最新更新日:2024/11/01
本日:count up25
総数:135456

9月13日の献立

画像1 画像1
牛乳
ごはん
鮭のしょうゆ焼き
しらす入り和え物
具だくさんみそ汁

 今日は「おはし」についてのお話しです。

 和食は、「はしに始まり、はしに終わる」と言われるほど、おはしの扱いを大切に考えています。
 正しくおはしを持って動かすと、さまざまな食べ物を口に運ぶことができ、食べる姿が美しくなります。
 正しいおはしの使い方を練習してみましょう。

9月12日(火)なかよし班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
なかよし班活動がありました。今日は、次回次々回の遊びを班ごとに決めました。
各班、班長や6年生を中心に話し合いが進められました。
ルールが分からない低学年の子がいると丁寧に教えたり、即興でやって見せたりと、全学年が楽しめるように考える姿に成長を感じます。次回はなかよし班遊び。楽しみですね。

9月12日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳
カレーうどん
夏野菜チップス
巨峰

 今日は「巨峰」についてのお話しです。

 巨峰の旬は、9〜10月 になります。
 ぶどうに含まれる「ぶどう糖」には、脳の働きを良くし、「集中力を高めてくれる効果」があります。
 他にも、ぶどうには「ポリフェノール」が、たくさん含まれています。
 この「ポリフェノール」には、「がん予防」に効果があると言われています。

9月11日の献立

画像1 画像1
牛乳
ごはん
千草焼き
いそ和え
夏野菜のみそ汁

 今日は、「夏野菜のみそ汁」に入っている
 「ズッキーニ」についてのお話しです。

 ズッキーニの形はきゅうりに似ていますが、『かぼちゃ』の仲間です。
 緑色が一般的な色ですが、黄色やピンク色のズッキーニもあります。
 風邪予防の「ビタミンC」や、余分な塩分を排出する働きがある「カリウム」が多く含まれています。

9月9日(土)道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月9日(土)、道徳授業地区公開講座を実施しました。各学級「人とのかかわり」についての授業を行いました。「いじめ」について、自分自身に置き換えて考えるなど、「実際にどうしたらよいか」を一人一人が考えることができました。講演会では、東洋大学・非常勤講の美谷島 正義 先生に「学校における生き方教育の展開」をテーマにお話をしていただきました。道徳では、自分事として考え、実践していく力を身に付けていくことが大切です。今日の授業についてご家庭でも話題にしていただければと思います。

9/8(金) 1・2年生 セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の3校時に1・2年生合同でセーフティ教室がありました。
 巣鴨警察署の方に来ていただいて、「ついていかない」「のらない」「大声を出す」「すぐにげる」「しらせる」の「いかのおすし」をキーワードとした防犯教育をしていただきました。腹話術を使って子供たちが関心を高めることができるような展開に、子供たちもしっかりお話を聞いて学びを深めていました。
 おまわりさんからの宿題として、帰り道に危険なところを見つけるというのが出ました。普段から安全を意識して、いざという時にどうすればよいかをおうちでも話し合ってみていただけると、より学びが深まると思います。

9月8日の献立 ★東京産野菜の日★

画像1 画像1 画像2 画像2
★東京産野菜の日:長ねぎ★

牛乳
キムタクチャーハン
星のサラダ
トックスープ

 今日は「キムチ」についてのお話しです。

 キムチは白菜などの野菜と唐辛子を一緒に漬けた、韓国の漬物です。
 キムチは発酵食品で、お腹の調子を良くしてくれる「 乳酸菌 」という、体に良い菌が多く含まれています。

 「星のサラダ」は新メニューです。「星」の正体は米粉のパスタです。
 パスタを素揚げしてサラダにトッピングしました。
 子どもたちは星を見つけて嬉しそうにしていました。

9/7(木) 6年アスリート授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、5・6校時にアスリートを招聘しての授業がありました。
今回の先生は、北京オリンピックや世界選手権に新体操のフェアリージャパンの一員として活躍された、坪井保菜美さんです。
地方の一選手としての活躍から日本代表になるまでのお話だけでなく、日本代表になってからもレギュラーになるための厳しい道のりまで、あきらめずに努力する大切さを子供たちに伝えてくれました。
実技では、フラフープやボールを使った動きを全員が体験しました。代表児童は、坪井さんが投げたリボンをキャッチするのにチャレンジしました。
あっという間の楽しい2時間でした。

9月6日 1年生図工「えのぐのつみき」

画像1 画像1 画像2 画像2
秋の展覧会の作品の作製が始まりました。いつもよりも大きい画用紙を使うので、いつもの教室での図工ではなく、初めて図工室で絵の具をしました。図工室の約束をきちんと守り、作品を描くことができました。続きは、教室で行う予定です。どんな作品ができるのか。楽しみにしていてください。

