最新更新日:2024/06/10
本日:count up35
昨日:82
総数:377513
学校紹介保護者会 令和6年6月15日(土)10時45分〜11時35分 本校体育館にて実施いたします。

ごみゼロデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(火)

 駒込中学校の「ごみゼロデー」は、運動会振替休業日のために一日ずれた5月31日に行われました。

 放課後に、美化委員とボランティアの生徒が、学校周辺のごみ拾いを行いました。目立ったごみは落ちていなかったのですが、それでもたばこの吸い殻などが落ちていました。

 ゴミを拾っている生徒たちに「ご苦労様」と声をかけてくださる通行人がたくさんいました。

5月31日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(火) 第6校時

2AB 英語

If you are tired 〜 .
If you are hungry 〜 .

などの if 構文の学習です。

5月31日の授業

画像1 画像1
5月31日(火) 第6校時

1A 国語 

 睦月、如月、弥生、… 、師走。 月の呼称を学習していました。

5月31日の授業

画像1 画像1
5月31日(火) 第6校時

3B 音楽 「花の街」

5月31日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(火) 第6校時

1B 美術 木彫パズル

 完成に近づいている生徒もいます。

5月31日の授業

画像1 画像1
5月31日(火) 第6校時

3A 家庭科  「子どもの成長」

5月31日の給食

画像1 画像1
麻婆豆腐丼
レタススープ
キャラメルポテト
牛乳

麻婆豆腐丼は、生徒の好きな料理の一品です。麻婆豆腐に使用されている豚ひき肉には、エリンギや大豆のみじん切りなども入っています。きのこや大豆の苦手な人でも食べられるようです。中華スープには初夏が旬のレタスをたくさん使用しました。さつまいもを素揚げして、バターと砂糖で絡めたキャラメルポテトは、洋風の大学芋のように仕上がり、よく食べていました。

運動会 閉会の言葉

画像1 画像1
運動会 閉会の言葉

 第70回目の運動会、コロナの関係で規模や種目、時間の縮小がありましたが、無事に終了いたしました。

 ご参観いただきました、ご来賓 保護者の皆様方、どうもありがとうございました。
(参観者数 238名(名簿受付数))

運動会 校歌斉唱

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会 校歌斉唱

運動会 成績発表

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会 成績発表

運動会 ストレッチ体操

画像1 画像1
運動会 ストレッチ体操

運動会 3男 クラス対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会 3男 クラス対抗リレー

運動会 3女 クラス対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会 3女 クラス対抗リレー

運動会 2男 クラス対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会 2男 クラス対抗リレー

運動会 2女 クラス対抗リレー

画像1 画像1
運動会 2女 クラス対抗リレー

運動会 1男 クラス対抗リレー

画像1 画像1
運動会 1男 クラス対抗リレー

運動会 1女 クラス対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会 1女 クラス対抗リレー

運動会 3年生むかでdeパシュート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会 3年生むかでdeパシュート

運動会 3年生むかでdeパシュート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会 3年生むかでdeパシュート

運動会 3年生むかでdeパシュート

 今年度の3年生は4人1組でチームを組んで、ムカデ競走をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp