9月27日(金)から3年生は修学旅行に出発です。行事が目白押しの9月も終わりに近づいてきました。少し涼しくなってきたのと同時に学校生活も落ち着いてきました。  感染症の罹患は落ち着いてきていますが、ご家庭でも 換気・うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。本校では登下校や体育活動などではマスクは外してもよいと伝えています。

7月5日の給食

画像1 画像1
とうもろこしごはん
めだいのみそ焼き
ひじきの煮物
五目汁
牛乳

7月4日の給食

画像1 画像1
かつ丼
具だくさんみそ汁
つぶつぶオレンジゼリー
牛乳

巨人の肩に乗ったから・・・

 「真似をする」ということに、なんだか気の進まない人もいるようです。「私は自分のオリジナルで勝負をしたいのです」という人もいますね。しかし「真似る」ということは決して悪いことではありません。その道何十年というベテランであっても、すべての仕事が100%自分のオリジナルということはありません。どこかに、その元となるもの、土台となるものがあるはずなのです。それは先輩や師匠の仕事ぶりであったり、書物から得た知識であったり、様々でしょうが、その土台があってこそ自分のオリジナルが創られていくのだと思います。

 万有引力の法則で有名なアイザック・ニュートンは

「もし私がより遠くを眺めることができたのだとしたら、それは巨人の肩に乗ったからです」
との言葉を残しています。「巨人の肩の上」とは、先人の知恵や偉大さを認め、その上に立ったからこそ遠くが見えたのだ、未来や進歩を意識できたのは自分一人の功績ではないのだという意味が込められています。
 真似することは一流になるための第一歩なのですね。


                   学校長  川合 一紀
画像1 画像1

バスケットボール部(女子)区大会優勝

 7月3日(日)に、バスケットボール区大会決勝が行われ、女子が優勝することができました。終盤まで接戦でしたが、粘り強く戦ってくれました。次は都大会に進出します。目標としている「都大会1勝」目指して、今後も活動に取り組んでいきます。応援よろしくお願いします。
■結果■
1回戦(シードのためなし)
2回戦(対 池袋中学校)77−36
準決勝(対 明豊中学校)51−38
決勝戦(対 西巣鴨中学校)55−41
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1(金)生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5・6時間目に生徒総会を行いました。
各委員会の役割や目標の確認・質疑応答の後、校長先生から講評をいただきました。
皆さん1人1人が生徒会会員であることを改めて自覚し、巣鴨北中がより良い学校となるよう1つ1つの活動に一生懸命取り組んでいきましょう。

7月9日(土)学校説明会

下記のように行います。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6月30日の給食

画像1 画像1
冷やしごまだれうどん
ししゃもの天ぷら
ゆでとうもろこし
牛乳

6月29日の給食

画像1 画像1
ごはん
チキンソテー
ハニーサラダ
コーンスープ
牛乳

スポーツテスト・身体計測4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半の部・男子の上体起こし、反復横跳び、立ち幅跳びの様子です。

このまま順調に進むと男子の下校時刻は12時10分になります。
また、部活動がある生徒は早くても14時30分からの再登校になります。
部活動のない生徒は15時30分まで自宅学習をしましょう。

スポーツテスト・身体計測3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半の部・男子の準備運動、長座体前屈、握力の様子です。

スポーツテスト・身体計測2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前半の部・女子の上体起こし、反復横跳び、立ち幅跳びの様子です。

スポーツテスト・身体計測1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日はスポーツテストと身体計測があります。
前半の部は女子、後半の部は男子で分かれて行います。
写真は女子の準備運動、長座体前屈、握力の様子です。

6月27日の給食

画像1 画像1
高野豆腐丼
和風サラダ
みそ汁
白玉フルーツゼリー
牛乳

0と1の間

 皆さんは「数直線」というものを覚えていらっしゃいますか。小学校3年生で習うものですが、直線上に目盛りをつけて「0」ゼロを基準に右へいくほど数字が増えます。この場合、目盛りは等間隔ですから「0と1の間」や「2と3の間」のそれぞれ1目盛りは同じです。そうでないと数直線は成り立たないのですね。

 ところで人生を当てはめるとどうでしょうか。何もないところから物事を生み出すときに「ゼロからの出発」とか「ゼロから一を生み出す」なんて言ったりしますよね。このゼロから一を生み出すには相当の努力が必要ではないでしょうか。すでに物事が決まっていて、その内容を進める場合は「1から2」「2から3」と意外とトントンと進めることはできます。しかし何もないゼロと一歩踏み出した一との間は、他の数字との間のように等間隔ではないように感じます。「1と2」の間より何倍も大きな隔たりがあるように感じるのです。だからこそ挑戦してみる価値があるのかもしれません。そして一を生みだした人は、相当に人生を謳歌できるはずです。

 Let’s Challenge !!


                    学校長  川合 一紀
画像1 画像1

豊島区夏季大会(バスケットボール部)決勝進出

 6月26日(日)に行われた区大会準決勝で勝利し、決勝戦に進出しました。試合序盤は両校譲らない展開でしたが、底力を見せてくれました。次週が決勝戦です。応援よろしくお願いします。

■準決勝(対 明豊中学校)
〇 51−38
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日の給食

画像1 画像1
<郷土料理 沖縄県>
シシジューシー
ゴーヤチャンプルー
イナムドゥチ
冷凍パイン
牛乳

6月23日の給食

画像1 画像1
ゆかりごはん
鰆の西京焼き
野菜のごまあえ
塩豚汁
果物(河内晩柑)
牛乳

2年生の職場訪問

 2年生は本日5・6時間目に職場訪問がありました。
 本来ならば職場体験が計画されるのですが、感染症予防のため、短時間のインタビューと職場の見学をさせていただきました。
 ご協力をいただいた様々な業種や公的機関の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 到着です。

 交通状況がよく、16時の予定でしたが、1年生が学校に帰ってきました。
 バス内解散ですのでそのまま帰宅です。

 今日はゆっくり休みましょう。
 おかえりなさい。1年生。

1学年 横浜移動教室 ランチクルーズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食のランチクルーズの様子です。
最新更新日:2024/09/29
本日:count up147
昨日:859
総数:513163
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/11 山の日
8/12 (学校閉庁日)
豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144