2年生校外学習その8
【2年生】 2022-10-21 12:36 up!
2年生校外学習その7
【2年生】 2022-10-21 12:35 up!
2年生校外学習その6
【2年生】 2022-10-21 12:17 up!
2年生校外学習その5
ひろーい原っぱでお弁当タイム!とっても美味しいです^ ^
【2年生】 2022-10-21 12:05 up!
2年生校外学習その4
秋探しでどんぐり探検隊になってます。たくさん見つかったようです!
【2年生】 2022-10-21 11:04 up!
2年生校外学習その3
【2年生】 2022-10-21 11:03 up!
2年生校外学習その2
【2年生】 2022-10-21 09:35 up!
2年生校外学習
今日は2年生の校外学習で光が丘公園に行きます!良い天気です!
【2年生】 2022-10-21 09:34 up!
町たんけん(2年生)その2
昨日の2年生の町たんけんの様子です。グループごとにお店を決めて、質問したり教えてもらったりしながら、地域との交流を深めました。とても良い経験と探検ができました。地域の皆様、補助していただいた保護者の皆様、ありがとうございました!
【2年生】 2022-10-20 18:14 up!
4年生社会科見学その10
【4年生】 2022-10-20 15:17 up!
4年生社会科見学その9
清掃工場の中を様々見学させていただきました普段見ることのできない貴重な経験です。
【4年生】 2022-10-20 15:15 up!
4年生社会科見学その8
新江東清掃工場では、はじめにDVDの鑑賞を通して、清掃工場の概要を学びました
【4年生】 2022-10-20 13:45 up!
4年生社会科見学その7
お待ちかねのお弁当タイム!パナソニックセンター前の芝生で気持ちよく食べました^ ^
【4年生】 2022-10-20 12:33 up!
4年生社会科見学その6
パナソニックセンターの3階には、科学的な思考が育ちそうなたくさんの遊び場があります。テーマは「ひらめきを形にする」ということで見たり触ったり体験したり作ったりと、様々な活動で楽しみました。
【4年生】 2022-10-20 10:56 up!
4年生社会科見学その5
パナソニックセンターの一階にはSDGsに関する展示や体験施設があり、子供たちは思い思いに活動しています!
【4年生】 2022-10-20 10:49 up!
4年生社会科見学その4
SDGsについてできることを考えて発表もしました!
【4年生】 2022-10-20 10:37 up!
4年生社会科見学その3
パナソニックセンターではガイドさんからSDGsについてのレクチャーがありました。子供たちは真剣に話を聞きました。
【4年生】 2022-10-20 10:16 up!
4年生社会科見学その2
【4年生】 2022-10-20 10:14 up!
4年生社会科見学
天候に恵まれ、今日は4年生の社会科見学です。とても楽しみです。
【4年生】 2022-10-20 08:41 up!
アサガオのつるを外そう(1年生)
春から育ててきたアサガオのつるを使ってリースを作る活動を計画している1年生です。そのために、今日は支柱などに絡みついているつるを外す活動を行いました。もちろんここでも、保護者ボランティアの皆様のお力をいただいています。20名以上の方にお越しいただき、子供たちの活動を手伝ってくださいました。ありがとうございました!
【1年生】 2022-10-19 10:57 up!