最新更新日:2025/01/24 | |
本日:2
総数:155616 |
藍染め(5年生)その3
そして素敵な作品が完成しました。今後、クッションづくりが始まります。出来上がりが楽しみです!
藍染め(5年生)その2
もちろん今日も、インディゴボランティアの保護者の皆様にご協力をいただきました。
藍染め(5年生)
先週は6年生でしたが、今日は5年生が藍染めの活動を行います。5年生の作品は、家庭科のクッションづくりとのコラボレーションです。
レッツスピーキング(5年生)
普段は学級集団での英語の学習を行っていますが、一人一人の話す機会を設定していく時間も大切にしています。英語担当教員とALTが分担して、子供たち一人一人と向き合いながら英語での会話にチャレンジしました。
マジカルフィッシュ(2年生)
2年生の図工の時間、「マジカルフィッシュ」という題材で作品作りをしています。クレパスと絵の具を使って、カラフルな魚を生き生きと描いていきます。
3曲クイズ(音楽朝会)
今朝は音楽朝会で「3曲クイズ」が行われました。同時に3つの曲が重ねられた音源が流れ、何の曲が流れていたのかを当てるというものです。なかなか難しいです。
漢字検定
本日の放課後、漢字検定が行われました。大変多くの保護者ボランティアや地域ボランティアの皆様の力をお借りして実施することができました。ありがとうございました。ちなみに、本日の受験者は144名です。
6月10日(金)の給食
6月10日(金)
・ごはん ・鮭のにんにくみそ焼き ・豆腐とわかめのすまし汁 ・五目豆 ・牛乳 今日の「かみかみメニュー」は「五目豆」でした。 箏と尺八の演奏会(4・5年生)
4年生と5年生を対象に、箏と尺八の演奏会を開催しました。講師は、石垣征山さんと石垣 清美さんです。子供たちは気づいたいこと、知ったことをメモしながら、邦楽演奏の良さを味わうことができていました。
消火器訓練(6年生)
避難訓練の後、6年生を対象に、池袋消防署の皆様の指導を受け、消火器の使い方を学びました。使用方法の説明の後、クラスの代表児童による体験もありました。最後には質問をしたり、感想を述べたりなど、最高学年らしい態度での学びがありました。
小中合同避難訓練
本日の中休み、地震から火災が発生したという想定での避難訓練がありました。小学校と中学校の合同での訓練です。振り返りでは、中学生の代表生徒からの話もありました。池袋消防署の方にも避難訓練の様子をご覧いただき、ご指導をいただきました。
体育朝会(3・4年生)
昨日に引き続き、体育朝会を3年生と4年生を対象に行いました。内容も昨日同様、「8.8.4.4.2.2.1.1」のリズムに合わせて体を動かす取組です。今日は子供たちの大好きなレッド博士も登場し、盛り上がりました。
3校合同あいさつ運動5日目(最終日)
3校合同あいさつ運動の5日目(最終日)でした。池一小が夏に移転するので、3校で実施できるのは今回で最後となると思います。とてもよい取組になりました。
長さを測ろう(3年生)
巻き尺を使って、廊下の長さを測ったり、指定された長さを目測で測ってから、実際にその長さを測ってみたりと、体験的な学習は子供たちがとても意欲的です。
サイコロ粘土(1年生)
1年生が大好きな粘土を使って、サイコロを作りました。自分の手のひらをしっかり使って粘土を扱いながら、様々な大きさのサイコロが出来上がりました。
道徳「友達とは」(3年生)
道徳の時間に「友達」について考えました。自分で考えたり、友達と一緒に考えを伝え合ったりしながら、形だけの友達と本当の友達との違いなど、3年生なりに感じていたと思います。
藍染め(6年生)その3
素敵な作品がたくさん完成しています!
藍染め(6年生)その2
6年生の藍染めの活動の様子です。インディゴボランティアの皆様も連日支援してくださっています。感謝しかありません。ありがとうございます。
藍染め(6年生)
今日も6年生が藍染めの活動です。昨日とは違うクラスの子供たちが体験しています。
角度を測ろう(4年生)
分度器を使って角度を測る学習を進めている4年生です。今日は大きな分度器をもって、行内の様々な角度を実際に先生と一緒に測ってみました。
|
〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1 TEL:03-3986-7166 FAX:03-5951-3905 |