最新更新日:2024/10/04
本日:count up10
総数:175245
運動会の練習が始まりました。運動会は10月19日(土)です。

パラリンピアン講演会

2月2日(木)、4・5年生を対象に、パラリンピアンの高橋勇市さんによる講演会がありました。高橋さんは、2004年、アテネパラリンピック盲人マラソンの部の金メダリストです。小学校の時の持久走大会が大嫌いで、5年生の時は最下位だったのが6年生の時は1位を取ったエピソード、20歳くらいで失明し死のうと思ったこともあったという話、パラリンピックを知りまた走ろうと思った話など、感動的なお話を聞かせてもらいました。最後には、金メダルを触らせてもらい、子供たちは興奮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・きつねごはん
・ひじき入りたまご焼き
・白菜のお浸し
・吉野汁

昨日は2月最初の午の日である、初午でした。初午の日には、その年の豊作を願って、各地の稲荷神社でお祭りが行われます。そして、神様のお使いとされるきつねの好物の油揚げや、稲荷ずしをお供えします。今日は一日遅いですが、初午にちなんで、油揚げがたくさん入ったきつねごはんを作りました。

2月3日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・いわしの蒲焼き
・小松菜ののり和え
・すまし汁
・りんかけ大豆

 節分には「鬼は外、福は内」と声をかけて豆をまく風習があります。これには、病気や災難などの悪いことは外に出てゆき、良いことが舞い込んでくるようにといった願いが込められています。
 一部の地域では、魔よけとしてひいらぎの枝にいわしの頭をさし、家の入口や台所にかざる風習があります。今日の給食は節分にちなんで、いわしといり大豆を使ったメニューを出しました。

2月2日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ごぼう入りドライカレー
・フレンチサラダ
・くだもの(いちご)

 今日のドライカレーには食物繊維たっぷりの、ごぼうが入っています。ソースやケチャップ、香辛料のほかに、まろやかな味わいになるようにチーズを入れてコクを出しました。
 いちごは静岡県産の紅ほっぺです。酸味が少なく甘いいちごで、子どもたちに好評でした。

2月1日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・パンプキンパン
・豆腐グラタン
・ツナサラダ
・ジュリアンスープ

 豆腐グラタンは、和の食材の「豆腐」を、洋風のグラタンに仕上げました。淡白な味の豆腐に濃厚なホワイトソースが合っています。
 ジュリアンスープは、野菜を千切りにしたスープです。「ジュリアン」とはフランス語で、女性の髪のように細いという意味があります。

1月30日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・やきとり丼
・せんべい汁
・くだもの(りんご)

 せんべい汁は、肉や魚、きのこ、野菜などでダシをとった汁の中に、南部せんべいを割り入れて煮込んで食べる郷土料理です。青森県八戸市をはじめ、県南地方でよく食べられています。
 使用するせんべいは、小麦粉・塩を原料として汁もの用に開発されたもので、煮込んでもとけにくく、モチモチとした独特の食感があります。寒い日に体を温めてくれる汁ものとして、今の時期にぴったりな料理です。

1月27日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・しょうゆラーメン
・さつまいもチップス
・フルーツゼリー

全国学校給食週間4日目の今日は、リクエスト給食のしょうゆラーメンを出しました。野菜がたくさん入っていて具だくさんのラーメンです。メインはしょうゆで味付けしていますが、隠し味にオイスターソースやごま油、酒、塩、こしょうなどの調味料が入っています。

1月31日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・豚肉の変わりみそ焼き
・切り干し大根の五目煮
・けんちん汁

切り干し大根は、大根を細く切り天日で干して乾燥させて作ります。生の大根では長い期間、保存ができませんが、干して乾燥させることで長期間保存ができます。さらに、甘みが増しておいしくなります。昔の人は、こうして保存したものを、野菜が少ない季節に食べていたそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

給食だより

その他

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345