最新更新日:2024/11/20 | |
本日:1
総数:97484 |
山中湖移動教室 4さてさて、山の様子は。 なんと、晴天。美しい青空の中、山頂までの美しい姿を見ることができました。 そして、眼下には、一面の雲海。 みんな、感嘆の声を上げていました。 早速、最高の思い出ができました。 山中湖移動教室 3霧雨です。 さあ、これから富士の山へ向かいます。 雲海?霧の中?楽しみです。 山中湖移動教室 22日分のおやつをもらって、みんなニコニコ。談合坂までは、ゆっくり車窓見学です。早起きしたので、ちょっと一休みです。 山中湖移動教室 1移動教室前健康診断
明日から5年生が移動教室に出かけます。今日は、そのための健康診断でした。
みんな、元気に出発できるとうれしいです。 あとは、お天気。 9月8日(木)自転車安全教室
9月8日(木)に池袋警察署の方と協力をして自転車安全教室を行いました。
子供たちは、信号のある道路の渡り方や見通しの悪い道路の走行方法などを、実際に自転車に乗りながら確認しました。 9月12日(月) SDGs昼会
今日の昼会は「SDGs集会」でした。
講師の方をお招きして「SDGsとはなにか」というお話をしていただきました。 9/10(土)読み聞かせ
子供たちは読み聞かせの時間をいつも楽しみにしています。
9/10(土)も朝から読み聞かせをしていただきました。 お話に聞き入る子供たちの背中から 物語に集中している様子が伝わってきました。 お忙しい中ご協力いただきありがとうございます。 9月10日(土)道徳授業地区公開講座各教室で道徳の授業を行いました。たくさんのご来校ありがとうございました。 4時間目には富本校長より「児童・保護者・地域 そして学校が一体となって進める道徳」という演題で話がありました。後半にはご参加いただいた保護者の方々、地域の方々から貴重なご意見、ご感想をいただきました。 今後の道徳の授業がさらに充実したものになるように、本日の皆様からのご意見、ご感想を活かしていきます。 9月8日の給食さかなのチーズ焼き(魚はホキです。) トマトと卵のスープ 牛乳 みなさん、給食の前に手洗いとうがいをしっかりしましたか? 教室の窓を開けて、きれいな空気を入れましょう。 今日の赤色の食品群のなかまは、魚の「ホキ」と、スープの 鶏肉と卵と、あと一つです。さて、あと一つは何でしょう? ヒント。魚の上にのせて、焼いています。 答えは、「チーズ」です。チーズは、赤色の食品群のなかまです。 たんぱく質とカルシウムたっぷりです。 食べると、みなさんの体の中で、筋肉や骨、血液などをつくる材料に なります。 今日もしっかり食べて、じょうぶな体をつくりましょう。 9月7日の給食スパニッシュオムレツ 鶏肉とキャベツのスープ ぶどうゼリー 牛乳 みなさん、給食の前に手洗いとうがいをしっかりしましたか? 教室の窓を開けて、きれいな空気を入れましょう。 今日の赤色の食品群のなかまは、オムレツの中に入れた 生クリームと、スープに入れた鶏肉と、ゼリーをかためたアガーと、 あと一つです。さて、あと一つはなんでしょう? ヒント。オムレツに入っています。 答えは、「卵」です。オムレツの卵は、赤色の食品群のなかまです。 たんぱく質たっぷりで、毎日食べてほしい食品のひとつです。 食べると、みなさんの体の中で、筋肉や骨、血液などをつくる材料に なります。 今日もしっかり食べて、じょうぶな体をつくりましょう。 9月6日の給食ばんさんすう オレンジポンチ 牛乳 みなさん、給食の前に手洗いとうがいをしっかりしましたか? 教室の窓を開けて、きれいな空気を入れましょう。 今日の給食ひとくちメモは、「てぶくろ」についてです。 給食の配膳用に、各クラスにてぶくろをひと箱ずつ配ってあります。 実は、石けんでていねいに手洗いをして、アルコールで 消毒できていれば、てぶくろをしなくても、感染症が移る心配は ほとんどありません。しかし、手洗いと消毒のあとに、あちこち 触ってしまうとまた汚れてしまうので、念のため、てぶくろを 配っています。 てぶくろをしたからどこでもさわっていいわけではありません。 てぶくろをした手で、またあちこちを触っては何の意味もありません。 てぶくろをしたら、あとは配膳に必要なもの以外は触らない ように注意しましょう。