最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
総数:97816 |
高南まつり(2年生)子どもたちが、それぞれ工夫を凝らして、お店を運営していました。 2年1組は「レベルをあげよう!キラキラ★ドキドキ しゃてきや」 パチンコ、ゴム鉄砲、ボッチャ輪投げなどなど…。たくさんの種類の的当てを楽しむことができるように工夫していました。 2年2組は「おたからフィッシング」 マグネットを使った魚釣りゲーム。たくさん散りばめられた魚を、制限時間内に釣り上げます。色とりどりの魚たちを釣り上げて楽しむことができました。 6月3日の給食じゃこのすのもの 豚汁 牛乳 今日は「入梅いわし」と呼ばれるいわしを使って、かば焼き丼を作りました。「入梅いわし」は、6〜7月の梅雨時期に獲れるいわしの事で、産卵前のため脂がのっているのが特徴です。生臭さもなく、フワッとした出来上がりで、甘辛だれとの相性も抜群で、ご飯が進んでいました。 6月2日の給食ベーコンとほうれん草のキッシュ ミネストローネ 牛乳 今日は洋食献立給食でした。彩りもよく、オシャレな給食に喜んでいました。 6月1日の給食豚肉の生姜焼き かりかりサラダ 味噌汁 デコポン 牛乳 今日は生姜をたっぷりと使った生姜焼きでした。豚肉の下味にもタレにも生姜を使っていますが、生姜以外にすりおろし玉ねぎなども入っているので、小学生でも食べやすいようで、ご飯と一緒によく食べていました。 4年生外国語活動(What day do you like ?)アルファベットソングのキーワードゲームを通して、楽しみながら繰り返し表現に親しんでいます。 最後のペアでは、好きな曜日を友達同士で聞き合って、表現の仕方を確かめていました。 高南まつり お店紹介集会各クラス、凝った演出で、楽しそうな雰囲気が伝わってきます。 明日は、子どもたちが全力で楽しめる日になりそうです。 社会科見学(国会議事堂)当時の日本がもてる全ての技術を使って建造された、歴史ある建造物です。 厳かな雰囲気のもと、学習したことを確認しながら、見学することができました。 6年生社会科見学(科学技術館)バスから官公庁の施設や東京駅など車窓見学したのち、科学技術館へ。 いろいろな体験施設を通して、科学の不思議や、工学の秘密に触れました。 1年国語(ひらがな、わけを話そう)ひらがなを書くマスは、4つのお部屋に分かれています。 子どもたちは、どの部屋に向かって線を書いていくのか、みんなで発言しながら確かめていました。 わけを話そうでは、自分の気持ちとその理由について、話し方を知る時間でした。 「わたしはうれしいです。どうしてかというと〜」 一人一人が、気持ちを想像しながら、楽しんで取り組みました。 5月31日の給食ゲーンチュートタオフー ココナッツミルクプリン 牛乳 今日は、タイ料理献立給食でした。スープのゲーンチュートタオフーは、「ゲーン」がスープ・「チュート」が薄味・「タオフー」が豆腐を意味する、辛くないあっさりとしたスープです。手作りの肉団子が入っているので、スープにも旨味が広がり、「おいしい!!」とよく食べていました。 5月30日の給食かわりチキンカツ キャベツの海苔酢和え さつま汁 牛乳 今日のかわりチキンカツは、玉ねぎ・ヨーグルト・カレー粉などで下味をつけた鶏肉にパン粉をつけ、油で揚げた料理です。サクサクの食感とカレー風味の味わいが大人気で、お代わりじゃんけんには多くの子が手を挙げていました。 5月27日の給食春巻き 一口カット寒天 牛乳 今日は宮城県仙台市のB級グルメである、仙台麻婆焼きそばを作りました。麻婆あんと麺の相性は抜群!!どのクラスでもお代わりをする行列が出来ていました。 5月26日の給食ニギスの磯部揚げ おあげのサラダ 治部煮風汁 牛乳 今日は石川県郷土料理給食でした。治部煮風汁には、金沢の名産品である「すだれ麩」を使用しました。名前の通り、すだれに巻いて作る麩のため、見た目もすだれ模様になっています。初めて食べる子がほとんどだったようで、「これ、なぁに?」「かまぼこかな?」と興味深々。味が染み込み、もちもちとした「すだれ麩」を食べてみると「おいしい!!」と顔が輝いていました。 これからも給食を通して、色々な食材や味を知っていってほしいと思います。 5月25日の給食5色和え 京風味噌汁 ほうじ茶ゼリー 牛乳 今日は京都府郷土料理献立給食でした。衣笠丼は、優しい味わいの中にも、油揚げに味がジュワっと染み込み、コク深い味わいの丼に仕上がりました。また、デザートのほうじ茶ゼリーは、一口食べると、ほうじ茶の香ばしさとほのかな甘みが口の中に広がり、「和菓子屋さんのゼリーみたい!!」とおいしさに舌鼓を打っていました。 5月24日の給食鶏肉のスパイシー焼き 人参ドレッシングサラダ しっぽく汁 美生柑 牛乳 今日は、香川県郷土料理給食献立でした。いりこ飯の「いりこ」とは、東日本では「煮干し」と呼ばれています。今日は「いりこ」をたっぷりとご飯に混ぜたので、風味豊かなご飯に仕上がりました。また、しっぽく汁は濃い目の出汁が人気で、具沢山の汁を味わっていました。 5月23日の給食茹で野菜レモン風味 タピオカポンチ 牛乳 今日のデザートは、人気のタピオカポンチです。タピオカは給食室で2時間程度、茹でて、もちもちに仕上げています。どのクラスも嬉しそうな顔で、食後のデザートを食べていました。 5月20日の給食初鰹のおろしソース 切干大根のサラダ 利休汁 牛乳 今日は、旬の初鰹を竜田揚げにし、大根おろしで作った特製ソースをかけた和食献立でした。さっぱりとした初夏の味わいで、旬のおいしさを味わっていました。 6年算数「分数の割り算」ただ計算ができるようになるだけではなくて、その意味についてみんなで考えます。 いろいろな式で表してみたり、その式がどんな意味を表しているか考えたり、図でイメージしてみたり。 6年生らしく、様々な考え方を出し合いながら、意欲的な学習の様子が見られました。 図工「ふしぎなたまご」(2年生)たまごから、どんなものが飛び出てくるかな? 自由な発想で考える子どもたち。 たまごの形も、模様も、自分のイメージ次第! 完成が楽しみなスタートを切ることができました。 5年算数「小数のかけ算」四角形の面積を、ゲームを通して求めながら、どんな計算式を使うかを考えていました。 友達への説明の機会も、大切にしています。 |
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7 TEL:03-3987-6266 FAX:03-5950-4677 |