最新更新日:2024/11/29 | |
本日:2
総数:137169 |
9月7日(水)の給食こってりなカレーに合わせたのは、さっぱりした海藻サラダです。味付けはシンプルな醬油ドレッシングに少しだけ辛子を入れた、ちょっと大人味です。きゅうりとキャベツ・海藻の食感の違いが楽しいです。 ハッピーグループ遊び(1組)9月6日(火)の給食ごはん・さわらのごま味噌焼き・もやしのおひたし・けんちん汁 今日の献立は正に「和食」と言った内容です。さわらは丁寧に下ごしらえをした後で、ごまだれに漬け込んでから焼きます。表面にたれを塗ってから焼く方法もありますが、漬け込むことで味が全体にまわり、魚のにおいもやわらかく感じられます。 もやしのおひたしは、「糸かつお」が味の決め手です。野菜は歯ごたえが残るくらいに茹でて、食感も楽しめるようにしてあります。コーンがアクセントになっています。 けんちん汁では、ごぼうと舞茸が独特の風味を加え、濃いめに取っただしとともに他の材料のおいしさを引き出してくれました。みそ仕立てにしても、また違ったおいしさが味わえますので、良かったら試してみてください。 ヘチマが大きくなったよ子ども達は、なぜこんなにもヘチマが成長したのかを季節と気温とを関連付けて考えることができました。 図工 「光のさしこむ絵」
図工室が工事のため、2学期は教室で図工です。
2学期初めの図工は、カラーセロハンやスズランテープなどの光を通す素材で作品を作ります。 セロハンを様々な形に切ったり、色を重ねたりして工夫しながら制作しています。 完成したら窓に飾る予定です。 9月5日(月)の給食まだまだ暑い日が続くなか、冷やし中華です。太めの麺にからみやすくするためと、味をだすために、スープの中に鶏ささみを入れてあります。鯖節と昆布でしっかり取っただしをベースにして和風のあっさりとした味付けです。ふだん食べなれている味とは、ちょっと違っていたと思います。 素揚げのジャガイモと片栗粉をまぶしてから揚げた水煮大豆の食感が楽しいパンチビーンズは、チリパウダーも入ってちょっと大人の味付けです。低学年には少しからかったかも。 フルーツサイダーゼリーは、おくちに入れると「あ、サイダーだ!」と感じられ、透明感がきれいな仕上がりになりました。 てこのきまり9月2日(金)の給食おいしいお豆腐がたっぷり入った人気の高い麻婆丼です。副菜のバンサンスーは、野菜いっぱいで酸味のきいた和え物で、麻婆丼のこってり感をさっぱりとさせます。メイン料理に野菜不足を感じるときは、副菜または汁物に入れることでバランスを取ります。もやしは大豆由来でもあり、さっと熱を加えることで歯ごたえも残せるので、いろいろな使い方ができます。おうちでは、どんな食べ方してますか? 2学期の給食スタートカブトムシ幼虫幼虫は土を食べて、糞をたくさんします。栄養のなくなった土を栄養のある土に取りかえなければけません。そんなお世話を2学期はみんなでしていきたいと思います。 図工:『しんぶんしとなかよし』体育館で、ダイナミックに行いました。 新聞をちぎったり、丸めたりしました。 立体的な家を作るグループや 平面的な部屋をどんどん広げるグループ 新聞の洋服や靴を身に着ける子など 様々でした。 またやりたい!という子もおり、 楽しい活動になりました。 野菜の収穫1学期終業式
7月20日(水)に1学期の終業式を行いました。
校長先生のお話や代表児童の言葉をオンラインでしっかりと聞くことができました。 明日から夏休みです。生活指導の先生からのお話にあったように「3つの車」のお世話にならないように節度をもった生活を送るようにしましょう。 高まつり高まつり高まつりものの体積と温度煮干しの解剖グリーンロード活動
高松小学校では、地域の方々と連携して緑豊かな学校にしようと「グリーンロード活動」に取り組んでいます。今日は6年生の子ども達と一緒に花を植えました。とてもきれいな花が学校を彩ってくれています。
7月ハッピーグループ遊び |
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22 TEL:03-3956-8157 FAX:03-3959-9607 |