![]() |
最新更新日:2025/03/13 |
本日: 総数:96412 |
12月15日の給食
玄米ご飯
メバルの変わり揚げ ポテトサラダ 白菜の味噌汁 りんご 牛乳 ![]() ![]() 12月14日の給食
和風スパゲティ
大根サラダ デザートフレンチトースト 牛乳 ![]() ![]() 12月13日の給食
キムチチャーハン
中華スープ フルーツ白玉ポンチ 牛乳 ![]() ![]() 12月12日の給食
玄米ご飯
クリームシチュー サラダ 紅まどんな 牛乳 ![]() ![]() 第5回代表委員会
今回の代表委員会から5年生を中心として3・4・5年生の代表で話し合いを行います。
6年生を送る会で、6年生に今までお世話になった感謝を伝えるため。 6年生との楽しい思い出を作るため。 中学校でも楽しく頑張ってもらえるように気持ちよく卒業してもらうため。 各学級の代表である代表委員が活発に意見を出し合い、内容を決めました。 これから、休み時間などの様々な時間を使って準備を進めていきます。 6年生のみなさん、6年生を送る会を楽しみにしていてくださいね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代表委員会に向けて準備をする計画委員会
第5回代表委員会に向けて、司会グループを担当する計画委員会の5年生が、放課後の時間を使って準備を進めています。
6年生を送る会の内容について話し合うため、今回の代表委員会から5年生を中心として3・4・5年生で話し合っていきます。 ![]() ![]() かしわデー(12月)
12月のかしわ班遊びを行いました。
せんおに、 いすとりゲーム、 ジェスチャーゲーム、 なんでもバスケット、 後出しじゃんけん、 ハンカチ落とし、 双子の画家ゲーム、 だるまさんの一日、 お題探し、 考えているもの当てゲームなどを行いました。 雨のため校庭で遊ぶことができませんでしたが、それぞれの班で工夫を凝らし、仲良く遊ぶ姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日の給食
エビクリームライス
グリーンサラダ リンゴかもしれない 牛乳 ![]() ![]() 12月8日の給食
子狐ご飯
根菜と豚肉の味噌煮 蓮と春菊のお吸い物 紅まどんな 牛乳 ![]() ![]() 12月7日の給食
麻婆大根丼
即席漬け 春雨スープ おかしな目玉焼き 牛乳 ![]() ![]() 12月6日の給食
ガタタンラーメン
キャベツの風味漬け デザート揚げパン 牛乳 ![]() ![]() マイフラワー運動(水やり)
毎週火曜日と金曜日にかしわ班で水やりを行っています。
すてきなお花をずっと咲かせ続けられるように、一人一人が責任をもち取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【森の中の学校】池一新キャラクター決定!![]() ![]() 集会委員の企画した新キャラクター発表集会は、学校中が大盛り上がりでした。 現在は名前を募集しています。 応募作品はすべて、玄関に掲示しています。面談でお越しになった際には、ぜひご覧くださいませ。 12月5日の給食
コーン茶飯
目鯛の照り焼き 切り干し大根のサラダ かきたま汁 牛乳 ![]() ![]() 12月1日の給食
わかめとじゃこのご飯
ぶりぶり和え 生揚げととりの煮物 紅マドンナ 牛乳 ![]() ![]() 11月30日の給食
豚丼
青梗菜のスープ リンゴ 牛乳 ![]() ![]() 11月28日の給食
チキンカレーライス
ゆで野菜サラダフレンチドレッシング ヨーグルト 牛乳 ![]() ![]() 11月25日の給食
ツナご飯
吉野汁 ぐりとぐらの米粉のカステラ 牛乳 ![]() ![]() 11月24日の給食
*** 和食の日 ***
青菜ふりかけご飯 いかのかりん揚げ えびのから揚げ 切り干し大根のごま酢あえ お吸い物 牛乳 ![]() ![]() 11月22日の給食
ブドウパン
とりとインゲンのクリーム煮 サラダ サイダーゼリー 牛乳 ![]() ![]() |
〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号 TEL:(03)3916−3435 FAX:(03)5394−1007 |