最新更新日:2024/11/12 | |
本日:4
昨日:47 総数:386907 |
11月9日の給食切り干し大根入り卵焼き ごまおひたし けんちん汁 柿 牛乳 ひじきご飯は、ひじきの煮付けをご飯に混ぜます。ひじきの煮物が苦手な人でも、ご飯に混ぜる事で、多少は食べやすくなるのではないでしょうか?いろどりに枝豆も入りました。甘い味付けの具だくさんな卵焼きには、今回は切り干し大根を加えました。気が付いたでしょうか?シャキシャキ感は、感じられたでしょうか?ヘルシーに仕上がりました。ひじきや切り干し大根、枝豆などを使用し、今日もカルシウム豊富な献立にまりました。海藻類、豆類もきちんと食べられるようになりましょう。 11月9日の授業(写真上)2B 国語 「意見文」 タブレット端末を使い、取材をしながら「意見文」を作成 (写真中) 1A 理科 キーワードは、「沸点」「蒸留」など。物質(液体)を熱したときの温度変化。純粋な物質と混合物による違いなど。 (写真下) 1B 英語(少人数) What taime is it (now) ? に対する答えは? 11月8日の授業1A 数学(少人数) 「比例・反比例」 11月8日の授業2B 美術 「自画像」 11月8日の給食野菜チップス にゅうない豆腐 牛乳 11月8日はごろ合わせで「いいはの日」です。この日に合わせて、かみごたえのある食材を使用したり、カルシウム摂取の期待できる献立に心がけました。駒中のあんかけ焼きそばは、具だくさんです。かみごたえのある食材として、いかを使用しました。野菜チップスは、さつまいも、れんこん、ごぼうなどをスライスし、油で揚げました。よく噛むと、ポリポリといい音がします。どの料理も人気料理で、よく食べていました。 表彰全校朝礼で、10月に行われた 男子バレーボール部の第4ブロック大会入賞(ブロック11位)の表彰が行われました。 11月の全校朝礼11月の全校朝礼です。 校長講話は、開校70周年記念式典に向けて「校歌」の話と新型コロナウイルス、インフルエンザの双方の予防対策に関する「健康管理」の話でした。 生徒会 挨拶運動朝、全校朝礼で体育館に向かう生徒に対し、生徒会役員が「あいさつ」を呼びかけています。 11月7日の給食鶏肉のバーベキューソース焼き パンプキンシチュー 牛乳 カラフルピラフはパプリカ、コーン、グリンピース等を使用し、あっさりと仕上げたピラフです。かまぼこも使用しました。鶏肉のバーベキューソース焼きは、りんごと玉ねぎをすりおろして作ったバーベキューソースを、焼いた鶏肉にかけていただきました。秋らしく、ソースにきのこ類も加えました。パンプキンシチューは、ほくほくのかぼちゃを使用した、秋らしいシチューです。ブロッコリーやひよこ豆も入り、具だくさんなシチューに仕上がりました。 11月5日(土) としま土曜公開授業(SDG's 校内発表会)SDG's 地域の方と連携した「防災」について、各学年のテーマ 「自助」(1年生) 「共助」(2年生) 「公助」(3年生)に基づき、実践(体験)したことや、調べたことの発表を行いました。 公開授業ご参観の保護者の皆様、ありがとうございました。 第一学年 SDGs防災学習発表会11月4日の授業1A 技術 木工(本立て) キリや紙やすりなどを使って、組み立てる部品を加工しています。 11月4日 2年生SDGs発表会リハーサル
明日のSDGs発表会に向けて、2年生は入退場の動きを確認しました。このあとは、発表の練習です。
11月4日の給食アジアンスープ ごまだんご 牛乳 ガパオライスとは、タイ料理です。「ガパオ」とはハーブの名前で、タイでは「ホーリーバジル」を使います。日本ではこのバジルは入手が難しいので、学校ではドライバジルを使用し、香りをつけました。タイ料理では、ハーブや香味野菜をたくさん使用します。学校のアジアンスープは、具だくさんなスープです。ナンプラー(魚醤)を使用しました。ごまだんごは、あんこを白玉で包み、ごまをまぶして焼きました。 11月2日 校庭改修のようす
校庭改修も仕上げに近づき、地面はかなり整地されています。正門も新しくなりました。
11月2日の給食チーズ入りつくね焼き ツナじゃが 野菜の煮びたし みそ汁 牛乳 チーズ入りつくね焼きは、鶏ひき肉と豆腐、野菜を合わせたミンチに、角切りチーズを加え、形成して焼き、甘辛いたれをかけて提供しました。ミンチに豆腐を使用しているのでヘルシーな料理です。チーズもたくさん入り、まろやかに仕上がり、カルシウムが豊富な料理になりました。野菜の煮びたしは、葉物野菜をしょうゆ、みりん等で煮付けた料理です。油揚げも使用しました。ツナじゃがは、じゃがいもにツナやグリンピースを加え、甘辛い味付けにしました。和食料理は、野菜類をたくさん使用します。野菜もきちんと食べられるようになるといいと思います。 11月1日の給食ししゃもフライ 青菜のスープ レモンスカッシュゼリー 牛乳 うめじゃこチャーハンは、カリカリ梅とちりめんじゃこ、豚挽き肉、ねぎ、人参、コーン等を合わせたたチャーハンです。カリカリ梅からの程よい塩味と酸味が出て、さっぱりとしたチャーハンに仕上がりました。ししゃもは、フライ調理にすることで、魚の苦手な生徒は食べやすくなったでしょうか?ししゃもは頭から、ほとんど全て食べられます。ししゃもの骨も食べられるので、カルシウムが豊富な食材です。昨日、今日は2年生の骨密度の授業もあり、カルシウムが豊富な献立に心がけました。 10月31日の給食肉豆腐 みそドレッシングサラダ かぼちゃプリン 牛乳 ふりかけは、ちりめんじゃこ、ごま、菜飯の素を乾煎りしたふりかけです。さっぱりとしたふりかけで、ご飯が進みます。肉豆腐は豚肉と豆腐をメインとした煮物料理で、比較的食べやすい和食料理です。ハロウィンに合わせて、かぼちゃプリンを提供しました。かぼちゃのうらごしペースト、乳製品を使用し、固めました。よく食べていました。カルシウムが豊富な献立になりました。 10月31日 生徒会朝礼
生徒会本部や各委員会から、活動状況などの説明がありました。
10月28日 3年生総合的な学習の時間
11月5日のSDGs発表会に向けて、スライドの準備を進めています。
|
豊島区立駒込中学校
〒170-0003 東京都豊島区駒込4-5-1 TEL:03-3918-2105 FAX:03-5394-1008 Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp |