今学期も様々な場面でご家庭から協力をいただき本当にありがとうございました。本格的に寒くなってまいりました。感染症も流行っていますので、ご家庭でも 換気・うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。本校は登下校や体育活動などではマスクは外してもよいと伝えています。

4月27日の給食

画像1 画像1
お赤飯
おみくじハンバーグ
海藻サラダ
すまし汁
いちご
牛乳

おみくじハンバーグの中は、
ウィンナー、うずら卵、チーズのいずれかです。
ウィンナーは勝負運アップ!
うずら卵は人気運アップ!
チーズは健康運アップ!

皆さんのこれからの1年が素晴らしい年になることを祈っています。

4/27 交流キックベース大会について

本日実施予定だった「交流キックベース大会」は誠に残念ではありますが、天候不良のため 中止 となりました。参観を楽しみにしてくださっていた保護者・地域の皆様、急な連絡となり、申し訳ございません。

4月26日の給食

画像1 画像1
コーンピラフ
鶏肉のコーンフレーク焼き
ハニーサラダ
トマトと白いんげんのスープ
牛乳

4月25日の給食

画像1 画像1
山菜おこわ
あじのごまフライ
みぞれサラダ
豆乳みそ汁
黒蜜きなこ白玉
牛乳

4/25(月) 全校朝会

画像1 画像1
本日は全校朝会を行いました。
校長先生のお話の他に、今月いっぱいでご退職される栄養士の影山先生からのお話がありました。
影山先生の作る給食はとてもおいしく、毎日皆が楽しみにしていました。
影山先生ありがとうございました!

4/22(金) 離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週金曜日に離任式(1学年はリモート)を行いました。
昨年度ご異動・ご退職された先生方をお招きし、花束等をお渡ししました。
昨年度は本当にありがとうございました。

離任式(1年・リモート)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日4月22日(金)、6時間目に離任式が行われ、1年生はリモートでの参加となりました。
写真はその時の様子です。

4月22日の給食

画像1 画像1
高菜炒飯
もやしサラダ
ワンタンスープ
ブルーベリーケーキ
牛乳

元気をもらう!

 よく「前向きな人に会って元気をもらった」なんていう言葉を耳にしますよね。そんな経験のある方もいらっしゃるでしょう。このことを科学的に検証した論文があるそうです。
 心臓は身体の中で最も大きい電磁場を形成していて脳の約5000倍も大きいのだとか。心電図とか脳波というのはこれを測定しているんですね。そもそも「元気」とか「やる気」なんて言う感情は、脳が創り出していると考えられていましたが、この心臓が創り出す電磁波、音圧、血圧のリズムが、体のすべての細胞に感知され影響を受けるのだそうです。さしずめ心臓は、オーケストラでいう指揮者の役割を担っているようなものでしょうか。

 最近の研究では、心臓が発する神経やホルモン、電気などの低周波のリズムの中に感情に関する情報が込められているとしています。この論文では、多くの人はコミュニケーションが言語や表情、声のトーンなどのわかりやすい信号を通じて行われていると思いがちだが、実際には潜在意識下で、かすかではあるものの、しっかりとした影響力のある電磁波やエネルギーコミュニケーションのシステムが作動していると結論づけているのです。つまり「元気をもらう」「エネルギーをもらう」と表現する人の中には、他人の規則正しい電磁波の影響を受けて、自分の脳波が安定した波形になる状態のことを「元気をもらった」と表現しているというわけです。
 ちなみに、同じ寝室で寝ていると心臓がシンクロしたり、手を握っているとよりシンクロの度合いが増したりするのだとか。あわせてこれは人間だけでなく動物にも影響があるらしいと言っていますよ。
 やっぱり、元気のある人に出会ってエネルギーをもらえるっていうのは本当なんですね。

                   学校長  川合 一紀
画像1 画像1

4月21日の給食

画像1 画像1
ハニーレモントースト
フレンチサラダ
チキンクリームシチュー
牛乳

4月20日の給食

画像1 画像1
中華風混ぜごはん
魚のレモンあんかけ
ナムル
ビーフンスープ
おかしな生卵
牛乳

4月19日の給食

画像1 画像1
雑穀ごはん
ひじきの卵焼き
みそポテト
白玉汁
みしょうかん
牛乳

禍福は糾える縄のごとし

 「コロナ禍」という言葉は、ここ2年ほどでほとんどの人が知ることとなりました。
この「禍」(か)という字は、災いとか不幸という意味があります。難しい漢字なので間違えやすい字には、「渦」(うず)とか「過」(あやまち)がありますね。「コロナ禍」というのは、コロナの時代が不幸であったり災いであったりという意味からできた新しい言葉なのでしょう。
 でもこの言葉を使ったことわざには、表題にあるように昔から使われていました。
「禍福は糾える縄のごとし」(かふくは、あざなえる なわのごとし)と読みます。この意味は、「災いや幸福というものは、縄をなうように表裏が繰り返しやってくるようなもの。だから幸福な時は有頂天にならず感謝を忘れず、不幸な時も嘆き悲しむばかりでなく希望をもって生きましょう」というものです。
 私たちも、こんな難しいことわざを知らなくとも、自然とこの意味は理解して使っていますね。例えば、宝くじが当たったり抽選で1等をとったりすると、「いいことばかりは続かないよ、なんだか悪い予感がする」と言ったりしますし、また「やまない雨はない」とか「明けない夜はない」というように、「悪いことばかりは続かないさ!きっといいことがあるはず」と言ったりします。今の生活が楽しいという人は気を引き締め、今の生活がつらい人も、きっといいことがあるはずと前向きに生きていきたいですね。
 ちなみに、この話、ドラえもんにも出てくるんですけど、知っていましたか?


                  学校長  川合 一紀

画像1 画像1

土曜参観・保護者会

 令和4年度になって初めての土曜公開と保護者会がありました。
 1時間目の授業参観、保護者会全体会と学年会、PTA役員会と続き、340人の参観をいただきました。
 お忙しい中、多数の参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(金) 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は避難訓練を行いました。
第1回でしたが、皆さん速やかに行動できとても素晴らしかったです。
最近は地震が多いので、いざという時に素早く動けるよう準備しておきましょう。

4月15日の給食

画像1 画像1
トマトチキンカレーライス
アスパラサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳

前期専門委員会 委嘱式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日委嘱式が行われました。
学校、学年、クラスのために責任と自覚をもって、仕事をしていきましょう!

4月14日の給食

画像1 画像1
ごはん
カレイのピリ辛ソース
バンサンスー
にらたまスープ
キャロットオレンジゼリー
牛乳

4月13日の給食

画像1 画像1
ジャージャー麺
チンゲン菜のトロトロスープ
フルーツポンチ
牛乳

4月12日の献立

画像1 画像1
春のちらし寿司
わかめのごまみそ和え
豚汁
いちごのババロア
牛乳
最新更新日:2024/12/24
本日:count up9
昨日:58
総数:520130
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 (1,2)保護者会
3/23 (1,2)大掃除
3/24 修了式
職員会議
3/27 春季休業日始
豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3-17-1
TEL:03-3918-2144