最新更新日:2025/01/24 | |
本日:2
総数:155616 |
学習発表会(4年生)その2
4年生の発表では、担任も一緒に加わって演奏するなど、大人も子供も楽しみながら一体感のある発表となりました。
学習発表会(4年生)
4年生は音楽的な要素を中心とする発表で、「ようこそ!!情熱と魔法、笑いにあふれる世界へ」という4年生らしいテーマで頑張りました。
学習発表会(3年生)その2
初めて、クラスを超えて学年内でグループを作り、グループごとのテーマで試行錯誤しながら頑張りました。
学習発表会(3年生)
小学校生活も半分となる折り返しと、成人年齢の半分を迎えようとする3年生は、「未来に向けて」をテーマに、できるようになったことやこれからの自分に向けての発表です。
学習発表会(5年生)その2
クラスごとにテーマを決めて、子供たち自身も楽しみながらの発表です。子供たちからの提案もあるのでわかりやすいです。
学習発表会(5年生)
5年生は「SDGsTV」として、日ごろのSDGsに関する子供たちなりの視点をテレビ形式にしてお届けします。
学習発表会(2年生)その2
ボディパーカッションはクラスごと、合奏は2クラスが合同で演奏しました。体育館のフロアも使って見事でした。
学習発表会(2年生)
2年生は「心を一つに〜音のハーモニー〜」として、ボディパーカッションと合奏の披露です。
学習発表会(1年生)その2
国語、生活、体育など、この8か月でたくさんのことができるようになりました!
学習発表会(1年生)
1年生は「できるようになったよ!」ということで各クラスがテーマを決めてできるようになったことを発表しました。
学習発表会(児童鑑賞日)
今日は子供たちの楽しみにしている学習発表会の1日目です。1年生の初めの言葉からのスタートです。日本サッカーも決勝トーナメントに進出ということで盛り上がってきましたが、学習発表会もそれ以上に盛り上がりそうです!
朝のスタートチャレンジ月間
学校への登校時刻は、1〜3年生が8:15〜8:20、4〜6年生は8:20〜8:25となっています。多くの子供たちはこの時刻を意識して登校できていますが、この時間帯から遅れて登校する子供たちもまだまだいる現状です。そこで本日の全校朝会で説明し、今月を「朝のスタートチャレンジ月間」として、毎日の健康観察表を先生に提出する時刻を、1〜3年生は8:25までに、4〜6年生は8:30までとして取り組むこととしました。健康観察表には、定刻までに提出できた場合に担任が印をつける欄も設けました。
各家庭におかれましては、登校時間帯に間に合うよう、ご自宅を出発させていただけますようご協力願います。 学習発表会リハーサル
明日からの学習発表会に向けて、今日は全学年通しのリハーサルです。各学年、しっかり最後の練習を兼ねたリハーサルに取り組んでいます。
ごんぎつね研究授業(4年生)
今日の5時間目、豊島区内の小学校国語研究部会の研究授業が本校を会場にして行われました。たくさんの先生方が来校され、4年生の子供たちの頑張っている姿をご覧いただきました。
学習発表会に向けて(2年生)
2年生も学習発表会に向けてまとめの練習です。学年全体で通し練習をしながら、自分の立ち位置や動きを確かめることができました。
ゴムの働き(3年生)
風のはたらきや、ゴムの働きを学んできた3年生です。今日は学習キットを使ってゴムの力をあれやこれやと楽しみながら確かめました。にぎやかに学習しています。
学習発表会に向けて(6年生)
6年生の学習発表会は音楽的な要素を中心とした内容で構成されています。アリーナの舞台だけでなく、ギャラリーも使って迫力ある内容になっています。
学習発表会に向けて(5年生)
5年生の学習発表会に向けた学年全体練習です。クラスごとにSDGsに関するテーマを決めて、テレビ風にアレンジしながら映像も活用して学んだことを伝えていきます。
学習発表会に向けて(3年生)
3年生はクラスごとではなく、テーマごとにチームを作っての発表です。夢に向かって発表します。
学習発表会に向けて(1年生)
1年生も随分とまとまってきました。クラスごとの動きもだんだんと覚えてきています。あとは自信をもって頑張るだけです!
|
〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1 TEL:03-3986-7166 FAX:03-5951-3905 |