最新更新日:2024/11/16 | |
本日:1
総数:92653 |
1年生 ごみゼロデー1年生はさくら小の校庭のごみを拾いました。 お家の方や地域の方の協力もあり、とてもきれいになりました。 これからも「ごみを見つけたら拾う」を心がけていきます。 5月30日の給食かつおの磯風味 和風サラダ 根菜味噌汁 牛乳 今が旬の魚「かつお」 春ならでは味です。 図工科「しんぶんしとなかよし」クラス全員で、図工室全部を使って、ダイナミックに遊びました。細く切った新聞紙で、すだれを作るうち、妖精に会える不思議な空間ができあがり、みんなでたんけんを楽しみました。 また、王冠や洋服などにして身を飾ったり、自分だけの道具を作ったりもしました。 活動が終わり、お片付けの時間は10分間でしたが、みんなで協力してきれいに片付けました。あっという間に、夢の空間がいつもの図工室に戻り、なんだか不思議でした。みんなで協力して楽しんだ時間でした。 この写真は、授業中の様子です。子供たちが隠れているのが、わかりますか? 町たんけん感染症の予防に配慮して、一クラスずつ伺いました。 まずは、みんなで使う公共施設の使い方とマナーについて学習しました。施設を上手に活用して、豊かな暮らしに生かしていけると良いですね。 さらに今回は、働いている方が、どんな工夫をしているのか、どんな苦労をしているのか、どんな思いをもっているのか気付くこともできました。学習を通して、自分の町にさらに関心をもってほしいと考えています。 5月27日の給食野菜のクリームスープ パインスライス 牛乳 輪切りのパイナップル缶詰をデザートにしました。 くだものが少ないときは、缶詰フルーツが活躍します。 5月26日の献立あつやきたまご 五目きんぴら みそしる みそしるかけて、深川丼も味わいました。 5月25日の給食かんとんスープ プリン 牛乳 ぎょうざの具がのった丼です。 5月24日の給食ポークビーンズ にんじんドレッシングサラダ 牛乳 ツナマヨをパンにはさんで、アルミでくるんで、オーブンで焼きました。 5月23日の給食いかサラダ トックスープ 牛乳 キムチチャーハンは、低学年・高学年で辛さを調整して作っています。 5月20日の給食じゃがいものそぼろ煮 ぎすけ煮 美生柑 牛乳 ぎすけ煮は福岡県の郷土料理です。 3年生 セーフティ教室合言葉の「いかのおすし」を確認しました。知らない人に声をかけられたり、一人で留守番をしていたりするときに気を付けることを映像やお話を通して学ぶことができました。 3年生 豊島の森見学学習のめあては3つ。 ・豊島の森の植物や生き物を観察しよう。 ・豊島区のまちの様子を見てみよう。 ・公共の場でのマナーに気を付けて行動しよう。 見学して、気付いたことをメモしたり、絵に描いたりして一生懸命学習に取り組んでいました。行き帰りも、マナーを守って安全に行動することができました。 セーフティ教室「いかのおすし」 いか…ついていかない の…車にはのらない お…おおごえを出す す…すぐにげる し…しらせる を教えていただきました。 安全に生活できるように、気を付けて生活していきます。 5月19日の給食鮭の塩焼き 茎わかめのきんぴら さつま汁 牛乳 茎わかめと一緒に豚肉・にんじん・ごぼう・ピーマン・白滝を 炒めて作りました。 かみごたえのある食べ物勢ぞろいです。 ぐんぐんそだてみんなの野さい土を増やして野菜を育てようと、紙パックを使って鉢に工夫をしました。雑草を取る、水やりをする、肥料をあげる…いろいろな意見が出されましたが、やっぱり「毎日よく見て気にする」ことが大切であると話し合いました。 チューリップをとてもよく見てお世話をしていた子どもたちなので、その点は大丈夫だと思います。自分の育てたい野菜を選んだのですが、どの野菜も育つといいですね。 5月18日の給食けんちん汁 メロン 牛乳 油揚げたっぷりのたまごとじ丼です。 5月17日の給食じゃがいものチーズもち フルーツポンチ 牛乳 外側カリッと内側はもちっとした「いももち」 ができあがりました。 5月16日の給食とりの唐揚げ 野菜とひじきの中華サラダ 大根スープ 牛乳 880個のから揚げを調理員さんが作ってくれました。 5月13日の給食生揚げと鶏肉の煮物 味噌汁 牛乳 根菜たっぷりの煮物ができました。 5月12日の給食めだいのてりやき 切り干し大根サラダ 豚汁 牛乳 切り干し大根は、千切りにした大根を乾燥させて作った保存食です。 水につけて戻すと4倍にもなります。 たっぷりのサラダができあがりました。 |
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎6-16-1 TEL:03-3956-8164 FAX:03-3959-9640 |