最新更新日:2024/11/14
本日:count up1
総数:32816

1月16日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
そぼろ丼
はっと汁
青のりビーンズ

 今日の給食は、ひよこ豆を使った「青のりビーンズ」を作りました。ひよこ豆は名前の通りひよこの形をした豆で、お腹の調子を整える食物繊維が豊富に含まれています。
 体が冷える時期は、便秘になりやすいです。体を温め、しっかり水分を取り、食物繊維が豊富な食べ物を食べましょう。

1月13日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
麻婆豆腐丼
春雨スープ
スイートスプリング
早香

 今日の給食では、今が旬の果物を2種類提供しました。どちらも甘くて柑橘類特有のさわやかな香りがするミカンでした。食べ比べにすることで、楽しみながら、子供たちの食への関心を高めることが出来ました。

1月12日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
あぶたま丼
かまぼこ入りすまし汁
芋と大豆の磯辺揚げ

 今日の給食は、今年の干支であるうさぎの絵が描かれているかまぼこを使った、すまし汁を作りました。うさぎには、大きく跳ねるということから「飛躍」という意味があります。今年は、子供たちにとって大きく成長できる1年になるよう願っています。

1月11日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ゆかりご飯
鮭の塩こうじ焼き
のり和え
おしるこ

 1月11日は、「鏡開きの日」ということで給食では、おしるこを作りました。小豆のほのかな甘さと、団子のもちもちとした食感がとてもおいしい料理です。給食を通じて日本の行事を知るよい機会になりました。

12月23日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
コーンピラフ
クリスマススープ
チョコブラウニー

 今年最後の給食は、クリスマスが近いということで、クリスマス献立にしました。コーンピラフの中には、星形のにんじんを入れて、見た目からも楽しめるよう工夫をしました。3学期も子供たちが笑顔になれる給食作りに努めていきますので、よろしくお願いいたします。

1月10日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ビーンズキーマカレー
こまツナサラダ
サイダーゼリー

 3学期最初の給食は、子供たちの大好きなカレーを作りました。カレーの中には、大豆・レンズ豆・ひよこ豆の3種類を入れました。栄養満点のカレーを食べて、新学期も元気に過ごしましょう。

12月21日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ご飯
大豆のコロッケ
フレンチサラダ
野菜スープ

 今日は、保険給食委員会とコラボした「苦手克服メニュー」です。今回の苦手食材は「大豆」で、コロッケの中にみじん切りにした大豆をたっぷり入れました。コロッケに味の濃いソースを合わせることで、大豆特有の臭みが消え、とても食べやすかったです。

12月19日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
キムチチャーハン
中華スープ
杏仁豆腐

 今日の給食は、中華料理の1つ「杏仁豆腐」を作りました。杏仁豆腐には杏の中にある仁を使います。仁には、咳を抑えたり胃腸の調子を整える働きがあり、薬として食べられていました。しかし、仁はとても苦く、食べにくいため、砂糖や牛乳を入れ工夫をしたことから杏仁豆腐が生まれました。現在は、仁ではなく香りが似ているアーモンドエッセンスを使うこと多いそうです。

12月16日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
鮭チャーハン
鶏団子汁
りんご

 今日の給食は、手作りの鶏団子がたっぷり入ったスープを作りました。鶏肉のうまみとしょうが風味が効いていて、心も体も温まりました。また、今日は青森県産のりんごが給食室に届きました。真ん中に蜜がたっぷり入っていて、子供たちも甘いといって笑顔で食べていました。

12月15日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
タンタン麺
もやしのナムル
サイダーゼリー

 今日の給食は、麺の日で「タンタン麺」を作りました。ピリッとした辛さとゴマの濃厚な風味が食欲をそそり、スープまできれいに完食している子が多くいました。これからの季節、寒さに負けないように、早寝早起きを心掛け、しっかり食べましょう。

12月13日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ご飯
のりふりかけ
真砂揚げ
くじら汁

 今日は、くじらの皮を使った「くじら汁」を作りました。汁の中にクジラの脂が染みでて、コクのあるおいしい汁になりました。クジラの皮を初めて食べるという子が多くいましたが、皮は薄く小さく切ってあったので、クセがなくおいしく食べていました。

12月12日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
チキンクリームご飯
オニオンサラダ
オリボーレン風ドーナッツ

 今日の給食は、オランダ菓子の1つ「オリボーレン」を作りました。このお菓子は、干しぶどうや、砂糖漬けの果物の皮を入れ、丸い形にし油で揚げたものです。オランダでは、大晦日の日に食べられ、日本でいう年越しそばのような存在です。給食を通じて、世界の食文化を子供たちに、伝えられました。

12月9日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ご飯
千草焼き
練馬大根のふろふき
豆腐のすまし汁

 今日は、給食室に練馬区で採れた新鮮な「練馬大根」が届きました。大根本来の味が感じられるように、ふろふきにして提供しました。甘い味噌だれを絡めて、おいしくいただきました。


12月8日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
しらすわかめご飯
野菜の中華煮
にんじんチップス

 今日の「にんじんチップス」は、保険給食委員会で考えた苦手克服メニューです。にんじんを油で揚げることで、独特な青臭さがなくなり、甘くパリパリとした食感になりました。給食放送では、保健委員会よりにんじんの栄養について紹介しました。

12月7日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
ほきの味噌焼き
のり酢和え
お麩のすまし汁

 今日の給食は、のりと野菜、ツナを使った「のり酢和え」を作りました。さっぱりとした味わいと、ツナやのりのうまみで野菜が苦手な子も、おいしく食べることができます。

12月5日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
きなこ揚げパン
冬野菜のシチュー
人参サラダ

 今日の給食は、冬においしいにんじんや玉ねぎ、じゃがいもなどをたっぷり使った「冬野菜シチュー」を作りました。冬の野菜などの根菜類には、体を温める働きや、風邪予防に効果的なビタミンが多く含まれています。積極的に取り入れ、病気に負けない強い体を作りましょう。

12月2日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
ひじきのふりかけ
おでん
ポリポリ大豆

 今日は、心も体も温まる「おでん」を作りました。おでんには、野菜やこんにゃく、がんもなどたくさんの具を入れました。さまざまな食材を、おいしく取れるおでんは、これからの寒い季節に、ぴったりですね。

12月1日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ご飯
ごまじゃこふりかけ
なまあげの味噌煮
たくあん和え

 今日の給食は、生揚げを使った味噌煮を作りました。生揚げは、大豆から作られる食べ物の1つで、鉄やカルシウムが豊富に含まれています。成長期に必要な栄養が豊富に含まれているので、積極的に食べたい食材の1つです。

11月30日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
黒ごまパン
チリコンカン
海藻サラダ

 今日の給食は、ごまをたっぷり使った「黒ごまパン」を作りました。ごまは、小さな1粒の中に、栄養がギュッと詰まっています。栄養満点の給食を食べて、寒さに負けない強い体を作りましょう。

11月29日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
油麩丼
具だくさんの味噌汁
ずんだ餅

 今日は、宮城県米給食の日でした。そこで宮城県の特産品を使った「油麩丼」と「ずんだ餅」を作りました。ずんだあんは、枝豆をすりつぶして甘くした緑色のあんで、初めて食べる子が多くいました。今日は、給食を通じて、日本の食文化を知る良い機会でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 クラブ見学
2/14 新1年生保護者会
2/17 校外学習(4年)
2/18 土曜授業公開

学校だより

学年だより

その他

給食だより

〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨5丁目33-1
TEL:03-3918-2339
FAX:03-5394-1006