最新更新日:2025/01/24 | |
本日:2
総数:155616 |
商人まつりにPTAも参加!
商人まつりには本校のPTAも出店しました。「射的」のお店で、長蛇の列ができるほどの大盛況でした!
商人まつりに三年生が出演しました!
商人まつりに3年生の有志がトップバッターとして出演し、大きな歓声をいただきました!
今日は商人まつり!
今日は本町公園で3年ぶりのお祭り「池袋本町商人まつり」が開催されました。以前は「池袋本町ふれあいまつり」という名称だったそうです。たくさんの子供たちが来ていてとても賑やかでした。
4色対抗リレーの練習
高学年のリレーの選手が体育館に集まって練習に取り組みました。雨のため校庭での練習はできませんでしたが、さすがに選ばれた選手だけあって、迫力があります!
運動会に向けて(3年生)
今日も雨ですが、体育館で3年生が練習に取り組んでいます。動きの精度も上がってきているようです。
ゆめ大盛り弁当(4年生)
4年生が図工の時間に手掛けている「ゆめ大盛り弁当」の作品のおかずなどがずいぶんと出来上がってきています。凝った作品も多くなりそうです。
未来のわたし(6年生)
図工で制作を続けている「未来のわたし」が随分と出来上がってきました。子供たちの夢も乗っています。
応援団練習(6年生)
今日の6時間目は運動会の係活動の時間でした。係の一つとして「応援団」があります。池本小は学校規模が大きいので、6年生のみの活動ですが、コロナ禍でもできる応援を工夫し実施します。応援団の子供たちも一生懸命練習に励んでくれています。
アルファベットの小文字(4年生)
アルファベットの小文字が書かれているカードを並べ、ALTが発音したアルファベットを聞き取ってカードを取り合うという、カルタのような遊びの学習を行いながら、知識を身に着けています。カードを取れると大喜びです。
長方形の向かい合う辺の特徴は?(2年生)
図形の学習を進めている2年生です。今日は長方形の向かい合う辺の特徴を子供が調べて発表しています。課題をもってそれを自分で解決しようとする姿が素晴らしいです。
運動会に向けて(6年生)
あいにくの雨のため、6年生は分散練習です。時間を無駄にせず、子供たちが頑張っています。
運動会全体練習
今日は運動会の全体練習です。ただ、あいにくの天気のため、全員で校庭に出て行うことができませんでした。そこで、係の子供が体育館から各クラスにリモートで映像を届けて、準備運動の練習を行いました。
10月の委員会活動
今日は10月期の委員会活動です。10月は1年間の後半の6か月のスタートでもあります。高学年らしくしっかりと活動しています。
また、6年生は卒業アルバムの写真撮影も行いました。あと半年で卒業です。早いものです。 副籍交流(5年生)
北特別支援学校の友達との交流をオンラインで行いました。学区域に住んでいる友達との交流を「副籍交流」という名称で推進しています。お友達に関するクイズを出してもらったり、5年生が経験した山中湖移動教室の様子を伝えるなどして、楽しく交流できました。次の機会が楽しみです。
習字・部分の組み立て方(5年生)
書写の時間では、毛筆で大きく文字の書き方の構成を学び、日常の文字(硬筆)に生かしていくことが大事です。そのために漢字の組み立て方がどうなっているのかを学び、練習していきます。
とうもろこしの命を絵に残そう(2年生)
今日から2年生の図工を、1年生の時にも教えてくださっていた瀧田先生にご指導いただけることになりました。早速、素敵な、力強い絵が完成しました。子供たちも大満足です。
運動会に向けて(1年生)
1年生の運動会団体種目は玉入れです。恒例のダンスもあります。かわいらしさ全開で練習に励んでいます。
友達の俳句の良さを見つけよう(4年生)
様々な秋の楽しみがある10月がスタートしました。4年生は自分の作った俳句をタブレットを使って共有し、友達の俳句をみながら、その良さを見つける活動を行いました。秋の他の楽しみが広がるといいなと思います。
運動会スローガン発表
全校朝会の時間に、代表委員会から運動のスローガンの発表がありました。今年は、代表委員会が描いた文字を、各クラスの代表が選手宣誓の時の旗のように持ち寄り、学校全体で発表するイメージです。いよいよあと2週間。楽しみでなりません。
朝顔の観察(1年生)
育ててきた朝顔も、まだ花が咲いているものもありますが、多くは種をつけたり、種もそろそろなくなって茎だけになったりしています。その様子も子供たちにとっては継続しての観察の対象で、しっかり見て記録しています。
|
〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1 TEL:03-3986-7166 FAX:03-5951-3905 |