最新更新日:2024/11/08 | |
本日:9
総数:123797 |
6年生国語の授業5月2日の給食・中華おこわ ・イカのにんにく揚げ ・春雨の酢の物 ・ザーサイスープ *今日の中華おこわは、シャーミーという中華エビを使っています。ぬるま湯でもどしてその戻し汁を野菜や焼き豚、エビなどを炒めるときに使うといい味がでておいしくなります。もち米のごはんにあわせるとおいしいおこわになります。 3年生国語の授業調べた言葉のページには、言葉を書いたふせんを貼っていきます。 5月1日の給食・メキシカンピラフ ・ツナサラダ ・野菜スープ ・サイダーゼリー *今日のピラフはお米に酒と塩とカレー粉をいれて炊き炊きあがったごはんにバターを混ぜています。具のほうは、鶏肉や野菜を炒めカレー粉で味をつけごはんに混ぜ合わせたピラフです。サラダのドレッシングには辛子粉を入れてあります。お酢と油の分離を防ぐのが目的です。 初めての家庭科「先生!これはなんですか?」 そんな会話をしながら、初めての家庭科の授業は、家庭科室探検でした。 教室をぐるぐるまわりながら、発見したものをワークシートに書き込みました。 これからの学習が楽しみです。 クラブ第1回目(校庭)クラブ第1回目(体育館)5年生授業風景
今、5時間目です。
昼休みの後も頑張っています。 理科の器具の片付けも自分達で整頓しながら行っています。 地域学習駒込小のピンクコースと黄色コースの辺りを勉強してきました。 4月28日の給食・ごはん ・鶏肉のバーベキューソース ・ジャーマンポテト ・みそ汁 *付け合わせのジャーマンポテトのジャーマンはドイツのという意味です。ベーコンやソーセージとじゃがいも、玉ねぎを炒めたものです。ドイツでジャガイモを食べるようになったきっかけは、18世紀のヨーロッパの食料飢饉の時です。国王がドイツ国民にジャガイモを食べるように命令し、ジャガイモ栽培を広めていきました。 昼休みの風景みんな元気に遊んでいます。 へちまを植えました。4月27日の給食・春の香りごはん ・サバのみぞれ煮 ・ひじきのマリネ ・すまし汁 *春の香りごはんはさくら湯に使う桜の塩漬けをごはんに炊き込んでいます。桜のかおりが特徴で春を感じてほしいと思い作りました。 4月26日の給食・わかめご飯 ・菜の花しゅうまい ・切干大根の五目煮 ・みそ汁 ・イチゴ *菜の花しゅうまいは、丸く丸めた肉団子の周りにホールコーンをつけて蒸したものです。コーンが黄色の菜の花のお花をイメージしたもので春を感じるおかずです。 交通安全教室社会科見学帰り道参議院本会議場参議院体験プログラム国会議事堂の前に着きました6年生社会科見学 |
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1 TEL:03-3918-5691 FAX:03-5394-1002 |