最新更新日:2025/04/25
本日:count up1
総数:139258

6月1日の献立

画像1 画像1
牛乳
マーボー春雨丼
野菜のナムル
中華卵スープ

 今日は、「マーボー春雨丼」、「野菜のナムル」に使われている「にんにく」についてのお話しです。
 にんにくは古くからなじみがあり、「古事記」や「源氏物語」にも、にんにくが登場しているそうです。
 にんにくの強い香りのもとは「アリシン」と言います。アリシンは免疫力を高めて、「がん予防」に効果があると言われています。

6/1 お楽しみ会

最近2年生では、第1回お楽しみ会を行いました。友達のことをもっと知るためには、どんな遊びがいいかを話し合うことから始めました。当日は、自己紹介をしたりゲームをしたりして盛り上がりました。子供たちは、「早く2回目をやりたい。」と待ち遠しくてたまらない様子でした。

0531 サンシャイン展望台

 天候が心配でしたが、子供たちが出発する時には晴れ、無事にサンシャイン60展望台へ向かうことができました。社会「わたしたちのすむまち」の学習で、区全体の様子について学習してきたことをもとに、地上240mから豊島区を見渡しました。
「東京スカイツリーや、東京ドームが見えるよ!」
「西側に池袋駅が見えるんだね。」
「学校の屋上よりももっとたくさんの建物や、道路が見えるね。」
など、自分たちが学んできた建物や交通の様子を確認することができました。

 本来であればイケ・サンパークでの昼食の予定でしたが、直前までの雨で断念。教室でのお弁当ということにはなりましたが、保護者の皆様が朝から準備してくださったお弁当を嬉しそうに頬張る姿が印象的でした。

 コロナ渦にあり、校外学習がなかなかできない中、電車に乗って校外に行く経験は子供たちにとって初めてでした。電車や、みんなが利用する場でのマナーをしっかりと守り、大きく成長した3年生です。


画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/1 体力テスト 始
6/2 都学力調査
6/3 歯科講話
なかよし班班長会議
6/6 委員会活動
環境週間始
仰高安全週間始(安全朝会)
6/7 安全指導日
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001