最新更新日:2024/06/24
本日:count up17
昨日:71
総数:378447
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

1月26日の給食

画像1 画像1
ご飯
鯨の竜田揚げ
野菜の辛し和え
みそ汁
りんご
牛乳

給食週間に合わせて、昔よく提供されていた、鯨肉を竜田揚げにして提供しました。鯨肉をにんにく、しょうが、りんごなどを合わせたたれに漬け込み、揚げました。鯨肉は、高蛋白質で、ビタミンAを豊富に含んでいます。また、肉自体は低資質であるため、揚げ物料理に適しています。1人、3個つきました。よく食べていました。

1月25日の給食

画像1 画像1
スパゲティーナポリタン
フレンチサラダ
明日葉チーズケーキ
牛乳

昨日から30日までは学校給食週間です。昔なつかしいメニューや、郷土料理、地場産物等を多く取り入れた献立に心がけています。スパゲティーナポリタンは昔からあるなつかしい料理です。学校給食では野菜をたくさん使用しています。明日葉粉末を使用したチーズケーキは、ほんのり緑色に焼きあがりました。明日葉粉末は八丈島産のものです。ヘルシーなチーズケーキに仕上がりました。全体的によく食べていました。

スキー教室 3日目

17:05
バスは駒込駅近くの巣鴨信用金庫前に到着しました。ここで解散です。家に帰るまでがスキー教室です。気をつけて帰ってください。
2年生は明日、1月25日は日曜日の振替休業日となります。ゆっくり休んでください。
画像1 画像1

スキー教室 3日目

16:50 バスは新板橋で首都高を降りました。
画像1 画像1

スキー教室 3日目

16:40 バスは西池袋の出口付近を通過しました。少し渋滞していますが、動いています。

駒込駅前の到着は17時10分前後の到着が見込まれます。
画像1 画像1

スキー教室 3日目

16:30 西新宿JCTを通過しました。少し渋滞しています。
画像1 画像1

スキー教室 3日目

16:25 永福料金所を通過しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室 3日目

16:22 高井戸付近を通過しました。新宿まではあと10分ほどで通過します。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室 3日目

16:05 バスは八王子料金所を通過しました。
画像1 画像1

スキー教室 3日目

15:44 談合坂SAを出発しました。八ケ岳PAとは気温も天気も違います。バスは今のところ順調に走行しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 3日目

14:34 八ケ岳PAを出発しました。雪が舞っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室 3日目

14:12 諏訪南から高速道路に乗りました。途中、雪が舞ってきました。高速道路上は雪はありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室 3日目

ホテルに戻り、着替えて閉校式です。
3日目お世話になったホテルとお別れです。

13:23 予定より27分早く、東京に向けてホテルを出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 3日目

昼食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 3日目

11:45 昼食 カレーライス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー実習 3日目

11:20 閉講式

3日間の講習が終わりました。
皆、スキーが上達しました。
修了証をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日の給食

画像1 画像1
深川飯
ししゃもの包み揚げ
おかかおひたし
かきたま汁
牛乳

深川飯は、東京都の郷土料理で、あさりと野菜類を炊き込んだ混ぜご飯です。昔、深川地域では、たくさんあさりがとれたそうです。東京湾でとれたあさりを煮て、漁師が食べやすいように屋台で提供したのが始まりと言われています。ししゃもの包み揚げは、ししゃもとチーズを春巻きの皮で包み、油で揚げました。さくっとした仕上がりです。カルシウムが豊富な料理です。

スキー教室 3日目

スキー実習 3日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 3日目

スキー実習 3日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 3日目

スキー実習 3日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp