最新更新日:2024/11/17 | |
本日:42
総数:152296 |
英語の学習(2年生)
池本小では2年生も英語にふれる時間を設定しています。ALTと担任が連携して、2年生の子供たちでも楽しく学ぶことができるよう工夫しています。
考えを交流(4年生)
友達の考えに触れながら自分の考えを深めていく学習は、協働的な学びとして効果が高いものです。4年生は算数の時間に自力解決した方法を友達と交流して伝え合い、互いの考え方を知ることができました。
調べる学習コンクールinとしま
今日は「調べる学習コンクールinとしま」の表彰式でした。
3年生の三野瑞桔さんが見事「審査員特別賞」(区長賞、教育長賞の次にいい賞です!)を受賞し、表彰されました。研究のテーマは「ペンギンのなぜ?どうして?」です。おめでとうございました!! 学習発表会2日目(6年生)
観客の心を動かすほどのボディパーカッションと合奏で、最高学年の役割を見事に果たしてくれました!かっこよかったです!!
学習発表会2日目(4年生)
4年生の演奏は、昨日よりもさらにまとまりがあり、最高の状態をご覧いただくことができました。素晴らしかったです。
学習発表会2日目(3年生)
一人一人、自分のがんばってきたこと、これから頑張りたいことを考え、発表できました。
学習発表会2日目(5年生)
SDGsに関する子供たちなりの発想をしっかりまとめて工夫しながら発表できました。
学習発表会2日目(2年生)
子供たちなりに緊張しながらも、しっかりまとまった演奏ができました。
学習発表会(1年生)
学習発表会の保護者鑑賞日です。1年生のかわいい姿をご覧いただきました。よく頑張りました。
学習発表会(6年生)その2
見ていた5年生を圧倒するほどのパフォーマンスでした。学習発表会の終わりの言葉も6年生が行い、見事に1日目を終えることができました。
学習発表会(6年生)
6年生は小学校生活最後の学習発表ということで、学年全体で一体感のあるボディパーカッションと力強い合奏を披露しました。
学習発表会(4年生)その2
4年生の発表では、担任も一緒に加わって演奏するなど、大人も子供も楽しみながら一体感のある発表となりました。
学習発表会(4年生)
4年生は音楽的な要素を中心とする発表で、「ようこそ!!情熱と魔法、笑いにあふれる世界へ」という4年生らしいテーマで頑張りました。
学習発表会(3年生)その2
初めて、クラスを超えて学年内でグループを作り、グループごとのテーマで試行錯誤しながら頑張りました。
学習発表会(3年生)
小学校生活も半分となる折り返しと、成人年齢の半分を迎えようとする3年生は、「未来に向けて」をテーマに、できるようになったことやこれからの自分に向けての発表です。
学習発表会(5年生)その2
クラスごとにテーマを決めて、子供たち自身も楽しみながらの発表です。子供たちからの提案もあるのでわかりやすいです。
学習発表会(5年生)
5年生は「SDGsTV」として、日ごろのSDGsに関する子供たちなりの視点をテレビ形式にしてお届けします。
学習発表会(2年生)その2
ボディパーカッションはクラスごと、合奏は2クラスが合同で演奏しました。体育館のフロアも使って見事でした。
学習発表会(2年生)
2年生は「心を一つに〜音のハーモニー〜」として、ボディパーカッションと合奏の披露です。
学習発表会(1年生)その2
国語、生活、体育など、この8か月でたくさんのことができるようになりました!
|
〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1 TEL:03-3986-7166 FAX:03-5951-3905 |