てぶくろをした手で、エプロンやマスク、 髪の毛をさわっていませんか?気をつけてくださいね。 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。 9月5日の給食魚のにんにくみそ焼き おかか炒め もずくのかきたま汁 牛乳 みなさん、給食の前に手洗いとうがいをしっかりしましたか? 教室の窓を開けて、きれいな空気を入れましょう。 今月の栄養目標は、「赤色の食品群の働きについて知ろう」です。 献立表には、「赤のなかま」として載っています。赤のなかまの食品は、たんぱく質と無機質の多い食品です。今日は、たんぱく質についてお話しします。 たんぱく質は、筋肉や血、骨などをつくる大切な栄養素です。 たんぱく質は、肉、魚介、卵、大豆や大豆製品、牛乳、乳製品などに多く含まれているので、いろいろな食品からとるように、心がけてみましょう。 今日の給食では、魚、みそ、油揚げ、かつおぶし、豆腐にたんぱく質が多く含まれています。 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。 9月2日の給食 世界友達プロジェクト給食「メキシコ」チキンのコーンフレーク焼き ビーンズサラダ 牛乳 みなさん、給食の前に手洗いとうがいをしっかりしましたか? 教室の窓を開けて、きれいな空気を入れましょう。 今日の給食は、世界友達プロジェクト給食です。 メキシコ料理を提供しました。メキシコは、アメリカ合衆国の南にある、暑い国です。日本の約5倍の面積のところに、日本と同じくらいの人口が暮らしています。 主食は、穀物としてのとうもろこしです。野菜のスイートコーンではなく、とうもろこしを粉にしてから、調理をして食べます。タコスが有名ですね。 今日は、少しだけ辛いピラフと、コーンフレークをかけて焼いた鶏肉と、豆のサラダを出しました。お味はどうですか。 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。 9月1日の給食 2学期がスタートしました。海藻サラダ 冷凍みかん 牛乳 みなさん、給食の前に手洗いとうがいをしっかりしましたか? 教室の窓を開けて、きれいな空気を入れましょう。 今日から、二学期が始まりましたね。給食もスタートしました。二学期はじめの給食は、ごぼう入りドライカレーです。まだ暑いので、冷たくて甘い冷凍みかんもつけました。 今学期も、おいしくて安全な給食を提供していきます。 今日もしっかり食べて、じょうぶな体をつくりましょう。 9月1日(木)始業式・引き渡し訓練休み時間には、久しぶりにたくさんの友達と会い、楽しそうに過ごす子供たちの様子が見れました。 午後には、震度5強以上の地震を想定し、児童の安全確保と保護者への引き渡し方を確認する訓練を行いました。ご協力ありがとうございました。 明日から二学期が始まります。夏休み中に、児童用の玄関の床面を新調しました。真新しい玄関になっています。 また、先生方は、デジタル教科書を使った授業に向けた勉強会を行いました。本区が採用している教科書の出版者の方に講師としてきていただき、池袋小学校の子供たちの学びがこれまで以上に高まるよう、いっぱい勉強しました。 9月1日、みんな元気に会いましょう。 本日(8月2日)の水泳指導の中止について
本日予定していました5年生・6年生の水泳指導は、熱中症警戒アラートの発表に伴い、中止とします。夏休み最後の水泳指導が実施できず、非常に残念です。
暑さが心配されますので、熱中症には十分注意してお過ごしください。 本日(7月26日)の水泳指導の中止について
本日予定していました3年生・4年生の水泳指導は、悪天候のため中止とします。楽しみにしていた皆さんにとっては大変残念ですが、次回を楽しみに待っていてください。
3年生 夏季水泳指導 中止のおしらせ
本日予定されていた、3年生の夏季水泳指導は雨天のため中止とさせていただきます。
4年生の水泳指導については09:30くらいに判断いたします。 |
〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8 TEL:03-3986-2858 FAX:03-5951-3904 |