![]() |
最新更新日:2025/03/13 |
本日: 総数:96108 |
6年生を送る会3
6年生の出し物では、6年生が今年の1から5年生の運動会のダンスを踊りました。
南中ソーランは、5年生と6年生が一緒に踊り、大迫力でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会2
1年生から6年生にメダルのプレゼントを行いました。
今回から復活した全校ゲームでは、6年生との思い出を1年生から5年生にアンケートを取り、また様々な先生にインタビューし、思い出クイズビンゴを作り、行いました。 引き継ぎ式では、6年生から5年生に校旗を引き継ぎ、5年生から6年生にかしわ班のメンバーの思いが書かれたメッセージカードを渡しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会1
6年生を送る会を行いました。
各学年が6年生に感謝の気持ちを伝えるために、工夫を凝らした出し物を発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひな祭り
池袋第一小学校にも雛人形が飾られています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日の給食
*** 猫の日献立 ***
玄米ご飯 トラ猫ふりかけ (トラ猫の色に見立てたふりかけ) 海草サラダ マーマレードチキン 芋煮汁 牛乳 ![]() ![]() 【6年生を送る会に向けて】校舎内装飾
6年生の卒業をお祝いするために、各学年で工夫して校舎内を飾り付けています。
![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生を送る会に向けて】「引き継ぎ式」リハーサル
各学年から6年生に感謝の気持ちを伝えるために
どのような出し物をするかを考え、 6年生を送る会の準備を進めています。 放課後には、6年生を送る会の中で行う「引き継ぎ式」のリハーサルを行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号 TEL:(03)3916−3435 FAX:(03)5394−1007 |