1年生校外学習その8
【1年生】 2022-10-28 11:03 up!
1年生校外学習その7
【1年生】 2022-10-28 10:47 up!
1年生校外学習その6
【1年生】 2022-10-28 10:23 up!
1年生校外学習その5
【1年生】 2022-10-28 10:21 up!
1年生校外学習その4
秋探しがほんとに楽しそうでいつまでも続けられています。
【1年生】 2022-10-28 10:20 up!
1年生校外学習その3
【1年生】 2022-10-28 10:19 up!
1年生校外学習その2
【1年生】 2022-10-28 10:19 up!
1年生校外学習
今日は1年生が東板橋公園に出かけます。行ってきます!
【1年生】 2022-10-28 08:46 up!
3年生社会科見学その10
豊島市場では、たくさんの青果が集まる仕組みなどを自分の目で確かめました。
【3年生】 2022-10-27 14:24 up!
3年生社会科見学その9
とげ抜き地蔵商店街にある高岩寺に立ち寄りました。ガイドさんが言い伝えを丁寧に説明してくれました。
【3年生】 2022-10-27 13:50 up!
3年生社会科見学その8
とげ抜き地蔵商店街を散策しました!お店がたくさんです!
【3年生】 2022-10-27 13:47 up!
3年生社会科見学その7
神田川沿いを歩いて散策。気持ちよい空気を感じました。
【3年生】 2022-10-27 12:57 up!
3年生社会科見学その6
明日館ではお弁当の後、短い時間でしたが施設の中の見学もできました。昔はここで勉強していたとは!
【3年生】 2022-10-27 12:26 up!
3年生社会科見学その5
自由学園明日館では広々とした芝生の上で昼食です。お弁当づくりありがとうございます!
【3年生】 2022-10-27 12:24 up!
3年生社会科見学その4
鬼子母神ではボランティアガイドの皆さんにご協力いただき、いろいろなお話を聞くことができました。
【3年生】 2022-10-27 10:52 up!
3年生社会科見学その3
天候が良く、富士山やスカイツリーも見えて、子供たちも大喜びです!
【3年生】 2022-10-27 09:39 up!
3年生社会科見学その2
区役所では、豊島の森グリーンテラスの見学をしました。区役所にある自然と区役所からの眺めを堪能しました!
【3年生】 2022-10-27 09:37 up!
3年生社会科見学
今日は3年生の社会科見学です。バスで1日区内巡りです。
【3年生】 2022-10-27 08:34 up!
英語で道案内(5年生)
ALTから地図上の場所のお題を出され、それをグループの友達にタブレット上の地図を見ながら英語で伝える学習です。うまく伝わるとご褒美シールがもらえます。子供たちはワイワイと楽しみながら取り組みました。
【5年生】 2022-10-26 12:28 up!
地域安全プロジェクト(6年生)
ISSに関連した学習活動として「地域安全プロジェクト」に取り組んでいます。それぞれのグループが課題をもって調べまとめたものを、今度1〜5年生に向けて発表するための準備としての話合いをしています。どの子も頑張っています。
【6年生】 2022-10-26 12:26 up!