最新更新日:2024/11/08
本日:count up2
昨日:39
総数:386576
教育目標 〇よく考え自主的に学習する生徒に育てる  〇思いやりがありよく協力し責任を果たす生徒に育てる  〇心身共にたくましく生きる生徒に育てる

6月13日の給食

画像1 画像1
チキンライス
スパニッシュオムレツ
野菜スープ
カルピスゼリー
牛乳

チキンライスとスパニッシュオムレツの組み合わせは、生徒の好む献立です。ケチャップライスとオムレツがよく合います。オムレツには、じゃがいも、ウィンナー、チーズなどが入っています。カルピスゼリーは、カルピスとみかんの缶詰の酸味も加わり、さっぱりと仕上がり、人気でした。

6月10日の給食

画像1 画像1
ひじきごはん
ししゃもの2色揚げ
ごま酢おひたし
豚汁
牛乳

ひじきごはんは、ひじきの甘辛煮をごはんに混ぜた料理で、ひじきが食べやすくなるようです。油揚げ、鶏肉、枝豆なども入り、栄養豊富な混ぜご飯です。ししゃもは、カレー粉と青のりを使用した衣を、それぞれつけて油で揚げました。ししゃもは頭からしっぽまで全て食べられ、カルシウムが豊富です。衣を付けて揚げることでことで、食べやすくなったようです。4日から10日までが歯の衛生週間ということもあり、歯に良いと言われる栄養素を含む食材や、噛み応えのある食材を、積極的に取り入れました。

染井遺跡発掘調査が終わりました

6月10日(金)

遺跡の発掘調査が終わりました。写真は江戸時代のものと推定される土器や陶磁器です。
これから持ち帰って詳しく調べるそうです。また、新しいことが分かったらお伝えできるかもしれません。
画像1 画像1

6月10日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日(金) 第1校時

1B 国語

「話の構成を考えよう」

横浜宿泊学習事前学習で調べたものをみんなの前でプレゼンします。

6月10日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日(金) 第1校時

1A 英語

リスニングをしていました。

6月10日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(金) 第1校時

2AB  数学(少人数) 連立方程式

6月10日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日(金) 第1校時

3B 美術  「巻物と漫画の理解を深める」

 共通点や違いを考察しています。

6月10日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日(金) 第1校時

3A 理科  定滑車 動滑車

道具を使うと仕事は楽になるのか?  

6月9日の部活動

6月9日(木) 放課後

ソフトテニス部とバレー部は大会が近いので、試験前ですが活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6月9日(木) 第5校時

(写真上)1A 音楽
(写真下)1B 横浜宿泊学習 事前学習

6月9日の給食

画像1 画像1
ごはん
五目カレー肉じゃが
みそドレッシングサラダ
ココアプリン
牛乳

五目カレー肉じゃがは、普段の肉じゃがにカレー粉を加えた料理です。生揚げも使用し、カレー風味の煮物に仕上がりました。カレー味の料理は生徒は好きで、よく食べていました。肉じゃがは、定番の味付けの他に、様々な味付けのアレンジができます。みそドレッシングサラダも、生徒の好きな野菜料理です。生クリームを使用した豆乳仕立てのココアプリンも人気でした。全体的によく食べていました。

6月8日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日(水) 第5校時

1A 道徳

A 向上心,個性の伸長


『カメは自分を知っていた』

 百人一首大会でライバル関係にある生徒たちの物語を通して,自己を知り,向上心をもって物事に取り組む姿勢について考え,自分のよさを伸ばしていこうとする実践意欲と態度を育てる 

6月8日の給食

画像1 画像1
あんかけ焼きそば
キムチ和え
さつまいもと大豆の甘辛揚げ
牛乳

あんかけ焼きそばは、たくさんの野菜、肉、いか、なると等が入ったあんを麺にかけていただきます。麺にすると、のど越しがよくなるようです。キムチ和えはキムチの素を使用した野菜の和え物で、人気料理です。さつまいもの素揚げと衣を付けて揚げた大豆を甘辛いたれに絡めると、食べやすくなるようです。こちらもきちんと食べられていました。

6月7日の給食

画像1 画像1
ジャンバラヤ
じゃこサラダ
コーンチャウダー
ごまクッキー
牛乳

ジャンバラヤは、トマトケチャップ味をベースにし、チリパウダーやカレー粉等を使用した少々スパイシーな味付けのピラフです。スパイシーな味付けは、食欲を沸かせます。生徒の好きな鶏肉やウィンナーを加えました。ごまクッキーは初めての試みでした。生地にすりごま、ごまを加え、程よい甘さで、さくっとした食感に仕上がりました。じゃこ、豆、乳製品等を使用した、カルシウム豊富な献立になりました。

6月7日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日(火) 第2校時

2年生 保健体育(走り高跳び)

 梅雨入りしましたが、雨が降っていない本日は校庭で走り高跳びの授業を行いました。

6月6日の給食

画像1 画像1
ごはん
おかかふりかけ
鶏肉のさっぱり煮
ごまおひたし
吉野汁
牛乳

おかかふりかけは、かつおぶし、ごま、ちりめんじゃこ等をから炒りし、しょうゆ、砂糖、みりん等で味付けをしました。カルシウムが豊富に摂取できるふりかけです。鶏肉のさっぱり煮は、鶏手羽元をしょうゆ、にんにく、酢、しょうが等を合わせた調味液で約1時間半位煮込みました。肉はとても柔らかくなりました。余分な脂肪分も落ち、コラーゲンが豊富です。酢をたくさん使用しているのでさっぱりと仕上がり、夏向けの鶏肉料理です。

全校朝礼

6月6日(月)


全校朝礼が行われました。

校長先生のお話や生活指導部、生活委員会からもお話がありました。

最後に区の陸上大会で、上位の成績を収めた生徒の表彰をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学年 保護者会

画像1 画像1
6月3日(金) 15:30〜

第1学年の保護者会が、図書室にて行われました。

7月13日14日に一泊二日で出かける「横浜宿泊学習」の説明会です。

港町横浜の歴史などを調べながら、取材をして新聞にまとめる活動をします。ホテルに泊まってディナーでのテーブルマナーや横浜港ランチクルーズも予定されています。

体調管理に注意して、思い出深い行事にしたいものです。

保護者会へのご参加、ありがとうございました。

週番の引継ぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
6月3日(金)

 毎週金曜日には、生活委員会の「週番引継ぎ」が行われています。

 今週の週番からは、チャイム着席の意識が低い生徒がいるという反省が挙げられていました。

 なので、次週(6月6日〜 )は、「チャイムが鳴る前に着席しよう」が週目標になりました。次週は定期テスト直前の週です。落ち着いて学習する雰囲気を学校全体で築いていきましょう。

7月3日の給食

画像1 画像1
ツナトマトスパゲティー
フレンチサラダ
黒糖とレーズンのケーキ
牛乳

ツナトマトスパゲティーは、夏野菜のなすを加えた野菜たくさんのスパゲティーに仕上がりました。トマトの酸味が加わり、夏らしいスパゲティーです。黒糖を使用した焼き菓子は、黒糖の風味と、レーズンの甘みと酸味が加わりました。こちらもよく食べていました。黒糖は白糖に比べると、ビタミンやミネラルが豊富に含まれています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp