桜咲く季節がやってきました。別れと出会いの季節、新しい風が吹く日々が始まります。最近また様々な感染症が流行っていますので、ご家庭でも 換気・うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。

修学旅行 2日目 班別行動

清水寺 チェックポイント
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 班別行動

清水寺チェックポイントから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(3年)修学旅行「京都班別行動3」

生徒はレンタルスマホ1台をもって、見学地ごとに写真を送ってきてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(3年)修学旅行「京都班別行動2」

京都の天候は良好です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(3年)修学旅行「京都班別行動1」

 各班、順調に京都市街へ出発しました。班長から送られてくる写真を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目

生徒たちはこのあと、班別にバスや電車で京都市内を見学に出かけます。生徒から送られてきた画像を中心に今日のホームページは更新されていく予定です。お楽しみに。

修学旅行 2日目 朝食の様子

このようなものを食べました。みんな満足しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目

朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 朝食の様子

朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 朝食の様子

各テーブルの朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 朝食の様子

朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 朝食の様子

各テーブルの朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 朝食

西本願寺から戻ると、すぐに朝食です。ビュッフェ形式でクロワッサンが人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目

朝の散歩で、西本願寺にいきました。早朝のお経をバックに記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目

早朝の散歩に向けて、6時前から準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目

2日目の朝を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 班長会

夕食後は、ホテルのチャペルにて班長・室長会を行いました。このあとの部屋会議でみんなに伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 1日目 夕食の様子

各テーブルの夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目 夕食の様子

各テーブルの夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目 夕食の様子

各テーブルの夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2025/04/09
本日:count up84
昨日:168
総数:529857
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 学習質問教室終
11/16 定期考査III1日目
区中研一斉部会
11/17 定期考査III2日目
11/18 定期考査III3日目
専門委員会
(6)校外学習
11/21 生徒会朝会
中央委員会
(3)復習テスト
豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144