9月7日の献立

画像1 画像1
牛乳
ココアパン
豆乳ポテトグラタン
ABCトマトスープ

 今日は、「グラタン」についてのお話しです。

 グラタンはフランスの郷土料理から生まれた料理です。
 フランス語で「Gratin」は、「オーブンなどで焼いて表面を焦がすように仕上げた料理」という意味があります。

9月6日の献立

画像1 画像1
牛乳
豆腐の中華煮丼
中華サラダ
わかめ卵スープ

 今日は、「卵」についてのお話しです。
 
 卵は人間の体を作る「たんぱく質」が多く含まれています。その他にもビタミンやミネラルなど多くの成分が含まれている栄養豊富な食品です。

 全国の100歳以上の長寿のお年寄りに普段よく食べているものを聞いたところ、「毎日欠かさず卵を食べている人」が多かったそうです。

9/6(水) クスノキがスッキリ!

画像1 画像1 画像2 画像2
仰高小学校のシンボルでもあるクスノキは、大きく伸ばした枝とたくさんの葉っぱでビオトープに影を落とし、生き物の環境を守ってくれています。
しかし、あまりにもたくさんの落ち葉や花が池に落ちてしまうこともあり、定期的に(2年に1回くらい)剪定作業をしています。
造園の業者さんが1日がかりでクスノキの枝葉をカットしてきれいになりました。
これからも仰高小の子供たちの成長をを見守ってくれることでしょう。

生き物はどんなところにいるんだろう?

画像1 画像1
 3年生は理科の学習で、校内の生き物を探して観察や記録をしているところです。これまでの学習や経験を生かしながら、生き物の生息している環境の特徴を見つけていきます。すすんで自然や生き物に関わり、それらを大切にする心も大きく育ってくれることを願いながら、指導を続けていきます。

9/5(火) 「音楽のつどい」初練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の中休みに音楽室で、「音楽のつどい」に参加する子供たちが初めて練習しました。
PTAの執行部の方とOGの方が指導してくださいました。演目は「君をのせて」と「地球星歌〜笑顔のために〜」です。
これから11月18日の本番まで、しっかり練習してチームワークを高めていきます。
保護者の皆様もぜひご参加ください。

9月5日の献立

画像1 画像1
牛乳
ごはん
めだいの西京焼き
ツナ入りサラダ
とうがんのすまし汁

 今日は「とうがん」についてのお話しです。

 「とうがん」は夏の野菜ですが、冬まで保存がきくことから「冬瓜(冬の瓜)」と呼ばれています。
 
 とうがんは、インドからきた野菜で、平安時代に書かれた日本の本にも「とうがん」が登場するほど、古くから親しまれている食材です。

 今日のとうがんは東京産の「姫とうがん」を使用しました。

9月4日の献立 ★2学期 給食開始★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★2学期 給食開始★

牛乳
ポークカレーライス
大豆サラダ


 今日は「梨」についてのお話しです。
 梨は8月から9月が旬の、みずみずしい果物です。
 お腹の調子を整えてくれる「食物繊維」や、余分な塩分を体の外に出してくれる「カリウム」が多く含まれています。

 今日から2学期の給食が始まりました。
 2学期もみんな元気で過ごせるように、給食前後の手洗いをしっかり行っていきましょう!

 2学期からは班になっての会食が復活しました。班の形での給食は、初めてという学年もあります。最初は緊張しながらも、給食の時間を楽しんでいました。

9月4日 給食が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、みんな大好き給食が始まりました!!

今学期からは、4年ぶりに、班での給食も再開されました。

1〜4年生にとっては初めての、友達と楽しく談笑しながらの給食。
以前は当たり前だった景色に、小さな幸せを感じました。

食事のルールをしっかりと守りながら、
友達と食べる給食を楽しんでいました!

9/1(金)朝の教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2弾です。

9/1(金)朝の教室

今日から2学期がスタートしました。
子供たちが登校してくる前に各教室をのぞいてみると、先生たちから子供たちへのメッセージが書かれていました。
いくつかを写真で紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31(木) 駅前花壇の整備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
約1か月ぶりに、巣鴨駅前花壇の整備をしました。
今回もGSC(仰高サポートクラブ)の地域の方が2名と保護者の方が3名児童が2名参加してくださいました。
お忙しい中、ご協力をいただきまして誠にありがとうございました。
10月にまた新しく2年生が花の苗を植える予定です。

今後も様々な教育活動でのサポートの募集をさせていただきます。
まだ登録をされていない方は、ぜひGSCへのご登録をお願いいたします。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/1 都民の日
10/2 ISS委員
10/3 4時間授業 視力(1年)
10/4 視力(2年)
10/5 安全指導・点検日 視力(3年)
10/6 視力(4年)

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

その他

給食だより

お知らせ

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001