最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
総数:132465

2月1日(水)遊びの種類が広がっています

画像1 画像1
2学期半ばから、外遊びに竹馬、ドッチビー、イレギュラーボール、パカポコが加わり、今までボール遊びが主流だった外遊びでしたが、いろいろな遊びをする児童でにぎわっています。
今日は、校長先生も得意の竹馬を披露していて、子供たちは負けじと楽しんでいました。
いろいろな遊びから体を動かすことの楽しさを感じてもらいたいと思います。

2月1日の献立

画像1 画像1
牛乳
鮭ときのこのピラフ
白菜のシチュー
じゃが芋のハニーサラダ

 今日はシチューに使われている「白菜」についてのお話しです。白菜は中国生まれの野菜です。
 旬の時期は11月から2月で、ちょうど今頃が旬になります。旬は一番おいしく、栄養も多い時期のことを言います。
 白菜はビタミンCが多く含まれていて、ストレスから体を守る働きや、風邪予防に効果があります。他にも、がんを防ぐ成分も含まれています。
 
 今日から2月です。2月の給食目標は『みんなで協力しよう』です。
 このクラスでの給食も残り約2ヵ月となりました。みんなで協力して楽しい給食時間を過ごしていきましょう!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 修了式
3/24 卒業式
3/27 春季休業日始(4月5日(水)まで)

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

お知らせ

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001