、いろいろな食品を使ったいろいろな料理を出します。中には、苦手なものがあるかもしれません。でも、「嫌い!」と決めつけずに、ひとくち食べてみましょう。 だまされたと思って、まずはひとくち食べてみたら、思っていたより おいしいかもしれませんよ。 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。 4月13日の給食ゆで野菜とツナのサラダ 牛乳 みなさん、給食の前に手洗いとうがいをしっかりしましたか? 教室の窓を開けて、きれいな空気を入れましょう。 今日の給食の主食は、ターメリックライスです。 ごはんの黄色い色は、ターメリックというスパイスでつけています。 日本語では、「うこん」といいます。中国では、漢方薬としても使われているそうです。 カレー粉の黄色い色もこのターメリックの色ですが、ターメリックだけでは辛くありません。 ご飯の黄色と、ホワイトソースの白がきれいですね。 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。 4月11日の給食みそ汁(芋・大根・わかめ) 牛乳 みなさん、給食の前に手洗いとうがいをしっかりしましたか? 教室の窓を開けて、きれいな空気を入れましょう。 今日の給食ひとくちメモは、「好ききらいをしないことが大切なのはなぜだろう?」です。今月の栄養目標は、「好ききらいなく給食を食べよう。」です。 「好ききらいをしないで食べましょう。」と言われたことはありますか?どうして、きらいなものも食べましょうと言われるのでしょう。好きなものだけを食べていてはいけないのでしょうか。 理由は、苦手な食べ物の中にも、みなさんに必要な、大切な栄養素が含まれているからです。栄養素は、体内でさまざまな働きをします。好きなものだけを食べていては、栄養がかたよってしまうことがあるので、好ききらいしないことは大切なのです。嫌いと思っても、ひとくちだけは食べてみましょう。 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。 |
〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8 TEL:03-3986-2858 FAX:03-5951-3904 |