最新更新日:2024/06/24
本日:count up17
昨日:71
総数:378447
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

第一学年 都内めぐり

B1班は「東京の文学」をテーマに、漱石山房記念館です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第一学年 都内めぐり

新宿御苑は、静かで気持ちの良い最高の時間帯です!A2班のテーマは「東京の庭園」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第一学年 都内めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼のお店はどこかなぁ…。少し疲れてきたようです。

1月20日の給食

画像1 画像1
ご飯
ヘルシーメンチカツ
大根の炒り煮
野菜の磯和え
みそ汁
牛乳

ヘルシーメンチカツは、豚挽き肉の他に、豆腐、キャベツ、玉葱等をたくさん使用していて、ヘルシーな仕上がりで、さっぱりとしています。ほぼ、完食でした。大根の炒り煮は、人参やさつま揚げ、こんにゃくなども入った、野菜の炒り煮です。白いご飯によく合います。野菜をたくさん使用した和食献立でしたが、全体的によく食べていました。

第一学年 都内めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そろそろお昼の時間です。予定していたお店が混んでいて入れず、第二候補のお店に移動の班もあるようです。しっかり食べて、午後も頑張りましょう!!
「考える人」がたくさんいますね。
築地もすごい賑わいです。

第一学年 都内めぐり

皆、時間を気にしながら巡っています!午前中の浅草チェックの班は無事に通過しました。今回はタブレットを活用してミートにつなぎ連絡を取っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第一学年 都内めぐり

各班、順調に最初の目的地に向かえているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習1年生

オリンピックミュージアムに着きました。ここまでは順調です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第一学年 都内めぐりです!

今日は、皆が楽しみにしていた都内めぐりです。朝、登校してからクラスで切符をもらい、班ごとに出発です!事故、怪我なく安全に班行動しましょう!!!
良いお天気で良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習1年生

1月20日(金)

1年生は、都内めぐりの「校外学習」です。

 各班ごとに、上野、浅草、両国、築地、新宿、四谷、渋谷、…など、計画した場所を巡って きます。

8:45 各班ごとに学校を出発しました。校外学習のスタートです。
画像1 画像1

1月19日の給食

画像1 画像1
あんかけチャーハン
いかのかりん揚げ
春雨サラダ
牛乳

あんかけチャーハンは、卵とねぎの入った炒めご飯に、五目あんをかけます。五目あんは、豚肉、なると、きのこ、野菜類等を使用し、具だくさんです。いかのかりん揚げは、甘辛く下味をつけたいかを、衣をつけて揚げました。よく食べていました。春雨サラダは、つるりとした食感が味わえる、口当たりの良い中華サラダです。食べやすいサラダのようでした。

1月19日(木曜日) 1年生 事前指導

6時間目に校外学習の事前指導指導をしました。各係からの注意事項などの説明やしおりの読み合わせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月19日(木)

第1校時〜第3校時  保健体育 長距離走

 月曜日、火曜日、木曜日は各学年とも保健体育の授業があります。ここのところ、男子は校庭で陸上競技の「長距離走」を行っています。

 持久力が高まる中学生の時期に、持久力を高める必要性を感じて取り組むことが大切です。走る距離は1,000〜3,000m程度を目安としますが、生徒の体力や技能の程度や気候等に応じて弾力的に扱っています。

 腕に余分な力を入れないで、リラックスして走ること。
 自己にあったピッチとストライドで、上下運動の少ない動きで走ること。
 ペースを一定にして走ること。 などを目標にして取り組んでいます。

古着等の回収

画像1 画像1
画像2 画像2
SDGs関連の企画です。

 立教大学の学生サークル「環境保全委員会」が資源を有効利用するために古着の回収を始めました。
 今回、期間限定(1月30日から2月4日)で駒込中学校(玄関付近)に古着回収ボックスを設置します。

 《回収された古着のゆくえ》
〇まだ着用できる衣類は、世界で販売されます。
〇着用できなくなった衣類は、リメイクされたり、清掃用品として再利用されたりします。
〇その他はすべて織物繊維に裁断され、断熱材の製造などに使用されます。

《回収の対象》
下着・革製品以外のすべての衣類
〇タオルなども回収できます
〇未洗濯でも構いませんが、あまりに汚れがひどいものは控えてください
〇ほつれややぶれがあるものでも構いません

 ご協力お願いいたします。

1月18日の給食

画像1 画像1
チゲうどん
ごぼうチップス
小豆抹茶ケーキ
牛乳

チゲうどんは、みそ味をベースにしたうどん汁に、白菜キムチ、野菜、豚肉、油揚げなどを加えました。キムチからの辛味や、旨味が味わえる料理です。キムチを使用した料理は、いくつか提供していますが、チゲうどんは、冬にふさわしい料理です。ごぼうの唐揚げは、ごぼうに下味をつけ、でんぷんを付けて揚げました。食べやすい料理になったせいか、よく食べてました。小豆をたくさん使用した、抹茶ケーキも好評でした。

1月17日の給食

画像1 画像1
ご飯
和風ハンバーグ
ジャーマンポテト
ごま酢おひたし
みそ汁
牛乳

和風ハンバーグは、鶏ひき肉、豚ひき肉、豆腐を合わせて形成して焼き、大根おろしソースをかけました。豆腐が入っているのでヘルシーなハンバーグで、さっぱりとした仕上がりです。生徒の好きな料理の一品です。ジャーマンポテトは、じゃが芋、玉葱、ベーコンを一緒に炒め、にんにく風味をつけて味付けをしました。全体的に食べやすい和食献立でした。

1月16日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1月16日(月) 第5校時

1B 国語 『少年の日の思い出』 ヘルマン・ヘッセ

(研究授業)他行の先生方が授業を参観している中、自分たちの意見を発表しました。

生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
1月16日(月)

3学期最初の生徒会朝礼が行われました。

生徒会役員からは、「服のリサイクル」の話が、各委員会の委員長からは、3学期の目標等が話されました。

1月16日の給食

画像1 画像1
麻婆豆腐丼
中華スープ
大学芋
牛乳

駒中の麻婆豆腐丼は、大豆のみじん切り入りのミートソースです。豆腐と大豆をたくさん使用しているため、たんぱく質が豊富に摂取でき、ヘルシーな仕上がりです。麻婆豆腐丼は、生徒は好きな料理です。中華スープはザーサイを使用した野菜たっぷりのスープです。大学芋はからりと揚がり、よく食べていました。

声優によるキャリア教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日(金) 第6校時

 第2学年は体育館にて、東京都教育委員会の「子供を笑顔にするプロジェクト」による「声優によるキャリア教育」を行いました。

 声優(俳優、歌手でもある)の沢城千春さんにご来校いただき、『走れメロス』の朗読、実際の声の使い分け(スポーツマン、できるサラリーマン、優しいお父さん)、講話や質疑応答、演劇部との声の競演、最後に記念撮影 と、一時間があっという間でした。

 声優さんを前にして緊張していた生徒もいましたが、みな、「笑顔」になれるプロジェクトとなりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp