「キラキラアジサイ」
アジサイの花の季節になりました。
3年生はクレヨンと絵の具でアジサイを描いています。
今日はスポンジを使ってアジサイの花に色を絵の具でぬっていきました。
色を混ぜたり、色を重ねたりして色合いを楽しみながら活動しました。
【3年生】 2023-06-01 15:25 up!
移動教室 日光自然博物館
【6年生】 2023-06-01 15:24 up!
移動教室 華厳の滝
華厳の滝で記念撮影しました。凄い迫力で圧倒されました。
【6年生】 2023-06-01 14:51 up!
移動教室 華厳の滝
【6年生】 2023-06-01 14:33 up!
移動教室 昼食とアイス
光徳牧場でお弁当とアイスを食べました。牧場の濃ゆいアイスが大人気です。
【6年生】 2023-06-01 13:11 up!
移動教室 ハイキング
【6年生】 2023-06-01 13:10 up!
移動教室 朝食
今日はハイキングがあります。しっかり食べてほしいです。
【6年生】 2023-06-01 07:33 up!
移動教室 朝の会
清々しい朝の会です。子どもたちは目覚ましの前に起床していました。
【6年生】 2023-06-01 06:40 up!
移動教室 レク
大広間でレクをしました。
ジェスチャーゲームや日光クイズなど盛り上がりました。
【6年生】 2023-05-31 20:52 up!
移動教室 夕食
お風呂も済んで夕食です。豪華な食事にワクワクしています。
【6年生】 2023-05-31 20:52 up!
移動教室 ホテル着
子どもたちの泊まる宿につきました。
開会式を行いました。
【6年生】 2023-05-31 15:53 up!
移動教室 東武ワールドスクウェア
東武ワールドスクウェアで世界旅行気分を味わっています。
【6年生】 2023-05-31 14:34 up!
移動教室 東武ワールドスクウェア
【6年生】 2023-05-31 14:16 up!
移動教室 足尾銅山
トロッコで坑道に入りました。たくさんの展示物を見学しました。
【6年生】 2023-05-31 12:54 up!
移動教室 お昼
足尾銅山に到着しました。見学より先にお昼ご飯を頂きます。みんな元気です。
【6年生】 2023-05-31 11:47 up!
日光移動教室2
順調に進んでいます。
予定どおり、佐野PAに着き休憩をはさんで出発しました。みんな元気です。これから足尾銅山へ向かいます。今回写真はありません。
【6年生】 2023-05-31 09:39 up!
移動教室 出発式
6年生日光移動教室の出発式を行いました。元気にバスに乗り込みました。
【6年生】 2023-05-31 08:33 up!
日光移動教室1
日光移動教室
いよいよ出発です
お天気はもうひとつですが、子供たちのドキドキワクワクで、雨を吹き飛ばします。さあ始まりです。行ってきます。
【6年生】 2023-05-31 08:30 up!
5月避難訓練
5月の避難訓練を行いました。今回は、学校近隣で火災が発生したという想定です。
子どもたちは火事だと分かると、姿勢を低くし、口にハンカチを当てて素早く避難することができました。
最近地震も多くあります。訓練を通して自助の力を伸ばしていきたいです。
【全学年】 2023-05-30 12:31 up!
5月23日(火)の給食
5月23日(火)の献立
ドライカレー・ころころサラダ・グレープゼリー
ドライカレーは粒状の大豆たんぱく(ソイミート)が入っています。食感も、豚ひき肉とかわりなく、おいしく仕上がっています。いろんな野菜をみじん切りにして、たくさん加えると、味の深みも増します。
カレーがみじん切り野菜なので、サラダはころころで噛みごたえがバッチリです。味だけでなく、食感のバランスも考えると、楽しいおいしい献立になりますね。
【給食】 2023-05-29 14:12 up!