![]() |
最新更新日:2025/04/03 |
本日: 総数:159559 |
1年生校外学習その4![]() ![]() 1年生校外学習その3![]() ![]() ![]() 1年生校外学習その2![]() ![]() 1年生校外学習![]() ![]() 3年生社会科見学その10![]() ![]() ![]() 3年生社会科見学その9![]() 3年生社会科見学その8![]() ![]() ![]() 3年生社会科見学その7![]() ![]() ![]() 3年生社会科見学その6![]() ![]() 3年生社会科見学その5![]() ![]() 3年生社会科見学その4![]() ![]() 3年生社会科見学その3![]() ![]() 3年生社会科見学その2![]() ![]() 3年生社会科見学![]() ![]() 英語で道案内(5年生)
ALTから地図上の場所のお題を出され、それをグループの友達にタブレット上の地図を見ながら英語で伝える学習です。うまく伝わるとご褒美シールがもらえます。子供たちはワイワイと楽しみながら取り組みました。
![]() ![]() ![]() 地域安全プロジェクト(6年生)
ISSに関連した学習活動として「地域安全プロジェクト」に取り組んでいます。それぞれのグループが課題をもって調べまとめたものを、今度1〜5年生に向けて発表するための準備としての話合いをしています。どの子も頑張っています。
![]() ![]() ![]() 避難訓練
今日は、緊急地震速報が流れたことを想定しての避難訓練でした。どの学年・学級も自分の身を守る行動が適切に行うことができています。積み重ねの成果だと思います。
![]() ![]() ![]() フレンド班活動!
月に1度のフレンド班活動です。1年生から6年生までがグループを組んで、楽しく遊びました。どの班も笑顔があふれています。
![]() ![]() ![]() 紙版画にちょうせん(2年生)
紙版画に2年生が取り組みました。青い色で色付けし、しっかり紙に写し取ることができました。
![]() ![]() ![]() 修飾語(3年生)
国語の時間に修飾語を学習しました。「花が咲く」が「赤い花がたくさん咲く」と修飾語があることで、より詳しくなることを学びます。自分なりの文もたくさん考えることができました。
![]() ![]() ![]() |
〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1 TEL:03-3986-7166 FAX:03-5951-3905 |