最新更新日:2024/12/25 | |
本日:12
総数:176902 |
11月7日の給食・牛乳 ・さつまいもご飯 ・生揚げと鶏肉の煮物 ・みそ汁 ・くだもの(みかん) 今日は、旬のさつまいもをうるち米、もち米と一緒に炊きました。ほくほくのさつまいもの食感や甘みがごはんとよく合います。さつまいもにはビタミンCや食物せんいなど、体にとって嬉しい栄養がたくさん入っています。おいしく食べられるのが秋〜冬の時期なので、ぜひご家庭でもお試しください。 EGGギザギザのくちでなんでもたべるのさ〜♫ 音楽会に向けて練習に励んでいます。 10月28日の給食・牛乳 ・ゆかりごはん ・秋の野山煮 ・つみれ汁 ・グレープゼリー 秋の野山煮には、にんじんやごぼう、しめじなど秋に旬をむかえる野菜を入れています。つみれ汁は、いわしのすりみにねぎ、しょうが、清酒、食塩、片栗粉を加えて混ぜ合わせたつみれをいれました。魚のたんぱく質や良質な脂質がとれ、野菜のビタミンも同時にとれる栄養満点のお汁です。 10月27日の給食・牛乳 ・みそラーメン ・春巻き ・くだもの(みかん) 今日はPTA試食会でした。感染症が流行し3年ぶりの開催となりましたが、たくさんの方にお越しいただきました。子どもたちが普段どのように配膳し、どんな給食を食べているのか知る、良い機会になれば幸いです。 10月26日の給食・牛乳 ・ごはん ・赤魚の西京焼き ・揚げ里芋の甘辛煮 ・けんちん汁 赤魚とは魚の名前ではなく、体表が赤い魚の総称のことです。スーパーに並んでいる赤魚のほとんどはアラスカメヌケという魚です。冷凍品や干物、粕漬けなどに加工されることが多く、どれもお手頃価格で手に入るので、身近な魚としてとても人気があります。 10月25日の給食・牛乳 ・ごはん ・酢豚 ・チンゲンサイのスープ ・くだもの(柿) 柿の旬は秋〜冬にかけてです。最近は店頭でもよく並んでいるところを見かけますね。柿はビタミンCやカロテン、食物繊維が豊富で、風邪や貧血の予防などの効果が期待できます。ビタミンCはみかんなどのかんきつ類の約2倍も含まれています。 〜選び方〜 ヘタの形がきれいで、果実にはりついているものを選びましょう。果皮はツヤがあり、色が均一で赤みがあり、大きく重みのあるものがよいです。 10月24日の給食・牛乳 ・ナシゴレン ・サテアヤム(インドネシア風焼き鳥) ・パリパリサラダ ・くだもの(巨峰) 今日はインドネシアの料理です。ナシゴレンの「ナシ」にはインドネシア語でご飯、「ゴレン」には炒めるという意味があります。ピリ辛チャーハンのようなご飯です。 サテアヤムはインドネシアをはじめ、マレーシアやシンガポールなどの東南アジアで食べられている串焼き料理です。給食では串にささずに、鶏肉を香辛料が入ったタレにつけこんでオーブンで焼きました。 10月21日の給食・牛乳 ・かき揚げ丼 ・吉野汁 ・フルーツヨーグルト かき揚げ丼は、豚肉、にんじん、たまねぎ、さつまいも、春菊を揚げて作りました。特にさつまいもがカリカリなので、噛む力、あごの力が鍛えられます。 ヨーグルトには、乳酸菌という体によい菌がたくさんいます。体をつくるもとになるたんぱく質だけでなく、おなかの調子を整える働きがあり、病気に負けないように備える免疫力も活発にしてくれます。日常の食事にぜひ、積極的に取り入れてみてください。 10月20日の給食・牛乳 ・ごはん ・鶏肉のりんごソース焼き ・ジャーマンポテト ・秋の里スープ 秋の里スープには、しめじやえのきたけ、にんじんなどの秋に旬を迎える野菜を入れました。だしを丁寧にとると、味付けは控えめでも満足できる優しい味付けができます。 10月19日の給食・牛乳 ・鮭チャーハン ・ワンタンスープ ・揚げチョコバナナ 今日のデザートに使用しているバナナは、生産者(作ってくれた人)に優しい、フェアトレード商品です。フェアトレード商品は生産者の労働に見合った正しい値段で販売されているので、その商品を買うことでバナナを作っている発展途上国の生産者の支援をすることができます。 フェアトレード商品はコンビニやスーパーなどの身近なお店でも売っているので、どんな商品があるか見てみてください。 10月18日の給食・牛乳 ・きのこのクリームスパゲティ ・ベーコンと野菜のソテー ・くだもの(りんご) きのこのクリームスパゲティはだんだんと肌寒い日が増えてくるこの季節にぴったりの料理です。きのこは食物せんいが豊富に入っているので、おなかの調子を整えてくれます。きのこはうまみが逃げないように、最後のほうに入れて素早く調理するのがおすすめです。 板橋子ども動物園サンシャイン水族館全校朝会11月4日の給食・牛乳 ・ホキのみそ田楽 ・五色和え ・豆腐汁 ・くだもの(梨) 今日の梨は、「王秋梨」という品種です。梨のなかでも旬が遅く、10月下旬ごろから収穫が始まり、11月中旬ごろまで続きます。収穫した時点では酸味がありますが、数日間貯蔵し、酸味が抜けて甘みが出てから出荷されます。 11月2日の給食・牛乳 ・マーボー春雨丼 ・わかめスープ ・くだもの(りんご) 今日はマーボー春雨丼でした。春雨とは、豆類やいも類のでんぷんから作られる麺状の食品です。日本で流通しているものは「緑豆春雨」、「普通春雨」、「韓国春雨」の3種類です。給食では、緑豆やえんどう豆のでんぷんを原料としている、「緑豆春雨」を使用しました。 11月1日の給食・牛乳 ・秋いっぱいごはん ・鶏肉の塩こうじごま焼き ・ひじきと野菜の炒り煮 ・みそ汁 秋いっぱいごはんは、しめじ、エリンギ、にんじん、ぎんなん、栗と秋が旬の食材が盛りだくさんで、季節を感じられるごはんです。もち米を使っているので、もちもちとした食感です。秋の味覚を、香りとともに楽しみました。 10月31日の給食・牛乳 ・きなこ揚げパン ・イタリアンサラダ ・パンプキンシチュー 今日はかぼちゃがたくさん入った、パンプキンシチューです。かぼちゃは半分の量をミキサーにかけてスープに溶け込ませ、もう半分のかぼちゃは一口大に切り具材として入れました。かぼちゃの甘みがおいしいシチューです。 |
〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1 TEL:03-3918-6345 |