最新更新日:2025/01/10 | |
本日:16
総数:155408 |
2月9日の給食ターメリックライス・ひよこ豆入りキーマカレー・ かぼちゃのサブジ入りサラダ・紅茶ゼリー・牛乳 2/6 落語教室5,6年
5,6年生は、国語の「古典芸能の世界〜語りで伝える〜」の学習にあわせ、落語家の柳家花緑師匠を招いての落語教室を行いました。花緑師匠は、戦後最年少で真打に昇進されましたが、豊島区生まれ(目白小を卒業)のご縁もあり、お招きすることができました。体育館を簡易演舞場にし、落語「寿限無」をご披露くださった後、声の調子、体の向き・しぐさで沢山の人物を一人で演じ分けることや扇子や手ぬぐいを使っていろいろなものを表現する技法を丁寧に実演してくださいました。途中、師匠から蕎麦を食べる仕草を教わって全員で挑戦するなど、楽しい教室となりました。
2月8日の給食梅じゃこご飯・赤魚の東煮・けんちん汁・土佐あえ・牛乳 2月7日の給食みそラーメン・わかめともやしのごま醤油・大学いも・いちご・牛乳 2月6日の給食キャロットライス・ぶた肉とお豆のスープ・粒マスタードサラダ・ ブルーベリーマフィン・牛乳 2/4 南池袋遺跡見学会
学校近くの再開発事業に伴って見つかった南池袋遺跡。2月4日(土)の一日だけ公開され、本校の子供たちもたくさん見学に訪れていました。発掘調査では、江戸時代から昭和時代の生活の跡が見つかっていますが、特に貴重な発見として、日本の写真産業の始まりとなった「東洋乾板株式会社」の建物のレンガの基礎部分が見つかったことでした。学校のすぐそば、区役所の隣ということもあり、1日で1400人の見学者がいらしたそうです。
2月3日の給食節分ご飯・いわしのかば焼き・ごぼうと豆腐のすまし汁・ おひたし・牛乳 2/1 華道教室
日本の伝統文化理解教育の一環で、6年2組が華道体験を行いました。講師に小原流の塚原先生をお迎えし、子供たち一人一人が、ガーベラを使った自分だけの生け花作品作りにチャレンジしました。出来上がったすてきな作品は職員室前廊下、2・4・6年昇降口に飾りましたので、ぜひご覧ください。
2月2日の給食キムチチャーハン・五目たまごスープ・ハムともやしのごま酢あえ・ パインゼリー・牛乳 2/1 ジョギング週間スタート
体力づくりの一環で、今週から「ジョギング週間」が始まりました。中休みの終わりに5分間のジョギングを学年別で楽しみます。寒い日が続きますが、自分のペースでゆっくりと走ることの楽しさを味わってほしいと思います。
2月1日の給食コーン茶めし・じゃがいものそぼろ煮・じゃこ入り大根サラダ・ 不知火・牛乳 |
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |