最新更新日:2024/10/31
本日:count up1
総数:136548
創立75周年記念運動会(10/19)、本日、通常通り開催いたします。

図工「キラキラツリー」

 針金を曲げたりねじったりして、ツリーを作りました。
木ができたら、自分のイメージに合わせて飾り付けをしました。
完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工「吹き上げる風にのせて」

 送風機を使って、ふわふわと浮く作品を作りました。
ビニール袋やスズランテープで作品を作り、送風機に浮かべると、
天井に届くくらいの高さに浮かび上がりました。
ひもをつけてたこ揚げをしている子もいました。
楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工「ビー玉ゲーム大会」

 ビー玉ゲームの作品が完成し、友達の作品を遊びながら鑑賞しました。
点数表やチケットを作って、遊び方を工夫している子もいました。
楽しみながら作品鑑賞することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(木)の給食

画像1 画像1
 11月2日(木)の献立

 ごはん・鮭のみそマヨネーズ焼き・からしあえ・のっぺい汁

 ラッキーナンバー当選者のリクエストを基本にしました。(リクエストは、みそチーズでしたが、マヨネーズのほうがカチコチにならないので)みそは、豆みそ・米みそ・麦みそと種類がいろいろありますが、どれを使ってもおいしくなります。おうちで試してみてね。
 からしあえの「からし」にも和からし・洋からしとありますが、きょうは和からしを使いました。「和」のほうが辛さがストレートで、洋からしはほんのり甘みも感じます。マヨネーズ焼きとの味のバランスが、いいです。

地層の不思議

画像1 画像1
画像2 画像2
6年「大地のつくりと変化」という単元で、水の働きによってできた地層について調べました。粒の大きさの違う礫・砂・泥を混ぜて、水の入ったペットボトルに入れると見事に層になって沈みました。それらの層から、礫岩・砂岩・泥岩ができたことを実物を見ながら確認しました。

11月1日(水)の給食

画像1 画像1
 11月1日(水)の献立

 菜めし・コロッケ・キャベツサラダ・みそ汁

 きょうの菜めしの「菜」は、大根の葉っぱと広島菜・京菜(水菜)の三種類です。きれいなみどり色と、さっぱりとした塩あじで、人気があります。かぶの葉でつくると、シャキシャキ感があって、ほろ苦く、おとなの味です。
 じゃがいもを茹でてつぶして、ひき肉や野菜をまぜて、小判型(こばんがた)に丸めます。小麦粉と水でつくったバッター液をくぐらせ、パン粉をていねいにつけて、揚げます。食べるのには、そんなに時間がかからないのに、作るのにはとても時間と手間がかかります。その分、おいしくなります。
 サッパリとしたキャベツサラダで、また、コロッケがおいしく感じられます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607