最新更新日:2025/01/10 | |
本日:1
総数:154811 |
田んぼのお世話(5年生)
5年生が育てている稲の田んぼを、5年生自らお世話しています。稲も着実に大きくなってきています。(写真は先週の金曜日の様子です)
プール開き朝会
今朝は、プール開きの全校朝会がありました。朝会では、1年生の代表児童の話、担当の先生からの話などがありました。このところ暑い日が続いており、子供たちも楽しみにしている水泳学習です。今年も、事故なく安全なプールでの活動が行えるようにしていきたいと思います。
藍染め(5年生)1・2組
24日(金)に、5年生の藍染め第二弾として、1・2組が藍染めの活動を行いました。今回もインディゴボランティアの皆様にご協力をいただきました。今後は、家庭科の学習で、世界に一つだけのクッションに仕上げていきます。
野菜が大きくなってきた!(2年生)
屋上の畑に植えて育てている野菜が、ずいぶんと生長してきています。子供たちも野菜を見て感動!とっても嬉しそうです。
6年生サンシャイン水族館その3
50分の見学時間があっという間です!
6年生サンシャイン水族館その2
グループごとの集団行動です。
6年生サンシャイン水族館
今日は6年生がサンシャインの水族館見学です!魅力的なものばかりで子供たちも大興奮です!
水のかさの単位(2年生)
算数の学習で、「水のかさの単位」という学習が始まりました。長さを表す単位を学習した2年生の次の単位の学習となります。今日はペットボトルと水筒に入った水の量を比べる方法を考え、同じ大きさの容器なら比べることを、先生の模範実験を通して学びました。
TBSが取材に来ました
7月10日に参議院選挙が行われますが、その特番が各局で報道される予定です。TBSはその特番の中で、小学生の子供たちが政治についてどんな考えや願いを持っているかを取材し、放送当日にはその小学生の考えについて、専門家がコメントするなどの予定だそうです。番組名は「選挙の日2022」で、午後8時から深夜までの放送枠のどこかで放映されると聞いています。
一つの花(4年生)
国語の授業で「一つの花」という教材があります。覚えている方も多いのではないでしょうか。4年生の子供たちが、友達と相談したり、教材文からわかることを考えたりしながら、お父さんの子供に対する気持ちの変化を読み取っています。
体育朝会(5・6年生)
先週の低学年と中学年の体育朝会に引き続き、今朝は高学年の体育朝会でした。「8.8.4.4.2.2.1.1」のリズムに合わせて体を動かし、一日を気持ちよくスタートさせています。
ユニクロ特別授業(ボランティア委員会)
ボランティア委員会の子供たちに対して、ユニクロの職員をお招きして「服の力プロジェクト」の特別授業を行っていただきました。なぜプロジェクトを行うのか、集めた服が実際にどう活用されているのかなど、話をしていただいたり映像で確認したりなど、とてもよい学びの時間でした。次は、子供たちが行動する番となります。期待しています。
先生と競争!(6年生)
6年生がハードル走に取り組んでいます。3歩のリズムを意識しながら、よりよく走るために練習に励んでいます。今日は、授業の最後に、先生と競争する時間が作られ、子供たちの意欲が一気に高まりました。
スイミーのあらすじ(2年生)
国語の教材「スイミー」のあらすじをまとめています。2年生なのに、しっかりと文章にまとめている子供たちが多く、力がついているのが分かります。自分なりにまとめたものを、友達の前で発表する経験もしています。
エプロン×藍染め(6年生)
先日藍染をした6年生が、エプロンの完成に向けてミシンを使って作業を進めています。もうすぐ、世界に一つだけのエプロンの完成です。(写真は昨日の様子です)
夏の暮らしの工夫
6年生の家庭科の時間、タブレットを活用して、夏の暮らし方の工夫を考えていました。ICT支援員の皆様が用意してくれた学習教材だそうです。どんどん便利になっていきます。
町たんけん〜区民ひろば編〜(2年生)その2
見学では、施設に関する様々な説明を受けたり質問したりするクラスと、職員の案内で施設内を見学するクラスとに分かれて、それを時間で交代しながらたんけんを進めていきました。子供たちも「今度来てみよう」などの感想を持っていました。
町たんけん〜区民ひろば編〜(2年生)
2年生の生活科の学習で、町たんけんが続いていますが、今日は区民ひろば池袋本町を訪ね、たんけんをしてきました。職員の皆さんが温かく、丁寧に施設などの説明をしてくださり、学習が深まりました。子供たちも礼儀正しく見学ができました。
おすすめの国を紹介しよう(6年生)
6年生の英語の学習で、新しい単元が始まりました。「おすすめの国とその理由を伝え合おう」というテーマで学習を進めます。今日は、エジプト、アメリカ、イタリア、中国、ロシアの建物や食べ物について、タブレットで調べてまとめながら、それらを紹介する言い方を学びました。
あさがおの観察(1年生)
1年生が育てている朝顔も、ずいぶんと大きくなってきました。このまま生長して、たくさんの花が咲くことを子供たちも心待ちにしています。なので、観察も丁寧に行っている様子があります。
|
〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1 TEL:03-3986-7166 FAX:03-5951-3905 |