最新更新日:2024/12/25 | |
本日:6
総数:94667 |
としま土曜授業公開
授業公開を行いました。
感染症対策にいろいろとご協力くださり、ありがとうございます。 【4年・図工】心のキセキ
4年生が、思うままにペンで線を引き、美しいアートを生み出しています。
最初は「なにこれ?」「何になるの?」と疑問をもっていた子供たちが、徐々に集中し、作品づくりに夢中になっていきました。 次回、色鉛筆で彩色します。 【6年・図工】春を感じて(校帽のスケッチ)
6年生が、思い出を振り返りながら校帽をスケッチしました。
帽子の角度を整えて、真剣な表情で鉛筆を走らせる姿に、心から感動しました。 全校読書タイム
今年度初の全校読書タイムです。
カードに書かれる素直な感想を読むたびに、物事の捉え方の多様さに驚きます。 本のタイトルと感想の一部は、図書室からのおたよりに掲載いたしますので、ご覧くださいませ。 図書室オリエンテーション
図書室のひみつを、司書さんに教えてもらいました。
【2年・図工】ふしぎなたまご2
2年生の描いた卵が割れて、中からふしぎな生き物たちが生まれました。
色鉛筆を立てたり寝かせたりなどの工夫をして、色の濃淡を感じながら絵を描いています。 【3年・図工】かいちゅうさんぽ
3年生が、紙版画に挑戦しています。
海の生き物を想像しながら、紙を重ねて貼りました。 また、授業の初めに『アルバ うつくしいうみをまもった100さいのさかな』を読み、SDGs14「美しい海を守ろう」を学びながら、美しい海に思いを馳せました。 学校のみんなが友達!!【かしわ班顔合わせ】
1つの班に、1年生から6年生までの子供たちが均等に所属する「かしわ班」(縦割り班活動)の顔合わせを行いました。
自己紹介を行い、班のめあてと班の名前を話し合って決めました。 これから班のメンバーの名前をどんどん覚えて、仲良く楽しく遊ぼうね!! 兜 端午の節句
こどもの日「こどもたちの人格を重んじ、幸福をはかるとともに、お母さんにも感謝する日」(祝日法)でもある、端午の節句に向けて、学校を飾り付けています。
ようこそ1年生!!【1年生を迎える会】
1年生を迎える会を行いました。
計画委員会・・・・・司会 集会委員会・・・・・全校ゲーム 歓迎の言葉・・・・・5年生 終わりの言葉・・・・2年生 花のアーチ・・・・・4年生 装飾・・・・・・・・3・4年生 きずな(プレゼント)・6年生 池一小の全員で1年生の入学をお祝いしました!! 〜ここからは、1年生の感想をご紹介します。〜 ・(2〜5年生の)お兄さん・お姉さんが(ろうかで)迎えてくれて嬉しかった。 ・みんなが拍手をして迎えてくれて嬉しかった。 ・お兄さん・お姉さんのみんなが手を振ってくれて嬉しかった。 ・お花のアーチがくぐれて嬉しかった。 ・6年生と「きずな」で繋がれてよかった。 ・6年生と一緒に歩けて楽しかった。 ・6年生とお話できて楽しかった。 ・6年生と友達になれて嬉しかった。 ・池一小クイズが楽しかった。 1年生がとっても喜んでくれているよ!! 2〜5年生の全員で力を合わせた「1年生を迎える会」大成功だね☆ 【1年・図工】1ねんせいのわたし
1年生が、自分の似顔絵と好きなものを描きました。
似顔絵は、鏡を見ながら髪・目・口の色を考えて熱心に描きました。 好きなものは、のびのびと楽しそうに描きました。 【5年・国語】漢字の学習
新しい漢字「複」「興」「許」「可」「河」の学習をしました。
静かに、削った鉛筆を使い、美しい字を書く姿が素晴らしいです。 【教職員】不審者対応訓練
今年も警察署の方にお越しいただき、訓練をしました。
訓練によって、起きる問題の想定ができました。 安心・安全な池一になるように、教職員も学びを生かしていきます! 4月20日の給食
ポークカレーライス
(2年生から福神漬け) 茹で野菜サラダ ジョア 4月19日の給食
玄米入りご飯
五目卵焼き 大根じゃこサラダ けんちん汁 牛乳 4月18日の給食
スパゲティ・ミートソース
茹で野菜のコールスロー 美生柑 牛乳 【5年・図工】絵になった文字2【5年・図工】絵になった文字
5年生が、自分の名前を絵のように表しています。
ひらがな・カタカナ・ローマ字にした名前の、字の一部を長くしたり繋げたりと工夫をして、表現しました。 定規で測って同じ太さのカーブ線をかいたり、線をはみ出さずに塗る工夫を見つけたりしながら活動をする姿が素敵でした。 【2年・図工】ふしぎなたまご
2年生が、初めて図工室を使いました。
図工室のルールを確認した後、「朝起きたら突然布団の中にあった、きれいな音が聴こえるたまご」を想像して、さまざまな形・色・模様で表現しました。 ISS朝会
今年度初のISS朝会でした。
学校生活で起きる危ないことを子供たちが再現した映像の観賞と、「ISSとは何か」というお話がありました。 |
〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号 TEL:(03)3916−3435 FAX:(03)5394−1007 |