![]() |
最新更新日:2025/02/10 |
本日: 総数:138625 |
図工 「夕焼けシルエット」
4年生は「夕焼けシルエット」の絵をかいています。
背景の夕焼けは、絵の具の「にじみ」でかきました。 それぞれ素敵な夕焼けになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋を探そう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月には青々としていたヘチマの実も今ではすっかりカラカラになって振ってみると音がしました。季節の移り変わりを感じることができました。 10月3日(月)の給食![]() ![]() キムチチャーハン・じゃがいものごまだれ・わかめスープ キムチチャーハンは、ラッキーナンバーで1位の野中さんが選んだメニューです。キムチのピリ辛なおいしさは、大好きなひとも多いと思います。 副菜のじゃがいもは、ごまたっぷりの甘味噌でキムチの辛さと、ちょうどいい具合に調和します。すりごまと炒りごまを使っているので、香ばしさがさらに増します。 野菜と豆腐・わかめが入ったスープは、ごま油が入っているにもかかわらず、あっさりめになっていてメニュー全体をまとめています。 きょうは、おかわりできたかな? 星の動き![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(金)の給食![]() ![]() えびピラフ・ミネストローネ・果物 えびの旨みと野菜の旨みが合わさって、おいしさが増しました。マッシュルームがいい味をだしていて、驚きでした。秋は、キノコのおいしさが増します。いろんな種類のキノコを食べてみてくださいね。 ミネストローネも野菜のおいしさが楽しめるスープです。使う野菜を選ばない、優秀メニューでもあります。トマトは生でも缶詰でも、それぞれのおいしさが味わえます。 9月29日(木)の給食![]() ![]() ごはん・いかとポテトのチリソース・華風大根・中華スープ ごはんがどんどん進む、ピリ辛のチリソースです。じゃが芋とイカを合わせることで、食感の違いがうまれ、食べあきません。じんわりとくる辛さが後をひきます。1年生もがんばって食べてくれたみたいでした。 華風大根は、野菜の中まで味が染み込んでいて食べやすくなっています。コロコロの野菜をかむことで、あごも丈夫になるかも。 |
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22 TEL:03-3956-8157 FAX:03-3959-9607 |