![]() |
最新更新日:2025/04/04 |
本日: 昨日:45 総数:394083 |
2023年5月31日給食![]() ![]() 旬のフルーツを提供しました。 5月31日 実習生研究授業(音楽)
教育実習生が音楽の研究授業をしました。魔王を題材にして、鑑賞の授業を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2023年5月30日給食![]() ![]() 5月30日 ゴミゼロデー
今年のゴミゼロデーは、小中合同で実施しました。本校は3年生が代表となり、仰高小と駒込小に分かれて行きました。
ゴミ拾いも頑張りましたが、懐かしい小学校の先生とも会えて、楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 クラス対抗リレー
最後のリレー種目はとても盛り上がりました。バトンパスも鮮やかでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 大むかで競走
コロナ禍で3年ぶりの復活でした。男女ともまとまって走っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 2年全員リレー ブルーサイクロン
どちらも接戦でした。ブルーサイクロンは遠心力に負けないように、回っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 応援合戦
紅白の応援合戦です。短い練習の中で自分たちで振りを考え、精一杯応援しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 3年全員リレー
3年生の全員リレーは、最後まで接戦でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 ジャベリックスロー
ジャベリックスローは好記録が出ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 1年全員リレー
1年生の全員リレーです。みんなが全力で走りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 うまい棒 徒競走
2年生の学年種目は棒引きです。最後まで接戦でした。
徒競走も白熱あるレースが続きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 なんでも走
なんでも走は、ハードル、跳び箱、キャタピラなどいろいろな種目に取り組みます。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 開会式など
運動会が始まりました。
生徒が元気に入場行進しました。そのあとは、ラジオ体操です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会準備
係生徒が率先して準備をしてくれました。
この後、選手宣誓、吹奏楽部など・・・・最後の確認と練習を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 係が協力して準備をしました。 気分がどんどん盛り上がります。 学年練習6
大むかでも、ずいぶん速くなってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年練習5
三年生は最後の運動会なので、気合いも入ります。学年全員で円陣です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年練習4
実行委員が、学年練習を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 最後の学年練習3
二年生は全員リレーの練習です。全員でバトンをしっかり繋ぎます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
豊島区立駒込中学校
〒170-0003 東京都豊島区駒込4-5-1 TEL:03-3918-2105 FAX:03-5394-1008 Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp |