最新更新日:2024/10/31 | |
本日:30
総数:136663 |
図工 「絵の具であそぼう」
3年生は絵の具を使って様々な技法を学びました。
今日は、「にじみ」「スパッタリング」に挑戦しました。 にじみは、絵の具がにじんで広がる様子を楽しみました。 スパッタリングは、水の量に気をつけて網と歯ブラシを使って絵の具の雨を降らせました。 図工 「和菓子を作ろう」その2
今日は、粘土を小さいハサミ(手芸用のハサミ)で細かく切り、花びらを表現した和菓子を作りました。
力加減やハサミの角度を調整しながら集中して作っていました。 とても美しい形ができました。 図工 「和菓子を作ろう」その1
6年生は粘土で和菓子を作っています。
四季の花鳥風月をテーマに、色や形を工夫して和菓子を作りました。 皆、楽しみながら作っていました。 10月18日(水)の給食玄米入りご飯・鶏のから揚げ・ごまあえ・すまし汁 炊くのが簡単で、食べやすくなった玄米をいっしょに炊き込んであります。白米に比べて食物繊維やビタミンEが多く含まれていて、さらにそれらが吸収しやすくなっています。 ラッキーナンバー2位で選ばれたメニュー、鶏のから揚げです。漬けだれにしっかり漬け込み、片栗粉をつけたら低温と高温で2度揚げします。カリッとした衣と中の柔らかい鶏肉のバランスがおいしさを増します。さっぱりしたごまあえとピッタリの組み合わせです。 野菜とわかめがたっぷり入ったすまし汁は、だしがしっかりしていて香りも良く、ゴクゴク飲めてしまいそうなおいしさです。 栽培委員の活動10月18日(火)の給食プルコギ丼・トック入り中華スープ・果物 漬けダレの味がしみ込んだ豚肉と、玉ねぎ・人参などの野菜を炒め合わせたプルコギがのった丼物です。具がおいしいのは言うまでもありませんが、具から出る「旨み」を吸ったご飯がまたおいしい。コチュジャンが韓国を感じさせてくれます。 韓国のおもち「トック」は、うるち米でできていて加熱しても伸びませんが、そのおかげで炒めたりスープの具にしたりしても、きれいな形を保っていて嚙み応えもあります。日本のおもちはもち米を使っているので、よく伸びます。どちらも違ったおいしさを持っているので、それに合った食べ方を探してみてください。 運動会4運動会3運動会2運動会110月14日(金)の給食ポーク「勝つ」カレー・グリーンサラダ・紅白ゼリー・ジョア いよいよ明日は運動会です。みんなで力を合わせて準備してきたことが、うまくいきますように、応援の気持ちを込めて「勝つ」カレーです。 紅白ゼリーを食べて「赤・白どちらもがんばれ!!」紅白のいろの順番が逆のゼリーを何個か入れましたが、気が付いたかな?(味はいっしょです) 図工 「私のシーサー」
シーサーを作りました。
「健康でいられますように」「ずっと笑顔でいられますように」 など、自分の願いをこめて作りました。 様々な表情のシーサーができました。 天気の秘密を調べよう雲はどうやってできるの?高気圧と低気圧の違いは?雷が大きな音を出すのはなぜ? など気になったことを調べて新聞にまとめています。 10月13日(木)の給食ごはん・マンダイのレモン揚げ・野菜のおひたし・八宝みそ汁 マンダイは白身でカジキマグロに似た食感の魚です。赤くて、マンボウのように平たいので「アカマンボウ」と呼ばれることもありますが、マンボウの仲間ではありません。大きいものは体長2mになるものもあります。八丈島産のレモンで味と香りを付けましたが、おいしかったでしょうか? おひたしに使った野菜はキャベツ・もやし・人参と、よくみかけるものばかりですが、すりごまとだし汁が入ることでコクのある味付けになりました。 八宝汁は、その名の通りいろいろな野菜や豆腐・油揚げが入り、食べごたえのある汁物です。今日のように肌寒い日には、からだにうれしいおいしさです。 10月11日(火)の給食ひじきごはん・切り干し大根の煮物・いものこ汁・果物 ひじきごはんは、ひじきと野菜とコンニャク・鶏肉と具沢山の炊き込みご飯です。具が多いので、かみごたえ・食べ応えがあります。おにぎりにしてもいいですね。 今日の切り干し大根は、やわらかめに仕上げてあります。かためにしゃっきりとした食感を残す煮方もありますが、みなさんはどちらが好きですか? いものこ汁は、里芋と舞茸の風味がおいしい秋らしい汁物です。いろんな秋の味覚が、たくさん出てきました。ご家庭でも、試してみてくださいね。 体育朝会5年生が中心となってラジオ体操をしたり、きれいに整列したりと運動会での動きを確認しました。今週末の運動会が楽しみです。 栽培委員会あいにくの雨でしたが、栽培委員さんは育てたマリーゴールドの種をみんなにプレゼントするために袋詰めの作業をしました。前回のひまわりの種は大好評だったので、今回は100袋を超える量を作りました。 豊島区を緑いっぱいにするために、これからもできることに取り組んでいきたいです。 10月7日(金)の給食三色そぼろ丼・かみかみ寒天サラダ・みそ汁 三色そぼろ丼のごはんは、玄米ごはんです。発芽米(発芽玄米)は、食物繊維やビタミンB1・ビタミンEが豊富で、さらに食べやすくもちもちの食感になっています。うえにのせた三色そぼろは、鶏ひき肉とつぶ状の大豆たんぱくに、人参・小松菜など彩りの良い野菜を混ぜ合わせ、おいしさと栄養、どちらもバッチリです。 かみかみ寒天サラダの寒天は耐熱性のある(加熱で溶けない)もので、もどすと帯状でぷるぷるした形状になり、かじった時のくにゅくにゅ感は、ほかの野菜のなかで際立っています。 じゃが芋・玉ねぎ・油揚げのみそ汁は定番のおいしさです。お芋はしっかりしているのと、少しとろけているの、どちらが好きですか 図工 「光のさしこむ絵」
作品が完成し、窓に飾りました!
天気の良い日は光がさしこみ、色がきれいに映ります。 それぞれ工夫して作ることができました。 図工 「カラフル生き物キング」
カラフル生き物キング、いよいよ色をぬっていきます。
色はパステルでぬります。直接ぬったり、指で色を広げたり、粉にしてぬったりするなど工夫してぬることができました。 |
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22 TEL:03-3956-8157 FAX:03-3959-9607 |