![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:44 総数:395461 |
横浜移動教室 一日目
12時10分 クラス毎に時間差で昼食です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 一日目
ニュースパーク
1年A組の1、2班館内見学の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 一日目
ニュースパークで記念写真
![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 一日目
ニュースパーク
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 一日目
ニュースパーク
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 一日目
ニュースパーク
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 一日目
ニュースパーク
新聞レクチャーの様子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 一日目
10時00分
新聞博物館で 横浜移動教室の開校式。 ![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 一日目
9時55分
新聞博物館(ニュースパーク)に着きました。 ![]() ![]() 横浜移動教室 一日目
バスの中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 一日目
B組バス
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 一日目
B組 バスの中の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 一日目
9時46分 高速を降りて 新聞博物館に向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 一日目
9時40分 横浜ベイブリッジ通過
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 一日目
9時05分
西新宿ジャンクション通過。 順調に走り出しました。 ![]() ![]() 横浜移動教室 一日目
8時53分
首都高速 中央環状線山手トンネル付近 少し渋滞しています。 ![]() ![]() 横浜移動教室 一日目
8時43分 王子南から首都高速に乗りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 一日目
7月13日(水) 8時32分
一年生は、中学校入学後初めての宿泊行事 横浜移動教室です。 8時32分 駒込駅前をバス2台で横浜に向けて出発しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横浜移動教室 前日学習(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は、7月13日から1泊で横浜移送教室に出かけます。 前日の今日は、しおりの最終読み合わせ、各係からの連絡等を行いました。 7月12日の給食![]() ![]() フィッシュティッカ マカロニスープ とうもろこし 牛乳 メキシカンピラフは、カレー粉とケチャップを使用した少々スパイシーなピラフです。カレー味のピラフなので、カレー味の魚をピラフの上に置いていただきました。フィッシュティッカとは、カレー粉を使用し、少々スパイシーな味付けで調理した魚料理です。タンドリーチキンはよく見かけますが、白身魚にも利用できます。今が旬のとうもろこしを提供しました。ホールコーンは一年中使用しますが、とうもろこしをそのまま食べられるのは夏だけです。とうもろこしには、食餅繊維やビタミンB群が豊富に含まれています。 |
豊島区立駒込中学校
〒170-0003 東京都豊島区駒込4-5-1 TEL:03-3918-2105 FAX:03-5394-1008 Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp |