最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
総数:91510
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

9月6日の給食

麻婆豆腐丼
塩もみ
杏仁豆腐
牛乳
画像1 画像1

9月5日の給食

ツナロールトースト
ミネストローネ

牛乳
画像1 画像1

試作会

新校舎では給食室も新しくなり、機器の動かし方、空調、動線などの確認のために、給食の試作をしました。


梅とちりめんご飯
とり天
切り干し大根のナムル
むらくもスープ


画像1 画像1

☆新校舎☆

2学期から新校舎に通う子供たち。


本日は、前日登校日でした。

ピカピカな新校舎を見て、「きれい!!」「かっこいい!!」
「夢みたい!!先生、夢じゃないよね??」と大興奮な子供たち。

これから安全に気を付けながら、大切に使っていこうね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仮校舎思い出アンケート【教職員】

仮校舎思い出アンケート【教職員】アンケートの結果です!!

2年半ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

仮校舎思い出アンケート【PTA】

仮校舎思い出アンケート【PTA】の結果です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

仮校舎思い出アンケート【1年】

仮校舎思い出アンケート【1年】の結果です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

仮校舎思い出アンケート【6年】

仮校舎思い出アンケート【6年】の結果です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

仮校舎思い出アンケート【5年】

仮校舎思い出アンケート【5年】の結果です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

仮校舎思い出アンケート【4年】

仮校舎思い出アンケート【4年】の結果です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

仮校舎思い出アンケート【3年】

仮校舎思い出アンケート【3年】の結果です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【池一祭4】ウォークラリー

池一祭では、かしわ班の中で1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生のペアを作り、ウォークラリーを行いました。

ペアで助け合う、思いやり溢れる場面が様々なところで見られました!!

2年半、本当にありがとうございました!!
新校舎でも、池一小のみんなで助け合って行こうね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【池一祭3】ビンゴ大会

池一祭では、体育館でビンゴ大会を行いました。

ビンゴになった先着10名には、先生のサインをもらえる引換券がプレゼントされ、全員に参加賞としてすてきなしおりがプレゼントされました。

ビンゴになったみなさん、おめでとうございます☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【池一祭2】かしわ班遊び

池一祭でかしわ班遊びを行いました。

1年生〜6年生までのかしわ班(縦割り班)で、イス取りゲームやフルーツバスケット等をして、学年を超えて仲を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【池一祭1】代表委員会のみなさんすてきなお祭りをありがとう!!

池一祭を行いました!!

代表委員会(計画委員会+各委員会の委員長+かしわ班班長)で、4月から話し合いを進め、6月からは休み時間に集まりずっと準備をしてきました。

「2年半お世話になった仮校舎に感謝の気持ちをもち、最後に仮校舎を全力で楽しもう!!」をテーマに、1かしわ班遊び、2ビンゴ大会、3ウォークラリーを行いました。

代表委員会のみなさん、すてきな時間をありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日の給食

夏野菜カレー
フレンチドレッシングサラダ
ヨーグルト
牛乳
画像1 画像1

7月19日の給食

プルコギ丼
わかめサラダ
春雨スープ
シャーベット
牛乳
画像1 画像1

7月15日の給食

わかめご飯
とりの照り焼き
じゃこサラダ
味噌汁
メロン
牛乳

画像1 画像1

7月14日の給食

麦入りご飯
いかのかりんと揚げ
切り干し大根のゴマ酢あえ
大根と油揚げの味噌汁
牛乳
画像1 画像1

7月13日の給食

冷やしタンタンメン
ポテトゆかり和え
フルーツinミルクゼリー
牛乳
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

授業改善推進プラン

その他

〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007