今学期も様々な場面でご家庭から協力をいただき本当にありがとうございました。本格的に寒くなってまいりました。感染症も流行っていますので、ご家庭でも 換気・うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。本校は登下校や体育活動などではマスクは外してもよいと伝えています。

ご卒業 おめでとうございます!

 卒業生の皆さん、今日は最後の授業として私から「情けは人の為ならず、志をもって生きる」ということについてお話をします。
 「情けは人の為ならず」とは、情けは他人のためにならないからやめておいた方がいいという意味ではありません。辞書を引けば、巡り巡って自分に戻ってくるという意味で示されていますが、もう少し深く考えてみましょう。
 「情け」という字は「りっしんべんに青」と書きます。りっしんべんは、心を意味する字です。つまり海のごとく空のごとく青く澄んだ心で相手に情けをかけたとき、それは自分の心の在り様を見つめなおすという深い意味があるのです。「情け」という漢字を使った言葉には、友情とか愛情という字があります。これは相手に対してではなく、友に対する自分の心の持ち様や、愛する人への自分の心の在り様をしっかり見つめるとき、その変容は自分自身に巡って返ってくるという意味なのです。

 「志」とは、誰かのために何かを成し遂げようとする決意のことです。ここにはお金を儲けようとか有名になろうという打算はありません。こういう心は野心と言います。野心を抱く人は、とかく裏切られたり信頼されなくなったりしますが、志を抱く人は、例外なく応援されるのです。人が人として生きていくとき、命を大切にし、誰かのために何かを成し遂げようとする志が未来を明るくします。このことを一言で言えば「使命」と言います。「使命」とは命を使うと書きます。無駄な命は一つもありません。その大切な命を使って、志を抱き、情けをもって自分を見つめて歩んでいってください。

 大半の皆さんが生まれた年は平成19年ですね。この年の世相を表す漢字には「偽」という字が選ばれています。ちょっと見るとイメージの悪い字ですが、「偽」とは、人が真似て物を作るという意味から作られた漢字であり、そこから偽物のイメージがついてしまったのかもしれません。しかし、親御さんは、あなたたちが元気に育つようにと志をもって育て、あなたたちのために身を粉にして無償の愛(情け)を注いでくれました。このことは決して偽物ではありません。あなた達の成長につながる貴重な財産なのです。

 「人生において成功は約束されていない。しかし成長は約束されている」うまくいかないことがあっても、人は必ず成長します。どうか志を抱き、相手に情けがもてる、澄んだ青い心の持ち主であってください。卒業おめでとうございます。
                                (式辞一部抜粋)

                      学校長  川合 一紀
画像1 画像1

第22回 卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、第22回卒業式が行われました。
157名の卒業生が立派に巣立っていきました。
1、2年生は代表生徒のみの参加となりましたが、歓送は在校生みんなで参加しました。
3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
みなさんの今後の活躍を期待しています。

3月15日の給食

画像1 画像1
<3年生人気献立>
チキンカレーライス
海藻サラダ
レモンスカッシュゼリー
牛乳

3月14日の献立

画像1 画像1
<3年生人気献立>
ジャージャー麺
チンゲン菜のスープ
アップルパイ
牛乳

3月13日の給食

画像1 画像1
ごはん
魚のホイル焼き
菜の花のお浸し
豚汁
いちご
牛乳
今日から3日間は、3年生の人気献立です。
人気献立は、魚のホイル焼きと豚汁です。

3月10日の給食

画像1 画像1
親子丼
野菜の磯浸し
沢煮椀
牛乳

3月9日の給食

画像1 画像1
<2年生が考えた献立>
わかめごはん
鶏のから揚げ
パリパリサラダ
コンソメスープ
ヨーグルト
オレンジジュース

2年生の一言
中学生の食生活の課題でビタミンが不足していると知り、ビタミンをたくさんとれるメニューにしました。ビタミンには体の調子を整える効果があります。ぜひたくさん食べてください。

3月8日の給食

画像1 画像1
<2年生が考えた献立>
あんかけやきそば
バンバンジーサラダ
にらたまスープ
せとか
牛乳

2年生の一言
野菜の嫌いな人でも食べやすいと思ったのでこの献立にしました。麺と一緒に野菜をもりもり食べてください。

3月13日 3年生 進路相談会

本日5・6時間目に大学生や社会人など、多くの講師の方をお招きして進路相談会を行いました。講師の方々の生き方・考え方を聞き、自分のものの見方を広げようとしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生笑顔プロジェクト

4組クラスで
画像1 画像1

3年生笑顔プロジェクト

お庭は写真OKです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生笑顔プロジェクト

到着です。
このあと写真撮影禁止です。
画像1 画像1

3年生笑顔プロジェクト

バス組3、4組出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 笑顔project

給食タイム その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 笑顔project

給食タイムその2
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 笑顔project

 給食タイムです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 笑顔project

 全員の着付けが終わり、着付けの先生からふるまいのポイントを教えていただきました。そのあとはみんなで写真タイムです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 笑顔project

 3年生は本日東京都教育委員会の「子どもを笑顔にするproject」で伝統文化・着物体験をします。
 今、クラスごとに着物を着付けしてもらい、この後給食と迎賓館赤坂離宮へ出かけなかなか見られない離宮参観をします。また、その前後で巣鴨地蔵通りと庚申塚通りも散策します。
 
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木) 1学年 落語教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の「総合的な学習の時間」は、落語教室を行いました。

 落語家の、瀧川 鯉津 様にご来校いただき、実際に落語を披露していただきました。

 落語の成り立ちや、落語家特有の所作などもご教授いただき、ただ面白いだけでなく勉強にもなる素晴らしい時間でした。
 
 ぜひ自分でも落語を聞いてみましょう。新しい世界を開くきっかけになるはずです!

 

3月9日 3年生 球技大会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
球技大会の写真です。

最新更新日:2024/12/24
本日:count up45
昨日:60
総数:520108
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 (1,2)大掃除
3/24 修了式
職員会議
3/27 春季休業日始
豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3-17-1
TEL:03-3918-2144