最新更新日:2024/11/20 | |
本日:11
総数:137040 |
10月7日(金)の給食三色そぼろ丼・かみかみ寒天サラダ・みそ汁 三色そぼろ丼のごはんは、玄米ごはんです。発芽米(発芽玄米)は、食物繊維やビタミンB1・ビタミンEが豊富で、さらに食べやすくもちもちの食感になっています。うえにのせた三色そぼろは、鶏ひき肉とつぶ状の大豆たんぱくに、人参・小松菜など彩りの良い野菜を混ぜ合わせ、おいしさと栄養、どちらもバッチリです。 かみかみ寒天サラダの寒天は耐熱性のある(加熱で溶けない)もので、もどすと帯状でぷるぷるした形状になり、かじった時のくにゅくにゅ感は、ほかの野菜のなかで際立っています。 じゃが芋・玉ねぎ・油揚げのみそ汁は定番のおいしさです。お芋はしっかりしているのと、少しとろけているの、どちらが好きですか 図工 「光のさしこむ絵」
作品が完成し、窓に飾りました!
天気の良い日は光がさしこみ、色がきれいに映ります。 それぞれ工夫して作ることができました。 図工 「カラフル生き物キング」
カラフル生き物キング、いよいよ色をぬっていきます。
色はパステルでぬります。直接ぬったり、指で色を広げたり、粉にしてぬったりするなど工夫してぬることができました。 月の満ち欠け10月6日(木)の給食フレンチトースト・ゴマドレサラダ・トマトシチュー 卵液をたっぷりしみこませた食パンを、スチームコンベクションオーブンを使って焼きます。焦がさないように低めの温度で、ゆっくり焼き上げることでふっくらと仕上ります。 茹でた野菜とハムが、どんどん食べられるゴマドレサラダです。ドレッシングに入れた「練りごま」がポイントです。「炒りごま」より「すりごま」、「すりごま」より「練りごま」のほうが香りがより際立ってきます。 こっそり見えかくれする茹で大豆が意外とおいしいトマトシチュー、きょうのように肌寒い日には、うれしいですね。 10月5日(水)の給食ツナピラフ・白菜と鶏肉のスープ・スイートポテト ツナピラフにはピーマンが入っていますが、苦いはずなのに炒めるとおいしい風味だけ残って不思議です。他の野菜やマッシュルームと合わさって、おいしさがアップします。 白菜の旨みが増してくる季節ですが、鶏がらだしと鶏肉の旨み・野菜の旨みが白菜をさらにおいしくしてくれます。 スイートポテトは「紅はるか」という品種のさつま芋をたくさん使っています。粗めにつぶしてあるので、お芋感もしっかり楽しめたと思います。 雲の動きと天気図工 「夕焼けシルエット」
4年生は「夕焼けシルエット」の絵をかいています。
背景の夕焼けは、絵の具の「にじみ」でかきました。 それぞれ素敵な夕焼けになりました。 秋を探そう9月には青々としていたヘチマの実も今ではすっかりカラカラになって振ってみると音がしました。季節の移り変わりを感じることができました。 10月3日(月)の給食キムチチャーハン・じゃがいものごまだれ・わかめスープ キムチチャーハンは、ラッキーナンバーで1位の野中さんが選んだメニューです。キムチのピリ辛なおいしさは、大好きなひとも多いと思います。 副菜のじゃがいもは、ごまたっぷりの甘味噌でキムチの辛さと、ちょうどいい具合に調和します。すりごまと炒りごまを使っているので、香ばしさがさらに増します。 野菜と豆腐・わかめが入ったスープは、ごま油が入っているにもかかわらず、あっさりめになっていてメニュー全体をまとめています。 きょうは、おかわりできたかな? 星の動き9月30日(金)の給食えびピラフ・ミネストローネ・果物 えびの旨みと野菜の旨みが合わさって、おいしさが増しました。マッシュルームがいい味をだしていて、驚きでした。秋は、キノコのおいしさが増します。いろんな種類のキノコを食べてみてくださいね。 ミネストローネも野菜のおいしさが楽しめるスープです。使う野菜を選ばない、優秀メニューでもあります。トマトは生でも缶詰でも、それぞれのおいしさが味わえます。 9月29日(木)の給食ごはん・いかとポテトのチリソース・華風大根・中華スープ ごはんがどんどん進む、ピリ辛のチリソースです。じゃが芋とイカを合わせることで、食感の違いがうまれ、食べあきません。じんわりとくる辛さが後をひきます。1年生もがんばって食べてくれたみたいでした。 華風大根は、野菜の中まで味が染み込んでいて食べやすくなっています。コロコロの野菜をかむことで、あごも丈夫になるかも。 全校朝会図工 「名前で絵をかこう」
普通の絵のように見えますが、よく見ると…自分の名前が隠れています。
5年生は、自分の絵をもとに絵を描きました。 自分の名前を平仮名、カタカナ、漢字、アルファベットで、文字の形を生かして描きました。 「あ、こんなところに!!」 鑑賞会では、友達の作品を見て、盛り上がりました。 図工 「カラフル生き物キング」
「今までに見たこともない、カラフルな生き物の王様」テーマに想像をふくらまして描きました。
「こんな場所に住んでいるよ。」「こんな技が使えるんだよ。」など、楽しく発想しながら考えました。 来週はパステルでカラフルに色をぬっていきます。 押し花しおり作り9月27日(火)の給食きなこ揚げパン・野菜と白いんげんの豆乳スープ・コーンサラダ くだもの 大人も子どもも大好きな揚げパンです。今日はきなこ揚げパンですが、みなさんは、どんな揚げパンが好きですか? スープには白いんげん豆のペーストを入れています。豆は世界中でたんぱく源として、よく食べられています。日本ではどんな豆がとれるか、どんな食べ方をしているか、調べてみてね。 コーンサラダは、さっぱりとして揚げパンにピッタリです。 ハッピーグループ遊び(2組)6年生が中心となって、遊びの説明をしたり、低学年にサポートをしたりと頑張って活動していました。 スポーツの秋です。たくさん遊んで、強い体を作ってほしいです。 9月26日(月)の給食鶏ごぼうごはん・鮭の香味焼き・じゃがいもの含め煮・すずしろ汁 鶏のだしとごぼうの香りがおいしい炊き込みご飯です。秋は炊き込みご飯にぴったりな食材(鮭・さつま芋・栗・きのこなど)が豊富なので、色々な食べ物で作ってみてください。 秋の味覚の代表格、鮭の焼き物はネギ・生姜とかくし味の一味唐辛子で、さわやかに仕上がっています。あまり長く漬け込み過ぎると、身が固くなってしまうので20〜30分くらい、長くても1時間くらいにします。漬け床が味噌の場合は、もう少し長めにします。 じゃがいもは、だしを基本に薄口醤油と少しの甘味でさっぱりとした味付けになりました。 すずしろ汁の見た目は、ちょっと驚いてしまいますが食べると意外なおいしさで、また驚きます。根菜の持つ味の奥行きのすばらしさを、皆さんのおうちでも試してみてください。 |
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22 TEL:03-3956-8157 FAX:03-3959-9607 |